• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月03日

昨日の整備手帳の続き

昨日の整備手帳の続き 昨日、スロットル全閉位置学習と急速TAS学習を行いましたが、
昼間、施工した方法が間違いだと気付き、夜に再度設定しました。

それから今日、片道1時間くらい(約30km)の所にあるガソリンスタンドまで給油して、
帰りに、平均燃費を計測しました。

それが、上の画像です。
帰りは、下り坂が多いから余計に燃費が伸びましたが、
スロットル全閉位置学習と急速TAS学習することによって、
発進時にもたつきを感じていたのがスムーズに加速するようになり、
時速60km巡航時の排気音が静かになりました。

一応効果があったのかな?と思っています。

スロットルチャンバーなど洗浄するとより効果があるかもしれません。

しばらく観察します。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/07/03 22:03:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

もも狩り
アコさん

一撃
バーバンさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年7月3日 22:13
いったい何を???

よくわかりませんが

えらい燃費よくないですか??
コメントへの返答
2011年7月3日 22:35
関門海の仕掛人さん、こんばんは~

帰り道は下り坂が多いので、エンブレ効かせつつ、平坦な道では、緩やかに加速して、時速60km位になるとロックアップさせて走らせました。

燃料は、ハイオク入れてます。
正直効果があるかどうかは不明。。。
ガソリン添加剤買うより安いかも(^^;)
2011年7月3日 22:30
こんばんは(^^)

これは給油後リセットの平均燃費ですか?

それにしてもスゲー走りますね~(*´ー`*)

僕の場合、スロコンのエコモードで11km/L走って喜んじゃってます( ̄▽ ̄;)ハッハハ
コメントへの返答
2011年7月3日 22:39
masa君さん、こんばんは~

その通りです!
給油後リセットしての数値です。

下り坂が多かったのと、車の流れが良かったのが要因だと思います。

あとは、ロックアップ効かせて走らせると、排気音も静かになり、結構走ってくれます。

でも。。。
市内を走らせると、急激に燃費が落ちますが(^^;)
2011年7月3日 23:16
Z12ってそんなに燃費いいんですか?
リセット直後は燃調濃い目になりそうな気もしますが…。

スロットル全閉位置学習と急速TAS学習、なくして欲しい(笑)
コメントへの返答
2011年7月3日 23:23
桃Q★Z11愛媛さん、こんばんは~

燃費を意識した走りをしてみました。
ちなみに、エアコンONの状態です。

リセット直後は、平均燃費計が、「3~5」が表示されて、徐々に伸びていきます。

バッテリー外すとECUがリセットされますし、走行距離を伸ばしてると点火時期が一寸ずつ狂ってくるそうです。
時々やるのが良いみたいです(^^)
2011年7月3日 23:21
そう言えばZ12はHR15DEエンジンッ!
このエンジンは何かしら施工次第で
どんどん燃費が伸びそうですね(^o^)

高速走ったらかなり行けそう~(ノ゚ο゚)ノ
コメントへの返答
2011年7月3日 23:29
★Aki~5963☆さん、こんばんは~

特別な事は、何もしていませんよ~(^^)
ロックアップを効かせて走らせると燃費が伸びましたv(^^)

CR14DEエンジンでも、スロットルチャンバー洗浄、スロットル全閉位置学習と急速TAS学習すると燃費変わるかもしれません(^^;)
2011年7月3日 23:23
こばわっ

その燃費っは!?ヾ(・∀ ゚)ゞ
やってみようかなぁw
コメントへの返答
2011年7月3日 23:30
kumizoさん、こんばんは~

走行条件が良かったので、この数字が出ました。v(^^)

少し前には、エアコン切ってリッター23kmが表示されたことがありまして、ビックリしました(^^;)
2011年7月4日 14:32
こんにちはo(^▽^)o

燃費見てびっくりしました(^_^;)

昨日夜にドライブがてら燃費計を
リセットしましたが15キロくらい
でした(T_T)

スロットル位置学習をリセット
したらもっと伸びますか?
コメントへの返答
2011年7月4日 17:24
cube2392さん、こんにちは~

結構燃費が伸びましたが、
市街地走行で、今はリッター13kmです(--;)
これでも、前はリッター10km行かなかったですから(^^;)

確実ではないですが、簡単ですのでやってみる価値はあると思います。
2011年7月10日 19:43
うえさん、こんばんは!

えらいことになってますねw
そんな燃費見たことないっすよ!!

スロットル全閉位置学習と急速TAS学習ってどうするんですか?
バッテリー外せばOK!?
コメントへの返答
2011年7月10日 20:55
千思万考さん、こんばんは~

郊外までドライブして、ハイオク満タンにして、下り坂を軽く流すとこんな感じになりました(^^)
エアコンはONですよ~

市街地では、11~12位です(^^;)

スロットル全閉位置学習と急速TAS学習のやり方、拙い整備手帳ですがUPしてますので、ご覧くださいませv(^^)
バッテリーは外さなくて、プッシュスタートボタンとアクセルを使います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/472855/car/402751/1549399/note.aspx
2011年10月30日 21:33
はじめまして。
私はZ11の前期型のキューブキュービック(4AT)を去年買ったのですがとにかく燃費が悪いんです。
これまでの最高は約10km/L程度で平均は約7km/L程度なんです。
色々方法を探していてたどり着いたのがうえさんのブログでした。

早速、今日スロットル全閉位置学習と急速TAS学習を試してみましたが上手く出来ませんでした。
Z11では無理なんですかね?
もしお分かりであればお教え願います。
コメントへの返答
2011年10月30日 21:53
しゅん&もものパパさん、初めまして~

私も、Z11の前期型(CVT)に乗ってましたが、燃費がとてつもなく悪かったです。。。
街乗りで10km/Lくらいでした。

スロットル全閉位置学習と急速TAS学習ですが、Z11型でもできるはずです。

ストップウォッチなどで秒数をキッチリカウントしないと、うまく出来ません。
私も、幾度となく失敗しました。

みん友さんのレッドプランニングさんの整備手帳を参考にしました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/405157/car/315668/1517138/note.aspx

ただ、これで燃費が良くなるかは正直わからないです(^^;)

プロフィール

「[整備] #マーチ エアコン潤滑剤を注入 https://minkara.carview.co.jp/userid/472855/car/3207458/7819742/note.aspx
何シテル?   06/03 16:24
はじめまして!□うえ□です!! 2022年1月18日。 K13マーチNISMO-SからK13マーチNISMO-Sに乗り換えました。 日産車のマーチとキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ カローラクロスハイブリッド]PHILIPS スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 14:14:26
トヨタ(純正) アームレスト(スライドタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:55:40
トヨタ(純正) パワーウインドウレギュレータースイッチ 84810-30230 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 20:54:50

愛車一覧

日産 マーチ ニッサンMT (日産 マーチ)
中古車市場の高騰で、1度査定させて欲しいとの事で、査定してもらうと、まさかの3桁の価格が ...
日産 マーチ ニッサンMT (日産 マーチ)
K11マーチ、BZ11キューブとZ12キューブを経て、 マニュアル車に乗りたいという思い ...
日産 キューブ 日産 キューブ
愛車遍歴で一番長く乗ってた車です。 ノーマルの見た目はブルドッグなのかたぬきなのか… そ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
BZ11 2003年式 ライダー 1400cc(98ps) エクストロニックCVT-M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation