• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月15日

ケイズの帰り

ケイズの帰り TIVAシティが言葉に出来ないことになってしまったので、家に送ることに。
ついでにエボのエンジンコンプレッションを測定しました。
測定機器はアストロの香具師、数値的にはどうなんだろ?

★メモ★'09.10.11.たちょランエボ7 105600km
・1番:12.4kg(f)/cm^2(1216kPa)
・2番:12.4kg(f)/cm^2(1216kPa)
・3番:12.3kg(f)/cm^2(1206kPa)
・4番:12.6kg(f)/cm^2(1235kPa)

エボ7
基準値は1150kPa 限度は950kPa(250rpm時)だっけ? 
気筒間バラツキ100kPa以下
HOTスタート、スロットル全開、プラグ全て外した状態。

スロットル全開に、プラグを全て外すのを忘れたが、
酷使している割には随分高いような?
オイルが良いからってことにしといてやるわwww
とりあえずバラつきがないので、おk。

あと、シートの高さ調整してスピードリミッターを元に戻しました。


帰り道リミッターが作動するか確認する為、テストコースに。
リミッター作動確認。

ところが、ブーストが不安定。
6000rpm、6500rpmでブーストが落ちる。
失火だと思ったw
これだからEVC4は使えねぇ・・・
オフセットを変更して対処。
なんか季節毎、パーツ変更毎にリセッティングしている気が・・・
なんだかフルオートじゃないみたいw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/10/15 12:42:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
マツジンさん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こっそり車更新」
何シテル?   01/23 12:07
たちょらと申します。 または、たっちょんと呼ばれています。 宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S2000 エスニ (ホンダ S2000)
エスニさん
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
通勤・買い物用
日産 スカイライン スカG (日産 スカイライン)
日産 スカイライン GTS25tタイプM フルタービン仕様!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 足回り以外は、ほぼノーマル。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation