• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月29日

第五回那須遠征反省会・・・・

昨日になってしまいましたが、第五回那須遠征の反省会が開催されました。

場所はサラリーマンの聖地、新橋です。
新橋って良く、酔っ払ったサラリーマンにインタビューをしていますが(SL広場)まさにその場所で待ち合わせ~


初めて降りる新橋駅ってか、本当に久し振りに電車(北海道の人は“汽車”と呼ぶらしい)に乗りました(ネットで乗り換え場所等を調べたのはナイショ)

駅で降りたは良いんですが、出口が多数ある為、何処へ向かえばいいのやら・・・・暫し迷っていると、大佐から「着いた」のメールが。
何とタイミングの良い事でしょう、早速「改札出た所で何処へ向かえばSL広場に行けるのか解らん、HELP ME!」と返信すると直接TELが・・・・。
田舎もんの私をSL広場へと導いてくれる、その時の大佐は神の様でした(笑


何とかSL広場に到着しましたが・・・・・何とスーツを着た人ばかりで何処に居るのやら?
多分皆さんは、仕事帰りなのでいつものN西等で遭う普段着(スーツが普段着か?)で無いので、風景に同化して解らない・・・・一種の迷彩服。

下町の遠征集合場所は、必ず端っこの出口側なのでSL方面には居ない筈!端っこを注意深く探していたら・・・・大佐がいました。ざびさんと一緒に(笑


その後、ポツポツと集まり始めましたが、待ち合わせウォッチング面白かった~

在る方は、遅れる旨のメールが来たんですが何とか間に合った模様。
「あ~○○さん!」と手を振るが解らず、周りをきょろきょろしながら、巨大看板を2秒ほど凝視しSL方面へ・・・・。

在る方は、到着メールが来たんですが、現れず・・・・ふと見ると直ぐ近くに佇んでいました。
こちらの方をチラ見するんですが、気付かず・・・・


在る方は、到着時刻の連絡が有ったんですが現れず・・・・多分私と同様出口が解らなかったようですが、「あ~○○さん!」と思ったらやはりSLへ猪突猛進。
なんやかんや在りましたが、兎に角揃ったのでお店に向かいます。

今回は、個室だったので良かったんですが、開始時刻が重なっていたのか遅延スタートとなりました。
今日は、反省会なので乱れては不味い・・・・取敢えずビール、サワー辺りで抑える事にしました。

話が盛り上がって来た所で、記憶が無い部分を教えて貰いました。



グダグダ状態の所をおじぃさんに起こして貰う際に起こして貰うのは女が良いと言ってたみたいです(汗
多分もう少しマシな状態でも言ってたと思うので・・・・・言ったんでしょう(笑

それを聞いたPさんが、起こそうとしてくれたみたいなんですが・・・・・自分でムックリ起きたそうです(爆
Pさんに起こされたくなかった筈では無い・・・・きっとおじぃさんが起こそうとしてくれたので、それで起き上った・・・・多分そうだ・・・・否、絶対そうだ~~

魔人部屋で寝ていたらしいんですが、トイレに行って帰って来るとそのまま、迷う事無くお嬢が寝てる部屋に行ったらしい・・・・起きたらその部屋だったのでこれは間違い無い。
FATさんが寝る予定の布団を占拠したそうです・・・・・FATさんが慌てて、オイタをしていないか確認したらしい(汗

これは、前回の時もこの部屋で寝たので、この部屋に入っただけで深い意味はありません。
朝方起きた時に、誰が寝てるんだろう?と確認するまで解りませんでしたし。




新たな事実が判明したのはこれ位?ですか・・・・他にも何かやらかしてるかもしれませんが(爆
反省会第二弾が必要かも?

時間が来たので、みんなで駅に向かって歩いていると突然廻れ右、今来た道を引き返し二次回の始まり~


ここでも楽しく呑み、話も弾みましたが・・・・終電という物が有る事に気付き、0時前に解散。


帰りの電車の時間も調べていたんですが、一次会終了し駅に向かっている時点でタイムアウト。
何処かで乗り換えをしなくてはならなくなり・・・・・取敢えず東京駅を目指します。

東京駅到着後、千葉方面の電車を探したんですが良く判らず、うろうろしてると「京葉線」の文字が・・・
これに乗れば、取敢えず蘇我までは帰れる。
最終(0時33分)まで、まだ時間が有るので少しは気が楽になりました。
最終電車って混んでるイメージが有ったんですが、空いていて座る事が出来ました。
蘇我到着1時20分過ぎ・・・・腹が減ったのでうどんを食べてタクシーで帰宅、丁度2時でした。
参加された皆さんお疲れ様でした~



今回の決定?事項


・那須遠征では25度以上のアルコールは持ち込み禁止(水等で割って25度になれば良いらしい)
・南房総(not暴走)オフは11月17日に決まったらしい←訂正14日?
・多摩方面で忘年会をするらしい
・那須反省会は定例化するらしい(月一?)


以上。
ブログ一覧 | おでかけ | グルメ/料理
Posted at 2010/10/29 02:00:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

セルフ?
ターボ2018さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

ニュータンタンメシ スタミナ玉子飯
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年10月29日 4:59
>那須反省会は定例化するらしい(月一?)


ソンナハナシガ・・・?! ww  ヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2010年10月29日 15:54
幹事さんが憶えてるか?怪しいですが…


既に反省会の反省会を画策してるらしいf(^^;
2010年10月29日 7:53
チョ~面白ぇ(爆)
益々行けなかった事を後悔してます( ̄▽ ̄;)アラー

コメントへの返答
2010年10月29日 15:58
次回は、必ず補給部隊&特攻隊で参加、お願いします(笑)


そして、反省会の主役も同時にお願いします(笑)
2010年10月29日 10:44
お疲れ様でした!

てっきりY2さんと夜の街に消えていったのかと思いましたが、ちゃんと帰ったんですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 16:03
自分は行く気だったんですが…Y2さんが終電に間に合う事に気付いたので、大人しく帰りました(笑)
2010年10月29日 12:28
>・多摩方面で忘年会をするらしい
このハナシは知りませんでした。

○○さんのシマで酒池肉林が展開されるんですね。
こいつは楽しみだ。 v(^▽^;)
コメントへの返答
2010年10月29日 16:58
幹事さんが、宣言してましたよ~


車で来ても、駐車場は有るし(N西ですが)宿泊は、幹事邸を提供して頂けるらしい…


2010年10月29日 12:39
お疲れ様です!!

反省会めっちゃ盛り上がったようですね♪
行きたかったな~(>_<)
コメントへの返答
2010年10月29日 17:22
反省会は、その内定例化するらしいので、参加お待ちしています…内緒で聞きたい事も有りますしf(^_^;



まずは、多摩忘年会ですねぇあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
2010年10月29日 12:43
('〇';)ほ~
コメントへの返答
2010年10月29日 17:54
そういえば…よしさんの実態が出て来なかった(笑)
2010年10月29日 15:16
11/17は…平日っぽいんですが、 水曜 開催ですか
コメントへの返答
2010年10月29日 17:59
平日ですねぇ~


そこは、自分の休みでした(笑)


14日?と思います…詳細は、大佐がアップするでしょうf(^^;
2010年10月29日 17:24
多摩方面で次回開催ですね(・∇・)??


暴走オフも確定のょぅで☆★☆

休み取らないと(o>ω<o)
コメントへの返答
2010年10月29日 18:05
TERU君は、参加しなかった(出来なかった)事が反省点です(爆)



次回の反省会は、強制参加決定!!



そして、エンドレス反省会(笑)
2010年10月29日 18:20
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
平日に暴走…

休み取れるかなぁ( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2010年10月30日 2:08
すいません…訂正入れました。

多分14日になると思われますf(^^;)


因みに17日は自分の休みでした~
2010年10月30日 9:33
そんなことを言われたような言われてないような…
僕自身も覚えてませんw

房総off行けるかな~♪
コメントへの返答
2010年10月30日 17:31
お子さんと一緒に寝てしまったおじぃさんに起こされた…どれだけ早い時間に潰れたのかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


すいませんでした…が、あれは男としてのDNAがそうさせたと思います(爆)



是非、房総(not暴走)遠征参加して下さい…天気良ければ、助手席側に海が見えます(^-^)v

プロフィール

「同じく……しかも夜勤です(爆@minatoro3 」
何シテル?   04/29 12:31
アテンザに乗り始めて8年目、10万Kmの大台に乗りました。まだまだ若い者には負けられません(爆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

既に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 23:24:14

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
諸事情によりコンパクトなエコ車に乗り換えました(^^)v
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
車歴最長の12年、15万kmオーバー迄乗りました。 マイナートラブルは、アチコチ有りまし ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation