• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

マフラー取り付け一時完了

マフラー取り付け一時完了 やっとリアアンダーの切断が完了しました♪
(冬仕様にする時もっと切断するので)
作業中切断した破片を見ていたら
茶色く焼けていて排気を間接的に浴びるだけでも
焼けちゃうものですね(汗)
帰り道アルミテープを買いに行ったのは
言うまでも無いですが(笑)


フロントアンダーですが
意外に割れが深く
当てる程度で考えていたのですが
それなりの補修になりそうです(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/12 21:45:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

EVシフトは終わった!? ポルシェ ...
ととろ555さん

凄いイイね!ありがとうございました。
ベイサさん

骨髄バンク推進月間
剣 舞さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

連日のOFF会をしてました
クロちゃん@ZC33Sさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2009年5月12日 22:02
サ行乙です

リアカット完了したんですね

これで駐車時気にしなくて済みますね

Fアンダーはじっくり仕上げて下さいね
コメントへの返答
2009年5月13日 0:42
ありがとうございます!
今回も鉄やすりと鋸と万能バサミで切ったので仕上がりはイマイチですが取り合えず乗れるようになりました♪
Fアンダーはどこまで復元できるかですね
2009年5月12日 22:19
自分でエアロの加工が出来て羨ましいです^^;

やりたいけど勇気がない(>_<)
コメントへの返答
2009年5月13日 0:43
イヤイヤかなりアバウトですよ(笑)
自分もフルキット組んだら多分触りません(汗)
2009年5月12日 22:23
御疲れさまです。

フロント加工もがんばってくださいね~
コメントへの返答
2009年5月13日 0:44
ありがとうございます。
盛り上がるの覚悟で取り合えず盛ってみます♪
2009年5月12日 22:49
フロントは結構きてますかぁ~
まぁ値段かんがえればOKですよねぇ~
弄る楽しみもあるしね~
コメントへの返答
2009年5月13日 0:46
ヒビかと思っていてのですがそれなりに割れてました(汗)
真っ二つになっていないので接近不可仕様くらいまで出来ればいいんですが♪
2009年5月13日 0:27
フロントのダメージは結構大きかったんですね~。
頑張って補修してください!!
コメントへの返答
2009年5月13日 0:48
ありがとうございます。
パテで成功したこと(復元系)があまり無いので
今回はうまく行くといいんですが
取り合えず削ってアルミテープの裏張りまで完了しました♪
2009年5月13日 6:49
サ行乙でしたぁ(-^〇^-)

自分ゎ少し焼けた位が好きですね~(^_^;)

同じくフロントパテ行いました(^_^)v

まぁ自分の割れじゃなく埋めですけど(-^〇^-)ワラ
コメントへの返答
2009年5月13日 7:48
ありがとうございまするんるん
サイレンサーの焼けは好きなんですけどね冷や汗
次のアンダー穴埋めもしたいんですが(一番したのダクト)面積が広いので今回は補修でいきますひらめき
2009年5月13日 22:12
凄いですねぇ

ボクには出来ない芸当です(^_^;)

ボクも早くエアロに悩んでみたいですね~
コメントへの返答
2009年5月14日 0:47
イエイエ
不器用なので結構手抜きなんですよ(笑)
是非、エアロ行きましょう♪

プロフィール

ほとんどドレスアップ出来ておりませんが チョコチョコとやっております。 宜しくお願いいたします!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

危険です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/06 21:55:54
DY系デミオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/11 08:21:55
俺もう。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 07:09:19

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2014年5月末 50エスティマに乗り換えました。 10年以上前から憧れていた車両なの ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
前々車です JZX90クレスタ TEIN車高調 HKS砲弾マフラー セネカ18インチ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
若い頃乗っていた車です。 色んなところ走ってました♪
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
前車のU30C3です。 仕様は立体駐車場入庫可のファミリー仕様でした 外装 F オーテッ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation