• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月20日

Dラーにて・・・(涙

Dラーにて・・・(涙 あんまり愚痴っぽいこと書きたくないんですが…
情けないやら悔しいやらで。。。


~何故だか分かりませんが、
家には全くBMからのDMが届きませんw~

ところが先日、数年振りにDMが舞い込み、
嫁が金環日食のメガネが欲しいと言いまして、
自分も320に乗ってみたいし行ってみるかと、
次週出撃予定のカレラを午前中洗車して午後一でディーラーに向いました♪



肝心の担当は土日とも休み。
BMの屋台骨320のデビューフェアに休暇とは・・・
余程の大事ごとなんでしょうけど、
自分の喰いぶちでもあるんですから、
もう少し性根を入れて仕事してもらいたいです。

っていうか、
他の営業さんがフォローしてくれたらこんな嫌み言わないんですけど。。。

営業の皆さん私の顔は絶対ご存知のはず・・・
ところが、チラ見して目が合っても会釈すらないどころか完璧に無視です。
堪らず年長の営業さんをつかまえますが軽い挨拶のみで直ぐに立ち去ってしまいました(涙
テーブルは空いてるのに、飲み物のお誘いも一切ありませんし。
メガネや試乗なんて夢のまた夢って雰囲気です(滝涙



↑こちらを完璧に無視して他の客に愛想振りまくクソ営業の図

そこそこのお客さんは来てましたが、てんてこ舞いという風でも無く・・・
何より、知り合いの営業さん達全員に無視されたのはショックを通り越して悲しく辛い(涙

もう2度とここには来られない、否、来てはいけないと…
いたたまれない思いで店の外へ、そして逃げるように駐車場を後にしました。

改造に厳しいDなんでハミタイ、フロントウインドウのHAMANNステッカー、ブースターチップ・・・
ダメなら言ってくれればいいのに偶に来たのに皆さんで無視ってのは寂しいですねwww

2005年からのお付き合いで、
業販で買ったカレラSと息子のE60入れれば、新車5台、中古1台、合計6台購入したんですが…


来て欲しく無いんだったら、これまで通りDMくれるなよって話ですが・・・
よく見たら今回のDMはジャパンからのもので担当の名前も記載されてませんでしたw
多分、もうここから買うことは無いですね。


傷心の2人を乗せたF11は、あても無く…買い物でもして帰ろうと思いましたが、
このままでは胸のつかえが取れないんで違うディーラーに向うことにしました。

目的のDへ到着してから、確かココ、ともぞうさんが購入したDと思い出しまして、
電話して担当さんを紹介してもらい事情をお話して和やかに談笑しました。

時節柄こちらのDも改造は無条件でOKという訳ではありませんが、
ブレンボもレカロもダメという今までのDと比べると幾分緩やかな対応の様子で、
担当さんも相当な車好き&物分かりの良さ気な方なんで色々相談に乗ってくれそうです。


で、気を取り直して本日の初期目的である320の試乗をしてまいりました。



初めて乗るF30でしたが、相当イイですね♪
320でこんだけ早いんですから328はどんだけ早いんでしょう(爆
なにしろエンジンが軽いし320というグレードを考えたら、
どの速度域からでも反応するエンジンの食い付きは文句無しでしょう。
とにかくエンジン、ミッションのレスポンスの良さに感心しました。

試乗車は一番下の399マソのグレードでしたが通勤用には最高の一台ですね。
買うことは無いと思いますが…

Dに戻ってから息子のE60のリコール修理の予約をお願いして帰りました。


洗車したせいなのか・・・なんか、凄~く疲れた一日でしたw
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2012/05/20 21:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はポルシェでセレナミーティング ...
こいんさん

⛩️パワースポット
KP47さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2012年5月20日 22:18
そんな店舗もあるのですね、、、。
たくさん購入してるのに、、、、、。

違う店舗に変わるのが良いかもしれないです。(#^.^#)
コメントへの返答
2012年5月20日 23:09
薄々冷たい空気は感じていたんですが…
今日、はっきり分かりましたので、
仕分けすることにします・・・w

ノーマルで乗ってれば、
揉み手で迎えてくれるんでしょうが、
アブな体になっちゃってますんで。。。(爆
2012年5月20日 22:28
たくちゃん♪も愚痴るんだ(^_^;)

ってか、正にこっちのAのDだね。

こっちのDに替える?(素爆)

茨城のお客さんがいて、
納車も車検も車載で営業担当が送り迎えしてるよ!マジで。

しかも、違法じゃ無ければ、
改造は全く問題ないし、
寧ろ、車高調もブレーキも取り付けしてくれる。
でも、工賃がちょっと高いから、
やったことは無いけどね(爆)

親分!

見切りは大事よ。。。(^。=) その2(素爆)

コメントへの返答
2012年5月20日 23:23
何時ものニコニコ顔で逝ったのにぃ~
帰りは2人で凍てついてましたよ(涙

なんつったって「あからさま」なんですから・・・(滝涙

静岡は寛容で裏山ですね~♪

納車も点検も取りに来るなんて全く無いです!
車高が低くてローダー乗らないってのもあるんですが…(爆

E60の530の時は青波のマフラーも付けて貰ったんですけど最近は全く融通利きませんw

F11にブレンボとレカロ付けようとしたら、
絶対ダメと言われてF11のモデは中途半端で終了になってしまいましたし・・・

ブレンボとかレカロって違法なんでしょうか?

とにかく、今日の無視攻撃には、
流石に愚痴りたくもなりますたよ(爆怒

担当はいい人なんですけどね(爆x2
2012年5月20日 22:29
何百マンもするものを何台も買ってるのにそんな態度はないですよね。
支店長に連絡すべきかと…。
まぁ買わなきゃいいだけの話ですけどね。
コメントへの返答
2012年5月20日 23:29
2台目のE60の時なんて、
まだ9ヶ月9000キロの車を決算なんで、
何とかお願いしますって替えたのに…

相応の値引きはありましたが、そんなの当たり前ですし都合のいい時ばかりいい顔して、、、
今日の対応には怒りを通り越して、
夫婦で情けなさで一杯でしたwww
2012年5月20日 22:35
確かにDMは催促して、やっと来ます(^_^;)

担当者はとてもイイ奴なんですが、Y社の方針があるとのかと。。。

自分も、もう少し様子を見て駄目なら、まーささんと同じDに変えようかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年5月20日 23:36
他の方には出してるようですが、
家にはここ数年来た事無いですw
D逝っても何も貰ったことないしwww

自分の担当もイイ男です(爆
ただね…320のデビューフェアって言ったら、
BMの稼ぎ頭だし大袈裟だけど社員として生きる糧の発表位に受け止めて欲しかったです。
「奢れる平家は久しからず」
って言葉もありますし(違うか(爆))
2012年5月20日 22:47
ホント、いまどき珍しいほど商売気の無いDですね~

こちらのDは何時も笑顔で迎えてくれますし、担当者不在の場合は別のセールスがお相手してくれるんですが…

今日もDに遊びに行きましたが、大変賑わってましたよ。

来月にパレスホテル東京で開かれる、6尻のグランクーペ展示会のお誘いを受けまして、秘書と行ってきます(笑

見切りは大事よ。。。(^。=) その3かな
コメントへの返答
2012年5月20日 23:46
親会社が大企業なんで、
殿様○○って言われても仕方ないですよねw

余り歓迎されないので最近は滅多に逝かなかったんですがDM来たので逝ってもいいのかなと勘違いしました(号泣
試乗してポロシャツ貰って…
全くの絵に描いた餅でした(違うか2(爆))

甥が浦和のDで世話になってるんで、
そちらも行ってみようかと思ったんですが、
やっぱり近くが一番かと思い直しまして…

本当にF10CBさんのDは待遇いいですよね。
ホテルの展示会なんて聞いたことありません(涙

見切る前に見切られたのかも…(滝涙
2012年5月20日 22:48
たくさん良いモデル買っているのに、無視とは酷いDですね(>_<)

我が家のところは、そんなことありませんよ。320iだし1台目で大した対応じゃないかなぁと思ったら、Dにお邪魔しても、BMWのブランドの事とか、ニューモデルの事とか、熱心に説明してくれます。私の相手でもです(笑)納車の時はゴルフバックがトランクに積んでありましたし…車検の時はワンランク上のモデル用意してくれますし、本当に良い担当の方です♪

他のお店も考えた方がいいかも知れませんね。

担当の方は、茨城のお客様も居ると言ってました。お店選んでる人って多いみたいですね。
コメントへの返答
2012年5月21日 0:19
ハイ、5シリ新車3台、チューコ1台、
325ツーリング新車に後期997カレラS新車買ってます(爆

貯めといて馬さん買えば良かったです(核爆

ここのDの前にそちら方面で1台買ったことあるんですが・・・
いつの間にかディーラー無くなってました(爆

やっぱり弄るといい顔されないんですかねw
これはDの考え方で仕方ないので、
自分に合ったDを見つけるしかないですね^^;;
老兵は死なずただ消え去るのみ(違うか3(爆))

今日行ったDは、
これまでの所より融通利きそうです♪
2012年5月20日 22:59
違法改造でなければ何ら問題ないはずですよね!

まあグレーなところも車検まで目つぶってればいいと思いますし^^;

同じDでも営業担当によってもかわるんでしょうが。

営業全体そんな雰囲気なら変えるしかないですね(+_+)

外車は車の性能だけで買ってるんではないのに!
コメントへの返答
2012年5月21日 0:05
車検は取ったことないし今回も同様なんで、
3年間好きにさせてくれればいいのにね!
ノーマルタイヤもマフラーもちゃんと取っといてあるのにwww

営業というよりは直接整備するメカとかサービスの人間かと思いますけど、そうするとDごと全部の総意ってことになりますね^^;;

どっちにしても嫌われるような車だってことは間違いないようでつ(涙

車は弄ってナンボだと思うんですけどね(核爆
自分は見た目重視なんで性能は二の次です(笑
2012年5月20日 23:12
ご無沙汰しております。
ひどいDですね。Dは日本全国いっぱいありますから
いいところ探して長い付き合いをした方がいいと思いますね。
しかし値引きもそうですが、対応はDによって全然違いますね。

幸運にも私のところは改造は全然問題なく
違法でなければ相談もしたりします。

私の場合BMWジャパンにクレーム入れて
同じDで営業マンを変えました。(爆)
コメントへの返答
2012年5月21日 0:11
今日は本当に嫌な思いをしました。
こう見えてかなり打たれ弱いので(爆)、
ここまで嫌われちゃうと、
車なんてどうでもいいと思っちゃいます(素

値引きは結構頑張ってくれるんですが、
それが全てじゃ無いですよね。
みんカラしてると色々と情報も入ってきますし…

担当はいい方なんですが、
いない時の対応とかちゃんとしてくれないと…
少し位なら我慢しますけど、
全員がチラ見してるのに無視って…(号泣
2012年5月20日 23:35
ひどい!ひどすぎるっ!

私の場合は、Dの営業にあまり期待しないようにしてます。
あくまでもビジネスライクで良し、としています。(この6年で4台買いましたけど・・・)

つまらん粗品もいらん。カレンダーなんて、もっとオサレなの自分で買うわ、ボケ!
・・・と思ってます。

むしろサービスメカニックに直接なんでも相談するようにしてます。

だから、気兼ねなく好きなDで買えます。

妻のF20は大阪のD、私のF10は和歌山のDで買いました(^^♪

次の車両をもし買うとすれば、大阪市内の別のD(スポンジポブさんお勧め、そしてyoshiちゃんもF10購入してます)で買おうかななんて、思ってます。

コメントへの返答
2012年5月21日 6:28
今度は元祖になったんでつね♪

確かに何も期待しなければ、
ガッカリすることもないですね^^;;

でもね・・・
目が合っても誰一人会釈すら無しなんですよ(涙
ただならぬ気配に凍てつきましたよw

以前は皆さん必ず声掛けてくれたのに…
明らかにブラックリストの最上位にランクされてるって雰囲気でした(滝涙

ノベルティは埃にまみれて最後は捨てちゃうんでしょうけど、気持ちの問題もありますからねぇwww

田舎なんで逝けるDは限られてますが、
これからは少し遠くても気分良く購入出来るDにお世話になろうと思いまつ♪

でも問題は・・・
今のBMに欲しい車が無いことと、
買えるお金も無いってことです(核爆
2012年5月20日 23:50
うわっ!
たくとオヤビン的にまわすなんて(^o^;)



良ければ僕の行き着けの神戸の〇リヘルじゃなくて、ディーラー紹介しますよ?(^o^;)爆


今まで我慢してたオヤビン大人っす♪
コメントへの返答
2012年5月21日 6:38
一晩寝たら、だいぶ落ち着きましたが、
昨日は血圧上がったようで今朝は頭痛いでつw


いっそディーラーでデ○ヘルのサービス始めたら、
みんカラの皆さん一斉に鞍替えするでしょうね(爆

嫁には大人だねぇって何時も言われてましたが、
さすがに今回の扱いには、
自分でもプチッと音が聞こえましたよ♪
2012年5月21日 0:36
ちゃんとした挨拶なしだなんて、これは、ひどすぎますね!
私も、こんなDラーなら、絶対買わないと思います。

実は、自分もBMには苦い思い出がありまして、M3クーペ買う直前まで話は進んだんですが、C63、911を競合車種として考えていることを告げると、気分を害したのか、とたんに無視されて、突然知らない若い担当になりました。
先日も地元のDラーが各社集まって、イベントホールでモーターショーやっていて、M5を見に行ったのですが、間近にいるのに、完ぺきに無視されました。

自分は、今でもFRのベンチマークとしてM3クーペ乗りたいのですが、今のままでは、とてもDラーに行くことができません。

コメントへの返答
2012年5月21日 7:04
明らかに、こちらの存在は分かってるのに、
完璧に無視ですからね(涙
声掛けた営業さんも困惑した表情で…
アッという間に居なくなりました(滝涙

以前だと気軽に声掛けてくれたのに…
裏で話を合わせてるとしか思えない状況でした。
改造に煩いDなんで何時も他の車で逝くんですが、
一月半動かしてなかったんで偶には乗ろうかと…
この状況ではもう行けませんよねw

L&Tさんも苦い思いしてるんですねwww
BMは確かに車はいいんですがね…
慢心とか殿様○○とか・・・
売れてる時ほど色々言われますから、
良い時ほど気持ちを引き締めないと。。。
サービスが伴わないで車だけでは好調も長続きしないと思います。

自分はBMは何時も指名買いなんで、
競合とか話したことありませんでしたが、
それでも、この扱いでしたから(号泣

L&Tさんも違うディーラーに行って、
是非M3クーペに乗ってみてください♪
とにかく車は最高なんですから(^^)v
2012年5月21日 6:39
天下のBMWのディーラーマンの対応がそれでは残念ですね(涙
私でも、二度とそこからは買わないと思います!
そして、店長を呼び出して説教を始めるかもしれません。
人として、又同じ営業マンとして許せませんね(+_+)
コメントへの返答
2012年5月21日 10:43
本人達に意識があったか否かは分かりませんが、
明らかに行く度に冷遇されていきましたね(涙
仕事にプライドを持つことは大事なことですが、
その意味を履き違えていると言いましょうか…
売れてるとそんな意識になってしまうんでしょうかw
人として未熟な方々ばかりのディーラーと言われても仕方ないかと・・・

怒りより情けなさが先に来ちゃったし・・・
店長には、
尚更来て欲しく無い客と思われてそうで…(号泣
2012年5月21日 7:01
BMWの車は好きですが こちらのD対応が好きではありません。

買う時だけ お客様   それ以後はww

今はアウディが 1番いいかも?です
コメントへの返答
2012年5月21日 10:47
こういう態度されると車にも愛着なくなりますw
実際、昨日は全くF11に愛着湧きませんでした(涙

見込み客とか…
平気で口にするのも好きではありませんwww

以前アウディにA5見に行った時、
完璧に無視されました(涙
無視されやすいオーラが出てるんでしょうか(爆
2012年5月21日 7:53
おはようございます。

お話は聞いていましたがここまでとは・・・(呆

車の購入台数・金額的にもそれなりの待遇が妥当かと。

しかも「無視」なんて・・・

人としてどうなんでしょ~

もう無理ですネ。


もう、無理ですネ。

コメントへの返答
2012年5月21日 10:59
おはようございます。

以前、一緒に伺った頃はとても良かったんですが、
年々サービスの質が低下していきました(涙

納車がピークなのは仕方ないとは思うし、
色々と、こちらも無理を言うことありますけど・・・

仕事なんですから・・・ねぇw

担当は有能で今でも悪くは思ってませんが、
ディーラーの方針もあるでしょうし、
間に入って辛い思いをさせるのも可哀そうなんで、
ここは自分が身を引くのが最上なのかな…と。

悪いのは人ではなく多分、会社の体質と思います。
2012年5月21日 8:25
ひどいディーラーがあったもんですねェ~

シカトするなんて、イジメそのものですね。

それだけ売り上げに貢献していて、その態度ですか!

大事なイベントの日に休むなんて、担当営業も気が緩んでますね!

知り合いには勧められないお店ですね(怒

私なら、さっさと主治医を代えますよ(^^;
コメントへの返答
2012年5月21日 11:13
陰湿でしたよ~(涙

チラッと目が合ってるのに、
サッと目線を外して知らんぷりですからw

茨城では大企業のアソコがやってるDですよ。

最初に買った時が最高のサービスで、
台数を重ねる毎に悪くなる一方でしたw

確かに緩んでると言われても何も言えないでしょ。
多分、他の営業も自分のお客の対応で精一杯で、
休んでる人間の客まで手が回らない、
といった感じなんでしょうが、
完璧に無視ってのは無いですよね(涙

試乗したのは、やまちゃんさん家の近くのショールームの本店さんへ行ってきたんです♪
2012年5月21日 10:30
こんにちは。

たくと♪さんのおクルマはもちろんの事、みんカラの方々のおクルマは
デモカー並みにセンス良くモディされているおクルマが多いです。

自分が満足する為のモディなわけですが、
結果的に、けっこうBMWの宣伝になってると思いますがね・・・。
私程度のモディでも、田舎ではまぁまぁの注目度ですから、
たくと♪さんはそーとーBMWと言うメーカーに貢献していると思います!
そんなクサレDはほっときましょ^^
元気出してくださいっっ!!
コメントへの返答
2012年5月21日 11:57
+RISE-さん、コメントありがとうございます♪

自分もE60の頃は、
毎日みんカラ見てモディしてたんですよぉ^^;;

こちらも相当な田舎なんで目立ち過ぎて・・・
指差されてます(爆

最近は悲惨な事故も多くて、
車弄りの環境も以前より厳しくなってますが、
それとは別に大人の楽しみみたいな部分は、
残しておいてもらいたいですよね!

ありがとうございます!
昨日は結構落ち込んじゃいましたが、
もう大丈夫です!! 

運転してる限りは車弄りしてると思うんで、
これに挫けることなく精進していきますよ~(爆
2012年5月21日 12:29
こんにちは。 BMって、わりかし買ってからの対応が悪い所が多いですね。                             仕事の関係で、BMによく行きますが、無視、です。5シリーズがイイナと思って見に行った時でも無視・・・。それ以来BMは購入しないかな?って思っています。今、一番いいと思うDは日産かホンダですかね・・・。
コメントへの返答
2012年5月21日 18:15
こんにちは!
全メーカーOKさんも、やっぱり無視されますかw
BMは絶好調なんで営業さんも苦労なく売れるから、
対応もぞんざいになっちゃうんでしょうかねwww
いくら車が良くても売る側の対応に不満があると、
車そのものも、だんだんぼやけてきちゃいます。
それでも自分達が悪いなんて、
絶対に思わないんだろうなぁw
2012年5月21日 13:30
うーーーん
ありえないと 思います
お店の方針とか 営業さんの人柄とかいいますが
まさに店の方針かもしれませんね
しかし ちと ひどいすぎる対応ですね~
ぼくも 二度と行かなくなるでしょう
でも その代わりに良いDが見つかってなによりです
川の流れのように 流れれば良いのかと
がはは
コメントへの返答
2012年5月21日 18:24
ペータさん、お久しぶりです!
多分、改造(結構グレーです(爆)してるのと、
担当が休みだったんで皆さん自分の客の対応で、
私の方まで手が回らなかったんでしょう。
でもチラッと目が合っても直ぐに目線を外して、
完璧に無視というのは酷過ぎと思いましたwww

確かに川は流れて清流を保ちますね^^;;
淀んだままではゴミが溜まるばかりです。
また、よろしくお願いします。
2012年5月21日 14:02
僕は、3台、7台紹介したDを止めました。

M3からです。

去年の3月に保険も縁を切りました。

ワザワザ電話で文句たれやがって(怒)

日本○位の営業とか!

二度とお前から買わねぇ~~よ!

まだ、言いたい事は山ほどありますが自粛(笑)
コメントへの返答
2012年5月21日 18:35
hydeさんもディーラー替えられたんですか!

慢心というか・・・
売れてる時こそ気を引き締めないと、
好調も長続きはしないと思います。

売る側も買う側も気持ち良く接する事が出来ないと、
何処かで歪みが出てきちゃいますねw

客に媚びる必要はないけど、
最低限の敬意位は払って欲しいですね。

これまで普通に接してきた営業の方々からの、
無視って本当に辛い仕打ちでしたよ(涙
2012年5月21日 14:32
お久しぶりですσ(^_^;)

それにしても、酷い対応ですよね(゚д゚lll)
無視するなんて、人としてどうかと思います。

違法改造してる訳でもないのに、もし、改造自体が、ダメならそれをちゃんと言うべきですよね。
経営者の考え方なんでしょうけど、そんな方針で経営してても、長くないと思います。

商売で非人道的な対応してると、必ずしっぺ返しが来るはずです。



コメントへの返答
2012年5月21日 19:33
yoshiちゃんさん、お元気でしたかぁ!

今思えばトリニティ履いてた頃は、
ここまで、あからさまじゃなかった気がします。
HAMANNアニバーサリーエボは、
ツーリングの場合、荷室の張り出しの影響で、
ホイールをスペーサーで外に逃がす必要があり、
リヤが完全にハミタイになっちゃうんですが・・・

整備工場持ちのディーラーは、
抜き打ちで審査員が来るらしく、
その時に、こんな車が入庫してた場合、
資格停止の場合もあるそうで・・・
それで招かざる客の烙印を押されてるのかもw

それにしったって無視は酷い仕打ちですよ(涙
私だってはみ出るなんて履くまで知らなかったし、
悪気があってハミタイしてる訳じゃないんですから
2012年5月21日 16:53
随分酷いディーラーですね!
名前と住所と電話番号載せればいいんです!!
この不景気にそんな殿様商売が出来ると思ってるのでしょうかね!?
改造禁止ならそれはそれで対応の仕方があるはずなのに、、、
辛い体験をしましたね、、、寂しいですよね!
心の底から怒りが湧いてきました!!
きっとそこ潰れますよ!
いや潰しましょう!!!

コメントへの返答
2012年5月21日 19:44
売れてるから奢りがあるんでしょうねw
田舎なんでクレーム付ける人間もいないし、
殿様商売が通用する地域なんだと思いますw
少し前までは社外マフラーの交換もしますよ~って、
自社のブログでPRもしてたんですが、
改造に対して世論が厳しい環境になってきたら、
掌返しで優等生気取りのDに変身した様子です。
それにしても無視って・・・
まともな大人の対応が出来ないんでしょうか(涙
そこが一番悔しいところなんですよ(号泣
2012年5月21日 17:04
 お初でコメ入れます〜(^ハ^;) ↑の友人でKEROと申します。

 怒りを通り越して呆れますね┐(´-`)┌ 何があったか良く解らないのですが、俺だったら他の客が買う気が起きないような営業妨害して帰りそうです・・・(^ハ^;)

 まあ、大手の車屋はバカですから。10年後会社が死んでるんじゃないかな〜(^ハ^;)
コメントへの返答
2012年5月21日 19:59
KEROさん、コメントありがとうございますm(__)m

さすがに昨日は相当凹みました~w
こんなに買ってるのに…という想いは、
完全にこちらの思い込みに過ぎないようで、
これからのお客が、
何より優先されるディーラーのようでございます(怒

こんなクソは淘汰されて然るべきですが、
車の出来がいいんで売れちゃうんでしょうね。
上の方でも書きましたが、
「奢れる平家は久しからず」
惜別の言葉として送るに相応しいかと…^^;;

また、よろしくお願いしま~す♪
2012年5月21日 19:53
担当営業がいないと、う~ん(滝汗)

守谷のDはあまり対応イマイチみたいですよ、私の車高で擦りますしf^_^;
コメントへの返答
2012年5月22日 0:20
まぁ。
もしかしたら担当はいないかなぁ…
とも思ったんですが誰か相手してくれるだろうと(爆

昨日、伺ったのは本店の土浦なんですが、
こちらも低姿勢には厳しい段差が存在してました^^;
2012年5月21日 20:18
こんばんは!

本当に最悪ですねそのDは!台数重ねるごとに

対応が悪くなるなんて・・・数百いや数千万使わせて

おいてその対応は絶対にありえないと思います。

本社にクレームいれて、自宅に来させて謝罪させないと

気が済まない位ですよね。本当最低です。
コメントへの返答
2012年5月21日 20:48
こんばんは~!

今ある3台(997カレラS、535、息子のE60)で、
ほぼ3本逝ってまつね(爆
そう考えると、この仕打ちは酷い対応ですよ(怒

担当はこの事実を知りながら、
本日一本の電話さえありませんでした(核怒
確かに謝罪も無いまま・・・
このままってのも自分の怒りを納められるか…
一暴れしてやるかって気にもなりますね^^;;
まぁ、色々考えてみます。。。

レオンさん、日曜はご一緒出来ますか?
2012年5月21日 20:54
朝一、町内会の一斉お掃除の日なので

11時以降だったら大丈夫ですよ。
コメントへの返答
2012年5月21日 21:00
あれ~、ご存知なかったですか?

次の日曜、ラビットツーリングですけど…
東関東さんも参加しますよ~♪
2012年5月21日 21:14
まだ間に合うかな?・・・・・・
コメントへの返答
2012年5月21日 21:18
大丈夫だと思いますよ♪

是非x2、ご一緒しましょう!
2012年5月21日 21:21
酷いDですね( ̄▽ ̄;)

うちのDは、比較的?大分?緩いかもしれません。
私の車で、何も言われません。
むしろ、モディを煽ってきました(爆)

担当営業は、いないことが多々、知らないことも多々ですが、特に気にしてません。
期待もしてないですがw

見切りを付けた方が良いかもしれませんね^^;
コメントへの返答
2012年5月21日 21:35
マサくんのはブレンボ付けてるんで、
間違いなく入庫拒否されますね^^;;
車高もアウトだしマフラーもダメでしょう・・・(爆

後から逝ったディーラーでも言ってましたが、
茨城は異常に厳しいんですって(涙
元々、暴走族のメッカというのがあるのかな…(汗

担当がいなくてもノープレなんですが、
誰からも相手にされないってのは想定外ですよ(涙

こっちで見切りつけたつもりでも、
向うは清々したりしてたりして…(号泣
2012年5月21日 21:35
どこの地方も同じですね、、
ボクもスクーデリア買う前、ある正規店に
カリフォルニア注文するつもりで行ったら、
三十分以上無視された挙句、別のなじみ客に
ゴマすりまくる営業に憤慨して黙って帰ってきた
ことがあります。面倒くさいのが嫌でハンコまで持って
行ってたのに、、、店内ボクしかいなかった時あったのに
ひとりぽつんと立って待っていたのに、、、、、
ちゃんとポルシェで行ってたのに、、、、完璧無視でした。

その後、○ーンズもタダのディーラーに落ちて
腰低くなりましたけどね。

ボクなら100%大暴れしてきます。
コメントへの返答
2012年5月21日 21:52
結局、ディーラーといったところで、
所詮は地方の車屋なんで、
人材も教育も、それなりってことでしょうねw
だから問題提起するには直接ジャパンへ、
クレーム付けるのが手っ取り早いんでしょうけど…

人で嫌な思いすると・・・
車への愛情も無くなっちゃいますよ(涙
とても残念なことですねwww

余裕があれば箱替えしちゃうんですが、
もう少し我慢します(笑

画像の営業も以前は私にゴマ擦ってたのに、
昨日は一瞥もくれませんでしたから(怒

あ~あ、大暴れしてくればよかったでつ(爆

2012年5月23日 23:40
親分、大変ご無沙汰しております。
仕事が多忙で休んでおりました。。。

こんなDもあるんですね。
自分のDは全くOKでしたw
あの爆音でさえも・・・汗

それにしても酷過ぎる・・・
親分の代わりに暴れます!笑

では仕事に戻ります・・・汗
コメントへの返答
2012年5月24日 6:40
9番ちゃん久氏ブリブリ♪
随分忙しそうですね~^^;;
私の方は放射能の風評被害でパッとしませんw
体調管理には留意して下さいね!

結局、改造に対しての許容度って、
Dというより工場長の胸先三寸次第って風なんで…

私の所は融通の利かないクソがやってるって事ですw

悔しいんで、もう一回行って暴れてこようかな(爆
2012年5月28日 21:33
なかなか酷い話ですね。。。
ボクのDは埼玉なのですが、担当はかなりな紳士で、いつも誠実に対応してくださいます。
しかも改造車大好きなので、もう申し分のない担当です(笑)

それにしても、、、社員レベルの維持・向上に努めて欲しいものですね。。
コメントへの返答
2012年5月28日 22:02
あれから担当から謝罪の電話あったんですが、
やっぱり改造が原因でしたw
担当も弄り屋なんで社内で村八分だそうです(爆
類は類を呼ぶの例え通り、
担当の顧客はペタペタボーボーが主流なんで、
皆さん自分と同じ扱い受けて…
切れる方もいるそうですが、
殆どの方は我慢してるそうですw

県民性でしょうか(核爆

プロフィール

「近況報告(^^;; http://cvw.jp/b/473233/48548833/
何シテル?   07/18 20:05
口頭予約から1年半、2017.4.30に待望のNSXが納車されました♪ ネットで色々言われてますが本当に良い車です(^^v 納車前は次期車の選択とか不謹慎な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末・夫婦で… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:51:17
気遣い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 17:13:08
BMWが「KinkyConcept Roadster」を発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 00:28:41

愛車一覧

ジャガー Fタイプ クーペ えふ (ジャガー Fタイプ クーペ)
2020/12/04(大雨)に納車しました。 黒内装のオーダーでしたが届いたのは白/黒と ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
1年半待って2017.4.30に納車されました♪ ネットでの事前情報がイマイチだったので ...
ホンダ S660 ちびっこ (ホンダ S660)
派手目が好きなんで…(爆 レオンさん、こんな感じですけど(汗
ランドローバー レンジローバースポーツ レンスポくん (ランドローバー レンジローバースポーツ)
納車からだいぶ時間が経ってしまいましたが、 手元にあるうちにUPしておきます。 Eペイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation