軽い洗車と現状ボディーチェック
投稿日 : 2010年03月20日
1
我が家のブルはエンジンのオイル滲みがあるため、オイルチェックが日課である。
今日はせっかくだから軽い洗車を行った。。
2
洗車をすると、この車のキズの多さを改めて再認識させられる。。
写真は助手席のバックミラー付近。擦ったようなキズがあり、塗料がついている。こいつは少々荒めのコンパウンドあたりで十分落とせそう。
3
〈運転席よりミラー下の錆〉
これは買った時からの錆で10年以上軒下に放置された故できたものらしい。。
状態はかなり悪く、私ごときで直せそうなレベルでは無い。。
板金屋さんでお願いするのが無難だろうか・・・
4
〈右リヤピラーの凹み大・小〉
こんなところに凹みができている車は正直初めて(汗)
どうやってブツけたのだろう???
自分でやってやれないことはなさそうだが、難しそうだ
5
〈ミギリヤフェンダーの凸キズ〉
内側から突いたようなキズも・・どうやったらこんなキズがというのもあるが、それよりもどうやって直そうかちょっと困った
6
これでも洗車後
7
ライト灯
8
6月6日には、「昭和の車展示会」というイベントが駅前歩行者天国で催される。ウチの車も出展予定で、現在審査中。。
少しでも綺麗にして良い晴れ舞台にしてやりたい
タグ
関連コンテンツ( 昭和の車展示会 の関連コンテンツ )
関連リンク
この記事へのコメント
ユーザーの設定によりコメントできません。
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング