• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

のぞきます?

次に向かった先は『鯛生金山』サッカーワールドカップの時、

カメルーン代表の合宿地として有名になった中津江村にあります。

正直あまり期待してはしてなかったのですが、大きく裏切られました

行かれた事のない方、是非おすすめ!!


目がちかちかするのは私だけでしょうか~(ど~でもい~ですね~♪)

道の駅が併設されています。遊具なんかもあり、1日楽しめそうです。


撮影会!(私は何の支持も出していませんが・・・)

音声ガイドを聞きながら見学します。(私の分、取られました涙)

14度か~涼しそ~(と思われた方、間違いです。マジデサムイデス)

上着を持った方がよいですよ~

私はTシャツ1枚で突入しました(笑)


この辺りから既に坑内の冷気が感じられます。(涼しい~~~(^o^))



入り口



案内図。順路に従って約40分のコースです。

天井が低い所が結構あります。

私より背の高い方は頭必ずHITします。

※抗内の写真をあまり撮っていませんでしたm(__)m



お仕事中失礼しました。





お仕事中失礼しました。





200馬力だそうです。

この機械、操縦席に乗って撮影できるスポットになってましたが・・・

水浸しのマネキンが寒そうで・・・(次回は差し入れ持って行きますね~)





のぞきます?

ここでは誰もが声を出して驚いてました。







写真ではアノ恐怖感が伝わりませんが・・・

もの落としたら返ってきません(素)

高所恐怖症の嫁は完全にノックアウトでした(笑)




坑内には色々な工夫が成されていて見所満点!




センターオブジアース風(!?)




・・・・・





(どちらか一匹が盗難被害に遭った!?)縁結びのご利益のある黄金の鯛・・・・

現在はレプリカを展示中






娘から、もう1回(1周)と言われましたが却下。

楽しかった様子で何よりです(汗)

地震がおきたら・・・と内心ヒヤヒヤしながら見学してました(素)





冷えきった体にはコレですね~




わ~さ~び~ソフト~!

美味しいです(素)


お子ちゃまは、ゆずはちみつソフト。







昆虫の標本も多数展示アリ。

生きたカブトムシも沢山!




思い出に鉱石詰め放題 ¥500

(なぜか地味な色ばかりを選ぶ)




砂金採取!

リピーター続出!

これ必ずはまります。

砂金採り体験と抗内見学のセット料金 ¥1400(リーズナブル)



採った砂金はお持ち帰り!


ほとんどヨメが採りました。私は3個だけ

ここもまた訪れてみたい場所となりました。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2009/08/01 00:30:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2009年8月1日 1:03
鯛生金山って大分でしたっけ?熊本?以前小国の温泉行った時にチラシがあっていつか行きたいな~って思ってます^^

合わせて、実は僕↑天然石や金&プラチナに関わるお仕事なのでそういう意味でも行ってみたいんですよね~☆彡

あちゃぎらサンのブログ、すご~く参考になりますぅ(*^^)v 近々行ってみようかな~(^^♪
コメントへの返答
2009年8月1日 14:06
大分ですよ~先日、『今日感テレビ』で紹介されてて気になったもんで早速行って参りました。ここはマジで楽しめます(素)平日行ったのでガラ~ンとしていました。

実はくろゴル@が紹介されてました伊万里のトンカツ食べに行こうか迷ってましたが、先日の雨の影響で道路が・・・な状況と聞き断念(-.-)

くろゴル@サンのblogも大変参考にさせて頂いてますよ(^0^)/
2009年8月1日 1:44
日田経由でAPに行く時、いつも看板だけは見てます。
今度行ってみよ~(素

金歯が作れるくらい採取するど!(をい
コメントへの返答
2009年8月1日 14:18
坑山から出ると直ちに眼鏡がくもります(素)是非ブログネタに!(笑)

ここの後は温泉コースがよろしいかと~体冷え切ります。

砂金採取で何かを見つけると名前がデカデカと書いて貰えるとの事。こちらも是非挑戦を
(^0^)/
2009年8月1日 21:45
500メートルですか!?(驚)
僕、お漏らししそうです(素)(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月2日 8:04
まぢビビりました(素)

金の発掘は命懸けですね~

「この穴にオ〇ッコしたら爽快だろうな~」と思った人は私以外にもいると思います(爆)
2009年8月1日 21:47
ほ~、こんな感じなんですね(^o^)

看板は目にしたことがありますが・・・。
個人的には、わさびソフトがカナーリ気になります!
一緒に行ってくれる人が出来たら行ってみようっと(悲
コメントへの返答
2009年8月2日 9:09
ひえひえデス(^。^)
AP帰りのクールダウンに最適!?

甘さのあとのツ~ン感。
ヤ・ミ・ツ・キです

※食後しばらく舌がピリピリします。

※ほんたかサンと入籍されたと思っていましたが…
2009年8月2日 9:14
いつも参考になります。

でも相変わらず、娘さん可愛いですね♪



コメントへの返答
2009年8月2日 10:02
夏休みの絵日記風ブログで恐縮ですm(__)m

娘は最近おやぢギャグを話し始めました
(;´д`)
下手な事言えません(素)
ウチは今から佐世保デス(-_-;)
2009年8月2日 23:17
砂金を採取できるとは!
この砂金でマフラー買うとすれば
一体何回足を運ばないといけないでしょうか・・・^_^;
コメントへの返答
2009年8月3日 15:30
いっその事、純金マフラー作りましょう!どんな音を奏でるのでしょうか~(-.-;)

激重必死(ーー;)

一瞬で盗難被害(笑)
2009年8月5日 13:24
こんにちは

最近レトロなドライブされていますねぇ

福岡はやっと梅雨明けしました!

次は海水浴ですネ
コメントへの返答
2009年8月5日 22:04
こんばんは。筑後川花火の音だけ聞こえてきます(笑)

『涼』を求めるとアッチ方面になってしまいます(-_-;)

同じく佐賀も梅雨明けデス。今日の暑さは別格でした!!しかし、どこに行ってもちびっ子ばかりで…

海行けたら良いデス(^0^)/

プロフィール

「一週間お疲れ様でごさいます@ヨッシふみ 」
何シテル?   11/16 20:38
あちゃぎらと申します。 2011年12月ゴルフⅣ型R32からⅥ型Rへ乗り換えました。 マイペースでやって行こうと思っています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

とりカツ定食 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/14 22:45:33
20130917 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 13:04:28
宗像名物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/17 08:21:18

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation