• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月19日

215/45-17

215/45-17 さっきなんだかなぁ先輩のBD5のタイヤ借りて履いてみた。
次の候補の595RSRは215/45-17の予定なので、どれぐらい車高が落ちるかの確認です。
タイヤ貸していただいてありがとうございましたー

ホイールハウスとの空間は、パッと見では50扁平とあんまり変わらない。
フェデラルのタイヤって表記よりもすこしデカイらしいので、それも効いてるかな?
車高は結構落ちたよーw
一番低い中間タイコはタバコの箱縦に入らないです。
タバコの箱は縦が85mmぐらいらしく、見た感じだと8センチ切るぐらいまでDOWN↓
ロアアーム角度を変えずに車高ダウンは走行性能的にはアリなんでしょうが、これじゃタイヤ止め使えないしホームセンターの2階行けなさそうだし、不便すぎるw
ホイールハウスの空間が多少広がるけど、1センチぐらい車高上げたら9センチにちょい届かないぐらいになる。
すると、ロアアーム角度がノーマルに近づきちょい旋回性能アップ?

あとあと、ついでなのでSS595がどんなもんなのか交差点でちょっと試してみた。
冷えてると恐ろしいぐらい食わない。
ジャッキ下してすぐ、駐車場でスラロームやったら雪上走ってる感じでステアリングに反応しない。
交差点で鳴かしたら多少温まったのか普通に食うようになったけど、旋回速度はRS02のほうが高いかも。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/19 19:56:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年2月19日 22:07
ん~ん。

車高低くするのは運動性能面では有りかも知れませんが…。

我が家では妻が運転するので無理涙
コメントへの返答
2010年2月19日 22:33
車高低くするにしても、ロアアーム角度変わらずにダウンってのが重要ですよね。
このサイズ履いて、タイヤ止め使えるぐらいまで上げればロールセンターは純正に近づき、ちょい旋回性能アップですw
2010年2月20日 0:21
うちも、なんだかんだで普段使い&キャッツアイ踏んだ時にちょっとでもダメージ軽減になるかな?てので225/50/17です。
こういうの考えてるのがホント楽しいですよねー♪
コメントへの返答
2010年2月20日 0:33
17インチで直径合わせるとこのサイズになりますよねー。
でもフラッグシップスポーツに17インチ50扁平なんて無いですから・・・
今からすでに次のタイヤが楽しみで仕方ないのですが、走りに行く量が少なくいつまでたっても今のタイヤが無くなりませんww
気合が足りない溶かせって言われた。
2010年2月20日 8:02
思ってたよりも595RS-Rって食わないんですね(´・ω・`)
それ以上車高を下げるのはデメリットが目立ちそうですね((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2010年2月20日 16:14
RS-Rじゃないですよー
このレガシィホイールにくっついてるのはSS595のほうです。
ドリケツ履きで有名になったやつ。
デメリットっつっても、下げ方がタイヤ直径でなので、サスアーム角度はそのままなんです。
なので、デメリットっつったら不便になるとかですね。
2010年2月20日 14:25
ペタペタ状態ですね、w 私のもタイコは低いけど20cm何とか確保 今日も全高161cmだ、w!
少し高いからSTIサスとかで3cmくらい落としノーマル化したいですね、ダート走りたいのでペタペタは無理っす。
下げすぎるとサスの位置関係がややこしいですよね。フォレはエンジンマウントが低いのでオイルパンが心配だね、結構ぶつけて変形しても壊れないけど!
前乗ってた車で地面に激突してミッションのボルト1本を折った事もあるなぁ
コメントへの返答
2010年2月20日 16:17
フレームとメンバーの間に30mmゲタがはいってるんですよね。
GC系のフレームと足周りベースに車高上げてもサスアーム角度を維持するためにメンバーごと下げているみたいです。
ただこの下げ方はタイヤ直径でやったので、アーム角度とかは変化なしです。
タイヤ直径で下げて、車高調で上げたらアーム角度ノーマルに近づくから曲がるようになるかもw

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料系工事6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:50:04
12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら乗れ ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation