• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月25日

下血

左Fロアアームの後ろ側の銀色のブッシュ、液体封入っぽいんだけど、裂けてワタが漏れ出してます。
左前でギャップ乗り越えるとき音するし、交換したいんだけど新品高いねー。
品番調べると、A・BとC・Dで品番変わってて、後期のものだと1個5000円もするという。

Fブレーキパッドもうすぐ終わりだし、3月にペールで買ったエンジンオイルあと1回分ぐらいだから買わないとだし、ミッションとデフのオイル換えないといけないし、ブレーキフルードももうちょいいいの入れたいし、タイヤは今年いっぱいもたないだろうし、水温計と油温計付けないといけないし、ラジエターとオイルクーラー換えないとクーリングラップばっかでつまんないし。
車ってお金かかるねー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/25 00:06:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年6月25日 4:52
私は貧乏なので3回回ってクーリング・休憩だわw
だからスポンサーが必要な理由ですね(汗;)
遊びだから、あんまり入れ込まない方が身の為かなw
新品の性能良いタイヤ買っても1日しか走れないのは酌だよ、人が捨てたタイヤで我慢するしか方法がないスリックになるまで履くかw
ブッシュ類は色々と逝かれますよね全交換したらどれくらいかな(怖)
私もリアアーム系は昨年交換したけど中古(Fタイプ用 走行5万キロ)だけど、もう死にかけてる(亀裂)w


コメントへの返答
2010年6月26日 11:51
あんまりカツカツしすぎてもダメですねー

ブッシュはもうホントは全交換したいレベルですが、バイト先の人でFD3Sを強化ブッシュに全交換で40だか50万って言ってたw

リヤはSTIのピロ入れてみたいです。
2010年6月25日 8:42
やってもまた直ぐに他がやられるスパイラル(泣)

妥協も必要です(T^T)
コメントへの返答
2010年6月26日 11:54
ですねー。
ラジエターはノーマルが壊れるまでそのまんまでいいかなー。
先にオイルクーラーだけでも付けとくかなと。
パッドは4月末に出たばっかのAPPのにしようかな。
フルードは選定中ですが、今のDICXELのDOT4よりは気合入ったやつの予定w
タイヤはまあ、スリップが出てからが本番!
追加メーターは夏中には。

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料系工事6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:50:04
12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら乗れ ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation