• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての"マシン" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2015年9月21日

ミッション交換+フロントLSDオーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
夜中の大宮バイパス、バイクを追いかけシグナルグランプリ。
全開加速時3から4にシフトアップした瞬間4,5速が無くなり、とりあえず1,2,3速で帰宅。
車庫入れるときバックギヤまで無くなってるのが発覚w

手押しで切り替えして、前から入れましたw

ガレージはエンジン組むスペースが必要であり長期不動のままクルマ置いときたくないので、換えのミッション用意して載せかえることに。

群馬県渋川市のガレージCBスポーツさんで、中古のエボ7GSRミッションベースで、3,4,5速ギヤ交換してハイクロス作ってもらいました。
165000円なり

1速がローギヤードのエボ7用をそのまま(街乗り時クラッチ節約)
2速はRS・GSRとも共通だけど痛んでたので新品
3,4速クロス用新品ギヤ
5速はエボ6クロス用の、4と近い5速ギヤの中古品。
2
会社早引きして金曜夜から作業スタート。
3
もっとギヤの歯のカケラとかゴロゴロ出てくるの期待してましたが、鉄粉でモサモサしてるだけでデカイのは無し。
でもオイルはメタルフレーク混じってグレーになってました。
4
載せ換え事態は最近クラッチ交換したので慣れてるからチョチョイ。

新しいミッション載せて、外した部品戻したところで土曜日終了。
5
CN~のエボのフロントLSDはトランスファー内にありますが、LSDケースの中のオイルはミッションオイル、フロントリングギヤの潤滑はトランスファーオイルという謎の構造。

そのためミッションで出た鉄粉が回ってるはずなので、フロントLSDもバラしてよーく洗浄。
ついでにイニシャル抜けきってたので、シム増ししてみました。
釜側に0.1mm1枚入れて8.5キロ、フタ側にもう0.1mm入れてデフロックだったので釜側の1枚だけにして完成。

本来クスコRSはイニシャル調整はコイルスプリングの数でやるものです。
6
これLSDのカムのつもりです。

アクセルをバランススロットル並みに超ふんわり入れたとき、アクセルONからLSDロックまでに結構なラグがあるように感じます。
もしこの絵のような、クロスシャフトとカムのクリアランスが起因しているならば、クスコRSのような内圧式じゃなくMZのような普通の外圧式ならばクリアランスゼロなのでラグなくスムーズに作動しそうな気もする。

今回デフロックになる寸前までシム増ししたことでカムのクリアランスは狭くなってるはずなので、もしこれで変なラグが消えたら考えが正解だったということに。

消えなかったら、それはLSD起因じゃなくてただの駆動系のバックラッシュでした、ということになりそうです。

この質問はなかなか人に言ってもわかってくれないので、自分で確かめるしかなさそうです。
イニシャル低いんじゃね?とか言われますが、そうじゃなくてアクセルON→全く効いてない時間が少しあってからのロック開始なのです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドガスケット抜け修理③

難易度:

クリスタルキーパーコーティング施工(2025/6/8)

難易度: ★★

燃料ポンプ交換

難易度:

ミラースイッチ&フォグランプスイッチ バルブ交換

難易度:

Infinete EVO オイルパン取付け

難易度:

エンジン・T/M・トランスファー・リアデフ オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料系工事6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:50:04
12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら乗れ ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation