• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての"マシン" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2024年12月4日

燃料系工事①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
無事エンジンの慣らしが終わったため次の段階
コレクタータンク設置、フューエルクーラー設置、燃料配管引き直しを始めます

マフラーとペラシャ、デフの前側止めてるメンバー外してヒーコラいいながら燃料タンクを降ろします
2
口が開いてるところにフタをして洗う
この車買ったばっかのころ、内部の錆びで新品に交換してるので洗うととってもキレイ
3
モチベーションを上げるために楽しいことをやります
今回の主役、Radium EngineeringのFST, Fuel Surge Tankです
日本ではコレクタータンクと言うけどあっちではサージタンク
シングルポンプ用
4
中に入れるポンプはDeatschWerksのDW300
AEMの黒いE85非対応のやつが安いですが、今回はブースト2キロオーバー想定のため、ポンプのリリーフバルブ設定圧が高くて、高燃圧時の吐出量のタレが少なくて燃圧5キロで220Lくらい出るようなものということでコレ
5
取説通りに組み立てます
開封時はウォルブロの450Lポンプ用の構成になっているので、ホースバーブやコネクターを付属のものへ付け替えてからポンプを装着
ポンプとサージタンクの吐出口を繋ぐホース、インタンク用のゴムホースかと思いきや超固いテフロンチューブ
6
国産コレクタータンクはアルミ板の溶接組立てのため、特に角型タンクは数年経つと振動で割れてガソリン漏れしがち
これはアルミ押し出し材の削り出しでめっちゃ丈夫そう
各部のOリングなど補修部品もバラ売りされてます
ただしシングルポンプでも1.1Lと容量が少ないため、そのまま付けると燃料温度が上がりやすくなることが予想されます。
要フューエルクーラー
7
フタ閉じて完成
いやーカッコイイね!
8
取付け予定地はタワーバーの奥
左奥に置いて、すぐ右隣らへんにバルクヘッドフィッティングが4個並ぶ予定
トランク仕切り板も作業の邪魔なため、リベット揉んで一時撤去済み
燃料ポンプ交換以上の作業は未経験なのでどこまでキレイに作れるかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン・T/M・トランスファー・リアデフ オイル交換

難易度:

純正エキマニ加工

難易度:

Infinete EVO オイルパン取付け

難易度:

ヘッドガスケット抜け修理③

難易度:

クリスタルキーパーコーティング施工(2025/6/8)

難易度: ★★

ミラースイッチ&フォグランプスイッチ バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料系工事6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:50:04
12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら乗れ ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation