• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月11日

1万㎞・・・!

1万㎞・・・! 納車から8ヶ月を目前に、1万㎞に到達しましたo(^o^)o!
・・・といっても、多分昨日のこと・・・
いつもトリップメーターにしているので、気がついたら1万㎞を越えていました。(^_^;)

で、ひとつ発見が・・・
トリップメーターのBは、納車後一度もリセットせず、ずっとMyエクの誕生からの平均燃費を刻み続けていたのですが・・・1万㎞到達と同時にリセットされました。
トリップメーターが1万㎞までなのは知っていたのですが、どうやら、燃費記録もリセットされるようです。

1万㎞に到達する前に、最後に確認した平均燃費は、8.5㎞/l でした。
ちなみに、1万㎞を200㎞ほど超えた現在の平均燃費は10.6㎞/l を示しています。

さて、1万㎞を越えてますます好調なMYエクですが、次の1万㎞では平均燃費がどこまで伸びるか楽しみです。
ブログ一覧 | エクシーガ | クルマ
Posted at 2009/10/11 20:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だぁ~れ?
THE TALLさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年10月11日 21:10
トリップA.Bリセット(どちらかを)すると、平均燃費一緒にリセットなっちゃいます(^_^;)そこからまた、新たに平均燃費が変わっていきますね。

ちなみに、自分はトリップA は給油の度に、トリップBはオイル交換時に行ってマス…


5000km、10,000kmと進んでいくとだいぶ燃費も伸びてくるようです(^'^)


できれば、BRレガシィのように航続可能距離も表示なると便利だと思うのですが…

コメントへの返答
2009年10月11日 21:19
レガシィの航続可能距離は欲しいですね。

今は、トリップAを給油のたびにリセットすることで、だいたいの航続可能距離を判断しています。平均燃費が8㎞/l で300㎞走行していたら、あと200㎞くらいかな・・・とか。
ちょっとめんどいですね。(^_^;)
2009年10月12日 0:23
トリップは1万キロで同時にリセット・・・φ(..)メモメモ

↑に同じく私もオイル交換時にリセットでした。
インフォメータータッチに消費燃料や積算燃費を表示させることができるので重宝してます♪

2Lターボで燃費8.5kmは嬉しいですね!
前車アルファード3L(4WD)は6km前後でした(>_<)
コメントへの返答
2009年10月12日 0:34
納車時は、たしか5㎞/l 代だったので、結構伸びたと思います。(^ー^)
オイル交換などの管理は「携帯クルマネージャー」でやってます。
2009年10月12日 4:58
>トリップは1万キロで同時にリセット・・・

トリップは計測しなきゃいけないことが多い為、結構マメにリセットしているもので3万オーバーのくせに知りませんでした(汗)
コメントへの返答
2009年10月12日 7:59
メーターが機械式の時から、トリップは残燃料の目安に使っていました。
今はA・B二つ使えるので、Bは100mまで表示できるオドメーターとして使っていました。
平均燃費がリセットされなければ、廃車までの生涯平均燃費なんてのがおもしろいかなぁと思っていたのですがねぇ・・・(^_^;)
まぁ、考えてみれば、距離がリセットされれば、平均燃費がリセットされるのはあたりまえなのですが・・・

プロフィール

「エアフィルター交換 http://cvw.jp/b/477618/45859504/
何シテル?   02/09 20:12
車はリアルな玩具です。車に限らず、所有しているメカには必ず手を入れて、性能を限界まで使い倒すのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
前車エクシーガが13万キロを目前に、突然動かなくなりました。(ミッションが逝ったらしい) ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
長年親しんだレガシィからエクシーガへの乗り換えです。前のレガシィ(BG9)は17万㎞を越 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation