• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tの愛車 [ホンダ プレリュード]

整備手帳

作業日:2011年12月24日

パワステオイル漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
パワステオイルのリザーブタンクから、
オイル漏れが発覚!

しかも、下に落ちてぬれている。
ということは、現在進行形・・・。
 
見つかったのは、もっと前だったかも?
10月初めかな?
2
見てもらったところ、
本体には異常なし。

ホースの継ぎ目からの漏れのようで、
ホース2本とクリップの交換で済みそう。

ファーストアイドルユニットの交換と併せてやってもらいました。
3
交換後、メッチャキレイになってました〜〜。
(画像、追加しました。)

特に太い方のホースが弾性を失って、
カチンコチンだったそです。

漏れて汚れた部分は蒸気で洗浄!
キレイになっている。
4
ホース2本、クリップ
  +
ファーストアイドル
  +
工賃含めて¥14,996円

この時期の出費は、結構痛い〜!

距離 86,800km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウーハー、リモコン埋め込み

難易度:

追加アーシング

難易度:

マフラー出口がリアバンパーに接触しているので、どうにかする。

難易度:

レカロシート下のピレリマット交換修理

難易度:

【作業画像無し】プッシュスタート取り付け

難易度:

ブレーキフルードの交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月26日 23:29
軽度の修理でよかったですね(^^;

パワステポンプとパワステギアボックスまで逝くと、新品修理でその10倍はかかりますよ(T_T)
コメントへの返答
2011年12月27日 0:06
ホントですか〜!!
ホースだけで済んでよかった〜。

そうそう、うっぷれさんはポンプをリビルトで交換したって言ってました。
でもそれがまたオイル漏れおこしたらしい。
2011年12月31日 20:54
わたくし、既にパワステオイル漏れが既に10ヶ月くらい続いてます。

先日、パワステオイル補充してステアフィールが回復しました。

来年の課題の一発目はパワステオイル漏れの修理だー!
コメントへの返答
2011年12月31日 22:17
3rcだと、部品が手に入るのにかなりかかるんじゃないでしょうか?

早めに発注しておいた方がいいのでは?
既に、発注済みで10ヶ月待ってるとか??

早く治してあげて下さい!

プロフィール

「今日は、コメが上手くいった・・・!夕方以降、ダメっぽいわ〜。」
何シテル?   08/17 11:26
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ純正 ドア周り ピラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 13:17:52
CustomQueen クロムコーティングバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:32:26
2025夏整備タイロッドエンド他7.27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 21:19:12

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation