• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRELUDE SiR-Tの愛車 [ホンダ プレリュード]

♢サーキットの狼スーパーカーミーティング♢後編

投稿日 : 2010年02月03日
1
昼を過ぎたあたり(トークショー直前)

ずいぶんな賑わい!わ〜い、わ〜い。

これぞスーパーカーミーティングに相応しい光景!!

ミウラのフロントって、
仮面ライダーアマゾンに似てないかい??

2
ランボルギーニ・カウンタックLP400S

素の状態のカウンタックは、
  とてもエレガント!!

オーバーフェンダーと深リムホイール
(15インチだよ!コレ!)
   + 
リヤウイングで、
こうも劇的に変わるもんか!

と、言わんばかりのアグレッシブさ。
3
フェラーリ・512BB

カウンタックと来ればコレでしょ!!
水平対向12気筒!!
308より、直線的で男性的だ。

でもさー、
会場で「ビービー」って聞くと、
マイプレもBB8なんですけど、
         何か!
4
ランボルギーニ・ディアブロGTR

の、レース仕様のまんま・・・か?

ボディパーツはもちろんのことエンジン、駆動系、ブレーキ(鳴いてた)、給油リグから内装、シート、ロールバーなどなど
ステアリング周辺は、何かいっぱいスイッチだらけ・・・。

飛行機のコックピット状態です。
5
ランボルギーニ・ミウラS

メッチャきれい。隊列を組んで入場!
ちょ〜、感動!

エンジンルームの吸気ファンネルが、
剥き出し。しかもピカピカやぞ〜。

天候に泣く・・・。
6
フェラーリ・512テスタロッサ

多分、後期型かな〜??
プチケーニッヒぽく感じたのは、
気のせいか?
7
ランボルギーニ・カウンタック
     25thアニバーサリー

このての、オフ会では
毎度、おなじみの”箱乗り”

これをマスターしないと、
ランボルギーニには乗れません。
8
ランボルギーニ・カウンタックLP500R

正しくファイティング、ブル!!
ミニカーでしか見たことなかった。

いや〜、もう大満足!!


イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年2月3日 15:12
楽しんでいただきましたか?
コメントへの返答
2010年2月3日 18:20
参加者の方ですか!超大感謝です。

”箱乗り”も見せてもらいましたょ。
でも、盛りだくさんのイベントで、じっくり見ていられませんでした。

あの天気にもめげず・・・。
よく来て下さいました。

ありがとうございました。
2010年2月4日 23:42
テスタロッサケーニッヒストリートです!
コメントへの返答
2010年2月6日 2:11
こちらも、参加者の方ですか!
ありがとうございます。

何となくでしか分からなかったので、”プチ”なんて付けてしまいましたが、ケーニッヒのストリートバージョンですか〜。

じっくり拝みたかった。(爆

プロフィール

「お返しが届く。カタログギフトや〜・・・爆」
何シテル?   08/20 21:27
メタボが気になりだした → 発動してしまったオジサン世代です。 スーパーカー世代です。 気力、体力の衰えが現実となった今日この頃 ついにヘアピンカーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サッシュ、ピラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:27:55
モビリオ後期ミラーに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:26:28
アウターウェルカムランプのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 19:21:21

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
気づけば、天井の開く2ドア車ばかり乗継いでます。 カローラ2以外はレザーシート装着車ばか ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
ホンダが得意とするセンタータンクレイアウトを採用して、軽自動車並のコンパクトサイズに、3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation