• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月01日

良いモノは仕事を楽しくするbyプロノ(笑)

良いモノは仕事を楽しくするbyプロノ(笑) 新しい手甲を買いました(^^)

もちろん虎壱です(笑)

はて?手甲とは何ぞや?って人の為に。

早い話が


こういう事です(笑)

袖がまとまって良いワケです。

チョコレートは明治と言うように、ココアはやっぱり森永と言うように、手甲とかは大体虎壱なワケです。

今までは爪のタイプの手甲を使っていましたが、古くなり爪の付け根が貫通してきて、活線部のある盤内で作業して貫通した爪が受電部に触れ昇天・・・

なんて事があると嫌なので今回はマジックテープにしてみました。

仕事をする上での相棒は多少お金が厳しくても、命を守るものなのでちゃんとしたモノを使いたいですね!

安全はお金で買えても命はお金じゃ買えません!!

僕は今、素晴らしく良い事を言ったと思います(爆)

ひょっとしたらどっかの安全スローガンで既出かも(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/01 14:21:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年12月1日 18:36
あ、オイラも先日プロノで虎壱のニッカボッカ買ったんですが、それ以来建築の仕事が入ってこなくてまだ一度も陽の目を見てません(笑)
折角揃えたから早く使いたいんだけどな~( T∀T)
コメントへの返答
2011年12月1日 18:47
作業服はやっぱり虎壱ですよね!(笑)

買ったモノはやっぱり早く使ってみたいですよね♪たとえ仕事のモノでも(笑)
2011年12月2日 22:07
やっぱり作業服は寅壱だぜww

俺のズボンは超超ロングだけど

寅壱と関東鷹とは生地が全然違うんだよなww


大工が手甲してる理由は、角材持ったときに手首切らないようになんだよww

俺はしたことないけどww


ちなみに

『寅壱』だから(爆)
コメントへの返答
2011年12月2日 22:28
これは寅壱さんに失礼でした!(笑)

ちなみに手甲したら忍者みたくなりますよね(笑)

プロフィール

「緑茶だと思っていれたけど緑茶じゃないっぽいぞ?」
何シテル?   05/11 23:13
北海道の札幌にて活動してますTakuya@絆です。 現在はラディアントエボニーのマツダスピードアテンザとカワサキNinja250SEに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ Ninja250 ブルーカマキリ号 (カワサキ Ninja250)
我が家の青いの3号機 ヤマハのYZFーR25とずっと悩んでましたが、店頭で値引きされて ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
色々あって7年連れ添ったアクセラから乗り換えです。 一番の理由は4WDの車が欲しかったと ...
マツダ クロノス マツダ クロノス
みんカラ徘徊中にユーノスやらあの時代の車を見つけ、ふと懐かしくなり登録しとこうと思いまし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ちまちまとLEDで自作イルミとか作ってます。初めて自分で買ったお気に入りの愛車です。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation