• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

地獄のリョーの愛車 [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

中華製 シフトブーツカラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何かイジリネタ無いかなと考えていたら、
知り合いのS660のシフトブーツに
カラーが付いてたのを思い出しまして(多分純正)。

後期コンソールのブーツは革が硬いんですよね。
持ち上げても「スンッ!」って感じで落ちます。

前期コンソールのブーツは、
持ち上げるとその状態を長期間維持してたので
正直全然気にならなかったんですが・・・。

何か無いかなとAmazonを覗くと
それっぽいのを見つけたので
購入。取り付けてみました。
2
Amazonにて
中華の汎用シフトブーツカラーを購入。

商品名は、

シフトノブ ストッパー シフトノブ変換アダプター
ギアシフトノブアダプター ほとんどの車に
ユニバーサルフィット(シルバー)

です。 ¥1060


・・・コレ単品だとブーツ位置保持できなくね?
カラーの下に支え入れないと
自重で落下するタイプのヤツじゃん。

・・・まあ、付けてから考えればいいか。
3
パーツをとりあえずポン付けしてみたら、
シフトノブの高さが7mm程上がりました。
(7mmぐらいだったような...。)

ブーツが落ちる心配ではなく、
ブーツを落とさないといけないパターンのヤツでした。

固定ナットを目一杯下げた状態でのネジ山が23.5mm。
(私の車両の場合。)

カラーを入れてナットを下げると、16mm程。
(だったような...気がする。測り忘れ。)

カラーを入れて23.5mmになるように加工します。
4
穴の上下からステッピングドリルで
テーパーっぽくなるように加工しました。

固定ナットがカラーに潜るように上側を加工。
ナットが潜りすぎるとスパナ掛からなくなる為、
「薄型スパナが掛かる程度」を目安に。

上側の加工が済んだら、
ネジ山が23.5mmになるように
下側をテーパー加工。

カラーのくびれ部分が20mmある為、
12mmの穴径を、一番大きいトコで
16mmまで拡張。

強度が必要な部品でもないし、
厚み4mmあれば十分ではないかと。
5
加工完了。

固定ナットがカラーに潜る為、
標準タイプのスパナは使えません。
薄型のスパナを用意してください。
6
カラーをブーツに取り付け。
ブーツを下に伸ばしてカラーを押し込みます。
7
カラーのくびれ部分を結線バンドで固定。
太目のバンドを使うと、
カシメ部分がくびれにめり込まずに出っ張る為、
細目のバンドを使用。
バンドをニッパーで切った後、
切り残しをカッターで削っておきました。
8
ブーツを戻して完成。
9
車体に取り付け。
もう少しブーツを曲げ込んでもいいかも。
10
運転席から見るとこんな感じでしょうか。

もう少し笠が小さい方がいいなぁ。
まあ、汎用品だししゃーないか。
11
近所のホームセンターで車載用の薄型スパナを購入。
トルク掛けるパーツじゃないので一番安いのでおk。


2024年6月23日 取付
120279Km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

恒例のレッカー(*'ω'*)

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

エアコンダイヤル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 S2000に乗っている雷頭ー改と申します。( ^∀^ ) 文才が無いため、 文章が長くなりがちです。 お暇でしたら付き合ってやって下...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]不明 ミニバン用天井収納ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 15:32:38

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
Honda S2000 LA-AP1-120。 NAの2Lでありながら、 最高出力2 ...
その他 整備手帳・番外編 整備記録 備忘録 (その他 整備手帳・番外編)
整備記録 備忘録 こんにちは。 ( ´∀` ) ココは、「私の 私による 私の為の ...
ホンダ NS-1 NS-ONE (ホンダ NS-1)
Honda NS-ONE(えぬえスワン) 97年式 私の「NS-ONE」こと、白鳥号で ...
ヤマハ TW200E ていだぼ (ヤマハ TW200E)
YAMAHA TW200E。 高校3年の時に 手に入れたバイク。 高校の規則で 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation