• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月06日

緊急入院&なんとか退院

皆さん、お久しぶりです。

7月19日午前3時半頃、急にお腹のハリが出たので夜間外来に行ったら・・・








『入院だねぇ~』


と、先生にあっさり言われました。。。

なので5時半頃から入院の手続きをやりまして、そのまま入院生活に入っていました。。。。。


とりあえず、ハリを抑える点滴をひたすら続けるしかないとのことでした。。

ここからが大変・・・




19日、点滴中・・・

20日、点滴中・・・

21日、薬を取り替えて再び点滴中・・・

22日、点滴中・・・

23日、点滴中・・・

24日、薬を取り替えて再び点滴中・・・
この時、経過良好なので薬の濃度が1/4になる。

25日、点滴中・・・

26日、点滴中・・・

27日、経過良好なので、やっと点滴終了!!
今度は飲み薬へ・・・
濃度で言うと最初の点滴の1/10位らしい。
そして、やっとのこと歩行も許可が出ました!!(今まではトイレやシャワー等の最小限のみ・・・)
なので、早速許可範囲内にあるコンビニにへ。
とは言っても安静には変わりないので、ひたすら寝転んでる状態。

28日、3回服用・・・

29日、ついに退院許可が出せるかどうかの検査が・・・



・・・・





・・・・・・






ダメでした。。。。。

『退院は8月まで持ち越しだなぁ~』って・・・

結局その日は薬を3回服用・・・

30日、3回服用・・・

31日、3回服用・・・

8/1日、3回服用・・・

2日、3回服用・・・

3日、やっと再検査の日!!!



・・・・





・・・・・・




!!!!!!!!!!!

『いいねぇ~、おめでとう!じゃ~退院してみようか』って・・・

やっと退院許可が出ました!


が、ここまで来ると早く退院したいって気持ちは薄れますねぇ~。
むしろ、確実に治したいって気持ちになります。
なので4日に退院出来たのですが出戻りもしたくないので退院予定日を5日にずらし、1日使ってチョット多めに動いてみました。。。


そして4日、再々検査。

で、改めての退院許可を頂く事が出来ました!!!

午後に退院手続きをして、5日の午前に無事退院することが出来ました(祝)














すべて嫁さんの話です。。。。



その間の自分はと言うと・・・

家のことをやり、子供のことをやり、仕事をやり、見舞いに行きと・・・

大変忙しく過ごしていました。。。。。


自分が入院していれば、徘徊しまくり間違い無しだったのですが・・・
逆になると、まぁ~時間が足りないこと・・・・

慣れないことをしているせいか、普段やっていたことがまったくと言っていいほど出来ませんでした(汗)

メールを何件か頂いていましたが、この場を借りてお詫び致します。



今後について、嫁さんはまだしばらく安静にしていないといけないようなので実家に行っています。

休みの日は子供の面倒をほぼ100%みないといけなくなりそうです。
オフ会はキツそうです。
特に遠征は無理そうです。。。



長くなりましたが、久しぶりのブログなので勘弁してやってください(◎o◎;)

状況によってはまた消えるかも知れませんが、復活していく予定なので、改めまして宜しくお願いしますっm(__)m
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/06 11:01:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

肉体改造
バーバンさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

怪しいバス乗車
KP47さん

この記事へのコメント

2010年8月6日 11:30
退院おめでとうございます

大変だったようですね

オイラが言うのも何だけど

無理しないように…

身体ご自愛下さい♪
コメントへの返答
2010年8月6日 13:10
有難う御座います。

嫁の退院で自分にも少し余裕が出来ると思います!

また宜しくお願いしますっm(__)m
2010年8月6日 11:48
おめでとうございます…奥様f^_^;

大変でしょうけど御家族を一番に

コメントへの返答
2010年8月6日 13:14
有難う御座います。
伝えておきます♪

確か単身ふ○んって来月まででしたよねぇ!?
単身ふ○ん現場へのアポ無し襲撃は難しそうです(涙)

また宜しくお願いしますっ!!
2010年8月6日 12:25
一瞬すぎちゃーさんかと思いました(>_<)

看護婦さんといちゃいちゃしてるかと…(笑)


嫁さん無事退院出来ておめでとうございます(^O^)

落ち着いたらまた楽しみましょう(^^)v
コメントへの返答
2010年8月6日 13:18
残念ながらいちゃいちゃ出来そうな子はいませんでした。。。

9月のBBQは微妙ですが、行けたらまた宜しくお願いしますっ!!
2010年8月6日 13:59
ええー!奥さん大丈夫ですか・・・

最初すぎちゃーさんと思いきや・・・

どっちにしてもダメなんですがね・・・

仕事で疲れてるのに家事・見舞い・子守

御苦労さまです!!

お大事にしてあげて下さいね。

すぎちゃーさんも身体壊さないようにね!
コメントへの返答
2010年8月6日 16:13
とりあえず退院出来たので回復の方向に向かっていると思います!

仕事も休みに入り、見舞いも無くなったのでチョットゆっくり出来そうです(^^)v

その分、子守はしないといけなくなりそうですが・・・(汗)
2010年8月6日 14:27
奥さんの退院おめでとうございます

大変でしたねまだしばらくは大変だと思いますが、頑張ってください

またお会いできる時を楽しみにしてます

お大事に
コメントへの返答
2010年8月6日 16:17
有難う御座います!
伝えておきます♪

退院したとはいえ、薬の方は服用中ですのでのんびりやらせておきます(^^)v

その分を自分がカブりそうな気がしますが・・・

さすがに年内には落ち着いていると思うので、その時はまた宜しくお願いしますっ!!
2010年8月6日 14:34
めちゃめちゃ大変でしたね(^_^;)
退院おめでとうございます♪

すぎちゃーさんも体に気を付けて頑張ってくださいね(^^)d

コメントへの返答
2010年8月6日 16:21
メールごめんねぇ~(涙)

確認はしたんだけどタイミングが悪く返信が先送りに・・・
気付けばそのまま・・・(汗)

次回もなんとも言えないので、外しといて下さい。。。
行けそうならメールしますっ!!
2010年8月6日 15:49
退院おめでとうございます。

いろいろと大変で忙しいと思うけど自分も体調管理して下さいね♪

コメントへの返答
2010年8月6日 16:23
有難う御座います!
伝えておきます♪

自分は思ったより元気でしたが、以前より睡魔に勝てなくなってきました・・・

歳ですねぇ。。。(涙)
2010年8月6日 17:30
退院おめでとうございます。

無理しないで ゆっくりして下さい。

退院後が 大切ですよ

大事にして下さい。
コメントへの返答
2010年8月7日 6:33
有難う御座います!
伝えておきます♪

自分も盆休みに入り、子供の子守に時間が使えそうなので、嫁は楽が出来るってうれしそうに言ってました!!
2010年8月6日 18:14
そうだったんですか。。。

まだしばらくは大変でしょうけど

あまり無理はし過ぎないように。。。

お大事にして下さいね。
コメントへの返答
2010年8月7日 6:39
とりあえず年内には落ち着くと思いますが・・・(汗)

一段落しましたらまた襲撃しますので、幹事宜しくですっ!!
2010年8月6日 18:44
退院おめでとう~

そうでしたか・・・何か有ったとは感じ取りましたけど

足跡もベタベタ付いてると思いますが^^;

家の女房も同じ様な感じで入院しましたよ!

オイラも4・5時間しか寝れずで

子供達のご飯作ったり・洗濯やらで超多忙でした

何か手伝う事あたら言って下さいね

近くなんだから(#^.^#)☆

奥様が安定するまで大変でしょうが

頑張って下さい・・・お大事にm(__)m
コメントへの返答
2010年8月7日 6:47
有難う御座います!
伝えておきます♪

連絡も出来ず、心配お掛けしました(汗)

とりあえず年内はボチボチって感じになると思います。。。
2010年8月6日 20:27
奥様、退院おめでとうございます♪

凄く大変な日々だったんですねぇ(>_<)

まだしばらく大変な日々が続くと思いますが、

無理し過ぎないように気を付けてくださいね^^

お大事にぃ~
コメントへの返答
2010年8月7日 6:59
有難う御座います!
伝えておきます♪

自分が仕事で忙しかった時以上に忙しかったです。。。

ボチボチやっていきますので、また宜しくお願いしますっ!!
2010年8月9日 21:42
ありゃ?
なにやら大変なことになってましたな~。。。

何はともあれ一安心ですね。

しばらくは無理しないようにね~♪
コメントへの返答
2010年8月16日 13:30
返事遅くなりました(汗)

しばらくはペースダウンしますが、宜しくお願いしますm(__)m
2010年8月10日 23:55
今晩は

大変な日々をすごしていましたね。
主婦業て大変ですよね。
自分だったら子どもを連れて実家へ里帰りですね。(今は親と同居しています)
無事に退院できて良かったですね。
体調を崩さぬようにがんばって下さい。
コメントへの返答
2010年8月16日 13:33
返事遅くなりました(汗)

自分の家は二世帯住宅なので、親と同居?なんです。。。

休みはすべて子守に取られてしまいました(涙)

ペースダウンしますが、宜しくお願いします。

プロフィール

「エクスの納車2年0カ月目! http://cvw.jp/b/479459/37710382/
何シテル?   04/17 18:53
すぎちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
'95(H7) SUZUKI Bandit250 GSF250S型 パールノベルティブラ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年9月29日からダイヤモンドブラックのLDA-DNT31に乗っていたのですが、乗 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
'05(H17) Gエディション 2.4HV E-Four マルチ4WD 8シ-ト ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
'02(H14) YAMAHA TW225E 5VC1 ダ-クグレイッシュリ-フグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation