• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

finish!!!

finish!!! やっと迎えることが出来ました(゚ー゚;Aアセアセ

相変わらずですが、カビが生えそうなブログの進行具合です(;´д`)ゞ





さて、今回のブログ。。。
5月8日
世間一般ではGW連休最終日とも言うのでしょうか・・・
自分は1日から5日までが休みで、6.7日は仕事でした(涙)
なので、この日は単発の休み。。。
それでも天気が良かったので、家族を連れ回してきました(・∀・)ニヤニヤ

そう、連れ回してきたのです。。。














自分が行きたかったからっ!!(笑)


ズバリ!!『静岡県最南端の旅』・・・(≧∀≦)

結構連れ回しましたよぉ~Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
ますば嫁と子供の元気があるうちに・・・

おすすめスポット

ここはとにかく歩きます…(゚∀゚)アヒャヒャ~
そして景色が良いですねぇ~( ´艸`)ムププ

フォトギャラリー
フォトギャラリー
フォトギャラリー

色々と拝見出来るので、それもおすすめです♪

おすすめスポット
おすすめスポット
おすすめスポット
おすすめスポット
おすすめスポット
おすすめスポット

その中から抜粋して・・・

フォトギャラリー

最後のオチは・・・orz
歩くと10分から15分。
車なら1分半。。。
まぁ歩いてみる景色も良かったので満足満足♪


一歩きしたらお腹が空きました( ̄¬ ̄)ジュル

おすすめスポット

やっぱり海岸付近にいるのですから海鮮でしょ~(*´艸`)
子供は『チュルンが食べたい』の一点張り。。。
安くあがって助かりました(笑)
自分はもちろん刺身です(*´Д`*)ハァハァ
お店の名前にもなっている定食と悩みましたが、やっぱりこの時期は鰹でしょ~((((*´ー`)♪
モッチリで美味しい美味しい(o^∀^o)

フォトギャラリー

お腹もいっぱいになりました!!

さぁ今からは脱メタボですっ!!!

おすすめスポット
おすすめスポット

ウチの子ってこんなに元気なんですね・・・
普段、公園なんて行かないので知りませんでした。。。(核爆)
まさかの10往復!!
いやっ、それ以上だったような・・・(汗)

フォトギャラリー
フォトギャラリー

自分が10往復位で、嫁が3往復位なので、やっぱり10往復以上は滑っているような。。。
次の日、筋肉痛だったのは言うまでもない感じ。。。(^o^;
まぁメタボ対策には十分でしたねぇ~♪

ふぅ~疲れた疲れた(^ .^)y-~~~
チョット汗もかいたし、水分補給でもしに行きましょうかっp(^^)q

おすすめスポット

冷たい物でクールダウン♪
しらすが有名ですが、過去に食べたことがあるので今回は別な物にしました(*≧m≦*)ププッ

フォトギャラリー

遠方の方はクーラーボックスを持参してお土産いっぱい買って帰りましょ~.....φ(・∀・*)メモメモ


さぁ~一息したことですし、今回のメイン観光へ((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

おすすめスポット

色々問題になっていますし、1度この眼で観ておきたかったので。。。
この日は4号機と5号機は稼働中でしたが、13日に4号機、14日に5号機の出力停止をしました。
すでに灰炉が決まっている1.2号機と定期点検中の3号機を含め、これで1号機から5号機までのすべての原子炉が停止したことになります。

こんな話があります。
『国民の安全・安心を守るのは政府としての役割だ』と表向きには話していますが・・・
『浜岡が福島と同様なことになったら横須賀基地の機能が果たせなくなる!!即刻停止するべきだ!!!』と言う話。。。
何処が言っているかはお分りですよね。
浜岡から出た放射能が風に乗り(この辺は大抵西風が吹いています。)伊豆半島を越え、横須賀基地に届くことが何より問題だ!!みたいな話っぷり。
それを取り入れたかのような日本の対応。
何でもかんでも自粛や停止。
そもそも浜岡は東海地震に備えた対応をとっているはず。
福島のようにそこまで地震や津波に対応して作ってあるところ(もちろんそれなりには作ってあるとは思うのだが・・・)とは根本的に違うはず。
いずれにせよ福島よりすべての面で頑丈に作ってあるはず。
当然、有事の時の緊急停止に必要とされている機材も福島の物より安全・安心な物(設置場所も含めて)のはず。




と、まぁ~言いたいことは山ほど。。。。。

子供は子供で楽しめたようですし、自分は自分で良い勉強になりました!!

フォトギャラリー
フォトギャラリー

先程の場所で脳を使いすぎたので、チョット癒しを求めて寄り道しました。。。

おすすめスポット
おすすめスポット

最近、ハマってます!
いいです!!
マジ落ち着きます!!!
マジおっさん化してます・・・
歳相応と言うべきか(笑)

フォトギャラリー
フォトギャラリー
フォトギャラリー

う~ん最高♪
十分癒しに満たされたので、帰りにお腹も満たして帰りましょうか((^┰^))ゞ テヘヘ

おすすめスポット

久しぶりに来ました。
帰り道にあるのは知っていたのでプランにはすでに入っていました。
広島でお好み焼き食べてから何となくお腹がうずいていて・・・(笑)

フォトギャラリー

あれっ!?
チョット味が変わった。。。
なんか濃い。
本物食べてきたからかなぁ。。。
ちょっとガッカリ・・・/////

でもね。
ここのたこ焼き。。。
美味しいんですよっ!!!
外はこんがりっ中はとろっとろ゚+.(っ´∀`)っ゚+.゚
もちろん火は通っているので中までほっかほか♪(#^ー°)v

お好み焼きがちょっと・・・な感じだったので、近々改めて別のところへ行こうと決めました。


いやぁ~満足満足♪
何だかんだで十分家族サービス出来たでしょ!?(笑)

これでGWネタも一段落するし、久しぶりにアルハイのほうでもいじりましょうか(¬w¬*)ウププ
ってそろそろいじらないと問題になってくるので・・・(謎爆)



P.S
家庭崩壊は完全に!?免れた感があります(^^)v
GWからすでに10日以上経ちましたが、普段通りの生活を過ごしていますv(^^)v
このまま平和でありますように・・・・・・

無理だと思いますが。。。(自爆)

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2011/05/20 23:17:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年5月20日 23:28
長~い^^

抜粋しちゃった^^;

明日も早起きして吉田まで行くから

帰って来てからまた見ます

灯台のとこってそんなだったけ?

なぶらは絶対行ってしらすアイスですね

所で放射能は大丈夫(笑)

何か良い魚有りましたかぁ(#^.^#)☆
コメントへの返答
2011年5月21日 9:55
でしょ~(自爆)
これだけあったので1週間以上かかりました(;^_^A

なぶらでも鰹があがっていたので買おうか迷いましたが、なぶらの後に原子力館に行くのを決めていたので買うのはやめました(≧∀≦)

中電の原発は安全でしたよっ♪

2011年5月20日 23:37
超大作ご苦労様です♪

御前崎前から行きたいと思っていました。

いいところですね。

で、もう一つの興味の浜岡原発。
これも興味あります。

福島の二の舞にならないよう、十分に安全は確保してほしいですね。
格納容器の模型はリアルですね。一度見てみたいです。

コメントへの返答
2011年5月21日 10:00
ムダに時間かけすぎですね(^o^;

御前崎、いいとこですよぉ~♪
和な感じが。。。(≧∀≦)

格納容器は1/1スケールなのでリアルそのものです!!!
しいて言えばLEDとモニターが模型のほうに追加されているところでしょうか(^!^)
モニター追加・・・羨ましいです。。。(笑)
2011年5月20日 23:47
大作ブログお疲れ様です~(*´∀`)♪

えーっととりあえず…食い倒れ(笑)

お子様とも遊んで楽しい休日になったよぉですね♪
何より…
家庭崩壊の危機脱出おめでとうございます((((((((((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
コメントへの返答
2011年5月21日 10:04
読み直してみましたが、さすがに長いですねぇ~(自爆)

一応メインは原子力館ですが、実際は・・・(笑)

そろそろ車をイジろうかと思っているので、また家庭崩壊の危機になります(^^ゞ

きっと・・・( ̄▽ ̄;)
2011年5月20日 23:53
ん~行った事あるある♪(^o^)

R150を攻めて来たんですね♪

今の鰹は旨いね!(^^)!

シラスアイスクリームも美味しかったな~

帰りはイチゴ狩りはしなかったのかな?

ご苦労様でした!


コメントへの返答
2011年5月21日 10:09
やっぱり鰹ですよねぇ~♪
なぶらでも買おうか迷いましたが、後も控えていたのでやめました(>o<)

いちご狩りは館山寺で毎年やっているのでっ(^^)v

2011年5月21日 0:19
やっぱり行動範囲が広いですねぇ
(*´∇`*)

歩くのも大変だし
お子さんも小さいから

いっぱい食べて動く


素晴らしい♪


尼は残念です( ノД`)…

コメントへの返答
2011年5月21日 10:13
じっとしているのが苦手で(;^_^A

日中にとにかく疲れさせて、昼寝してほしかったって言うのが本音です!!(爆)
実際は寝る暇もなく動いてましたけど。。。(自爆)

尼・・・
行きたかったのですが、仕事&地元の定例会があるので。。。orz
2011年5月21日 8:07
長旅でしたね~

ぼくもこの前御前崎行きましたよ♪

めちゃ混みでしたが(^_^;)

コメントへの返答
2011年5月21日 10:15
ブログにあげましょう(^o^;

そして前回のプチも。。。(;^_^A
2011年5月21日 8:14
めちゃ元気ですよね~^^

凄いです♪

最近会ってないんでコチラにも(^o^)
コメントへの返答
2011年5月21日 10:18
行けてないですねぇ~(涙)
業務連絡くれれば木曜に行けたかもっ!?(笑)

逆に皆さんで『うな重、浜松餃子グルメツアー』なんていかがですかぁ~♪
2011年5月22日 20:56
長文ご苦労様っす~!

御前崎20歳位の時に行きました。

4時間位掛けて行きました。付いたのが夜中で滞在時間10分・・・(笑)

浜岡原発のお蔭で夏の休日が・・・。かなりブルーです。
コメントへの返答
2011年5月23日 9:40
イケイケだった頃の話ですねぇ~♪

親父。さんなら今でもマダマダ行けますよぉ~(o^o^o)

自分のとこも休日がたぶん変わるので、プチ出来ますねっ(*^^*)
人生、楽しく前向きにっ♪♪
2011年5月23日 9:50
ん?家庭崩壊は免れた?

チェッ!( ̄、 ̄)θ ⌒ ・

(爆)

12日も17日も仕事やね~ん(T-T)
コメントへの返答
2011年5月23日 12:57
うん、コメ辺観た( ̄^ ̄メ)

(爆)

17日・・・残念。
せっかく一緒に(´Д`*)ハァハァしようと思ったのにぃ~( ̄。 ̄;)!!

代わりに焼そばツアー組んで下さい♪
バイクで行くのでR-1の道の駅で拾って下さいねぇ~(*^^*)

プロフィール

「エクスの納車2年0カ月目! http://cvw.jp/b/479459/37710382/
何シテル?   04/17 18:53
すぎちゃーです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ バンディット250 スズキ バンディット250
'95(H7) SUZUKI Bandit250 GSF250S型 パールノベルティブラ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年9月29日からダイヤモンドブラックのLDA-DNT31に乗っていたのですが、乗 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
'05(H17) Gエディション 2.4HV E-Four マルチ4WD 8シ-ト ...
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
'02(H14) YAMAHA TW225E 5VC1 ダ-クグレイッシュリ-フグ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation