• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

やっと取付完了!減衰力調整延長ケーブル

やっと取付完了!減衰力調整延長ケーブル 車高調の減衰力を調整するケーブルの調子が悪かったので、種類の違うものを以前に購入。

動きにくかった左側だけ交換作業をしていたが、意外と面倒だったので反対側はそのままでした。

連休中にやるぞ!と気合を入れ作業開始。

レガシィのリアは、内装に穴を開けなくてはならないのと、カーゴフックを取り外さないと付けられません。
内部の断熱材が絡み付き、予想以上の時間が経過。

やっと取付完了!

今話題の車高調「SPIRIT」さんで使用している減衰力ケーブル。

しっかり根元まで力が伝わり回りやすいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/30 17:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

遠路わざわざ
giantc2さん

樹海、霧幻
haharuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ガソリン添加剤 http://cvw.jp/b/479766/43937812/
何シテル?   04/26 00:01
レガシィBP5のA型を9年6か月乗り、2013年にWRX STI (GRB) に乗り換えたマニュアル好きのパパです。(妻もマニュアル乗り) ドライブや買い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★SUBARUで走ろう!★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/02 11:14:25
 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
購入条件=MT車、AWD、サーキットが走れる、荷物が積める。 10年愛用したBPレガシィ ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
ゆったり座れる多人数乗りで、走りも楽しい! スバルの走りの良さに慣れると、他社の車は「ド ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3代目のマニュアル車です。 MT車、AWD、早い、荷物が積めるをクリアする良い車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation