• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

ディレッツァチャレンジ2011開幕戦 in 本庄サーキット

ディレッツァチャレンジ2011開幕戦 in 本庄サーキット 大変ご無沙汰しております。
5月4日に開催されたディレッツァチャレンジに
参加してきました。


昨年の決勝後はというと、年末と年明けに本庄は
走っていたのですが、1月にFSWでデフブローを
してしまい、2か月位おとなしくしておりました。
ブローによりオイルパンにもダメージがあったため、
エンジンを下ろすことになってしまったので、
同時にタービンをノーマルから一回り大きなGTーSSへと変更しました。

このタービン、昨年の本庄ラウンドの直前まで使用していた物ですが、
その後カムを変えたりエンジンの仕様が変わっているため、
ミニサーキットでも行けるのでは?ということで今回変更してみました!

まともに練習ができたのが2週間前でしたが、実際走ってみるとタービン変更が大正解!
冬場に出したベストを更新でき、41秒6が出ました!
同じタービンでもカムやセッティングによって、全然違うものですね!


大会当日は、朝から天気が良くて昼間は暑いくらいでした。
車重が重いGT-Rは、始めの1~2周でタイムを出さないと厳しいため
ミスをしないように気をつけて走りました。


とりあえず練習走行では、続けて1秒6と1秒8が出たため、ほっとしました。

そして、午後からの本番1本目。
コースインしてアタック1周目、それまでの自己ベストの41秒520が出すことができました♪
これには大会中でしたが、少し満足してしまいました(笑

本番2本目は、1周目で1秒6。2周目1秒8、3周目が1秒9と、やはり周回するごとに
タイムが落ちてきます。
ピットに戻り、エア調整をして再度コースイン。
タイヤも垂れ気味でタイムアップは難しいと思っていましたが
ここで1本目と同じ1秒5が出ました!
これには自分でもちょっとびっくりでした。


結果は1本目41秒520と、2本目41秒574で、総合2位になることができました。
部長さんには届きませんでしたが、結果は満足です♪

あと、今回に向けて11年製造のNEWタイヤを履いたのですが、
皮むきして少し溝が減ってからがグリップがいい気がしました。
履いてしばらくは、去年の4部山位のタイヤのほうがタイム出てましたので・・・

最後に、当日参加していた皆様大変お世話になりました。
そして見学及びサポートに来ていただいた皆様ありがとうございました。
また宜しくお願いします。
ブログ一覧 | 本庄サーキット | 日記
Posted at 2011/05/06 22:56:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【金沢クラミーアフターツアー①】 ...
LEN吉さん

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

✨いつかきっと✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年5月6日 23:58
いやぁ、予選通過おめでとう♪
ほぼ予定通りだったのかな!?
タイムもあの気温を考えれば素晴らしいっす。
袖ヶ浦は、、秋に考えればいいのかな!?
コメントへの返答
2011年5月7日 12:14
当日はありがとうございました。
41秒中盤出せたらいいなとは思ってましたが
本番で出るとは思ってなかったです。
車も年々進化していってますね!
袖ヶ浦は現状の車で走れるのか、早めに様子見に行きますね。
2011年5月7日 0:21
ベスト更新と2位おめでとうございます。
次は袖ヶ浦だね。

そういえばホィールがかっこよくなってる。
コメントへの返答
2011年5月7日 12:20
先日はお疲れ様でした。
ありがとうございます。
ベスト更新は気持ちいいですね!
袖ヶ浦はまだ行ったことないんですよね・・・

ホイールは去年変えました♪
このホイールは結構装着している方増えていますよ。
2011年5月7日 6:11
準優勝おめでとうございます。

しかし、速いわ。。。

正直今回はやられたと思いますた。
もうほどほどにしてクラサイ。。。

コメントへの返答
2011年5月7日 12:31
ありがとうございます!

いや、部長さんには全然追いつける気がしません・・・
また他のサーキット行った時は勉強させてください。
2011年5月7日 7:34
準優勝ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
決勝進出に、“ホッと”しました手(チョキ)ベスト更新もおめでとうございますうまい!
コメントへの返答
2011年5月7日 12:33
ありがとうございます!
なんとか決勝進出にはなりましたね♪
当日はありがとうございました。
2011年5月7日 7:53
おめでとうございます♪

どんどん遠い人になっちゃってますな(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 13:03
ありがとうございます♪
そんなことはないです(笑
tetsu6さんもいいタイヤ履けば、ぐんとタイム縮まると思いますよ!
2011年5月7日 9:15
お疲れ様でした!
事前練習から速いのは判ってたけどやぱ速いねぇ(*^^*)
ちゃんと見れなかったのが残念です。。。

もうその辺でいいでしょw
追いつけないっす。。。
コメントへの返答
2011年5月7日 13:17
お疲れ様でした。

本庄だけはなんとか(^^)
車のトラブルは残念でしたね・・・
自分もこれ以上はなかなか速くならないかと。。。
2011年5月7日 9:57
お疲れさまでした!
それからあの部長さんに肉薄するタイムでの準優勝おめでとうございます♪

しかし本当に速いですね~。
袖ヶ浦でも大暴れしちゃってくださいね。
コメントへの返答
2011年5月7日 13:24
当日はお疲れ様でした!
ありがとうございます♪
タイムもベストを出せたので満足です。

袖ヶ浦は音量が大丈夫か心配です(苦笑
それでは日光頑張ってください!
2011年5月7日 13:18
いやぁ素晴らしい結果でしたな
若手が伸びてきたって事でロートルなワタシは御隠居方向っすな(笑)
コメントへの返答
2011年5月7日 13:41
タイム更新できて良かったです!
基本車作りは、つくさん号の真似です(笑
いやこれからもGTR勢を引っ張ってってください。
2011年5月8日 22:19
この時期にベスト更新とはあせあせ(飛び散る汗)負けてられんばいグッド(上向き矢印)

昨日は「Z1☆」で、初めて本庄モータースポーツ走りましたが、踏ん張りが効いて良い感じ♪あとは減ってくればタイムもそれなりに付いてくるかと思ってます。

また遊びに行きますね♪
コメントへの返答
2011年5月9日 11:13
先日はお疲れ様でした。
当分先ですが、また涼しくなってきたら楽しみです。

溝減ってくればタイム上がるかもしれませんね♪
ロードスターは、皆さんタイムが近くて楽しそうですよね!

またお待ちしております!

プロフィール

埼玉県にある本庄サーキットに勤めていて、 僕自身も34GT-Rでサーキット走行を楽しんでいます(^_^) ホームコースはもちろん本庄サーキットですが、時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バケットシート 「ペピータ柄」マテリアルの導入2(スペシャルパーツ導入編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/04 18:15:46
ディマースイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 10:31:31
PIVOT DUAL GAUGE PRO 水温計 (DPW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 07:14:14

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
後期型Z34です。 街乗りからサーキットまで楽しく走れるいい車でした。 ★ベストタイム ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
主にサーキット走行用ですが、 快適装備付きで普通に街乗りも出来る仕様でした。 他車に乗り ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation