• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月23日

1700ss 車検合格 薄氷更に綱渡り的な

1700ss 車検合格 薄氷更に綱渡り的な もう2年経過したのか、水戸でユーザー車検となりまして、5回目位かね?相変わらずバタバタしてます。
1.吉田テストセンターで排ガス、CO/HC=1.89%/400ppm(4.5/1200上限)
2.書類を作ってから重量税、自賠責等の金払う棟に行く。
3.車体検査でとうとうまふりゃー音量測定をしましょうと恐怖のお声が。
機器をセットし4千回転までふかして下さいとのこと、排ガス対策の為薄くしてるんで調整が難しく、2500から一気にぶおおんってどびっくりなふけ方して「もういいです」って検査員さんもびっくりなことになって結果、102db(103dbで不合格)。笑われましたね、もう今からこの対策を考えないと2年なんてあっという間。
4.スピードメーター検査いい加減に覚えていたら危うく落ちるとこ、やり直しで通る。
5.サイドブレーキ死んだ気で引いたらギックリ腰再発。痛い。
6.ライトはHIで光量検査左がギリギリ、ちょっとふかして発電アップ。LOの配光って言われててその検査もあった模様。
7.車検ステッカーは右側であれば良いようなので中心よりちょっと右の鏡にかかる寸前で。

自賠責17650円(また安くなった、昔は27000してた)重量税25200円 印紙等2200円(100円うp)テスト屋3000円
計48050円
コンビニ458円 ガス1900円 総行程6.5hr(昼を挟んだので長め) 

ノーマルシート+3点楽でいいな、しばらくこれで乗ろうかな。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/04/23 17:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

弟が乗ってるフリードの、ユーザー車 ...
saramanderさん

ユーザー車検2025
Hikkyさん

DIY_継続検査
toshi2015さん

レガシィユーザー車検
エブリィ~さん

ニュービートル ユーザー車検
ゴルビィーさん

4回目のユーザー車検!陸運支局に行 ...
maumau0117さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「床のマット補修 http://cvw.jp/b/479927/48620568/
何シテル?   08/26 00:27
新潟→大阪→茨城と流れ流れて多分ここが定住の地になりそうなんで家でも建ててみようかと。 ああ、車庫がいけそうだ?昔諦めかけたセブンがなんとかできる?家の予算に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

リンク・クリップ

MITSUBA(ミツバサンコーワ) アルファー II コンパクト ホーン 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 21:05:41
書いてみた。はってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 16:59:41

愛車一覧

ロータス その他 ロータス その他
バカは死ななきゃ直らない 96ケータ1700SS(改  懲りもせず3代目 つか、落書きす ...
スズキ フロンクス スズキ フロンクス
年食ったら安全装備てんこ盛りの車でお気楽なサイズが良かった。
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
通勤車。雨、嵐の中使う必要が無くなったので趣味に走った結果
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
そこそこ荷物が積めて安かった。煩くて乗り心地の悪い車ばっかなのでこれでも天国のよう。20 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation