• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA a.k.a ネ申RZ250の"4号機" [ヤマハ RZ250]

整備手帳

作業日:2024年3月30日

キャブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週引き上げて来たRZちゃん
2
ミクニ野口の通称「赤キャブ」取付ます。
3
エアクリーナー付き車両久しぶりだなぁ〜

面倒だな…
4
サクッと外して
5
80番なんて持ってないなぁ汗
6
ひとまず本体をサクッと取り付けて〜
7
右側
8
腐ったガソリンでエアクリーナーも繋げてないけどとりあえずかかりました〜!

問題は水なのか、オイルなのか、ガソリンなのか…
腰下に回ってんな〜
センターシール逝ってるのか…
エンジンOHも確定ですね…泣
9
シート下のプラグケース?
俺はプラグケースだと思ってんだけど…

欠品してたので、パーツケース漁って出て来たので付けておきますw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

RZ250 キャブレターOH

難易度:

ガソリン⛽️入れ替え

難易度:

3号機のオイル補充

難易度:

前後ホイールベアリング交換

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度: ★★

チャンバー穴塞ぎ…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は笠間へ焼き栗買いにツーリング行って来ました〜!」
何シテル?   11/03 19:16
2024.05.03編集 現在の車両 200系4型ハイエース RZ250 × 4台 CBX400F × 2台 ビューエル ユリシーズ シグナスグリファス 車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ヤマハ RZ250] PWK28取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 11:15:21
フロントホイールワイド化 3.5J CBR400RR NC29流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 23:14:19
【CB400SF】 カフェレーサー化への道 その⑭ 【CBRホイール流用ワイド化】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/06 22:53:39

愛車一覧

ホンダ CBX400F シビコ (ホンダ CBX400F)
2022年夏、購入。 早々に、パステルロードの復刻外装セットへ交換。 2023年夏、 ...
ヤマハ RZ250 2号機 (ヤマハ RZ250)
2023年夏、外装をノーマルカラーにしました! サイドカバー塗装待ち…
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
新たに入庫しました〜! フレームが中華? エンジンはモンキーにタケガワ88 タケガワの1 ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
20240512記載 1号機っす! 2005年から所有 2号機が走るのを良いことに10年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation