• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月11日

カロー ラクロス に 乗ってみた

カロー ラクロス に 乗ってみた シエンタの修理でカローラクロスを試乗してきました。
ゴールデンウィーク明けで、お客さんも少なかったので多めに試乗できたのでレビューも兼ねていきます(^^)v

グレードはハイブリッドのZでした。
ハイブリッドですが、タコメーターが装備されているのでハイブリッド嫌いな人でも慣れやすいのではないでしょうか。
装備で言えば、アダクティブクルコン、電動バックドア、アラウンドビューモニターが装備されており、上級車にも劣らぬ装備です。(最近なら当然?)

走りはテン…TNGAなので良いです。
固めな足回りなのに不愉快感はありません。
ただ、、やっぱりカローラと聞いたら5ナンバーセダンっていう頭があるから重さを感じます。
ブレーキ踏んだら思ったより止まらない感じ(全力で踏んだら止まるでしょうが)がしました(笑)

内装も要所にソフトパッドが使われており、質感も高いです。
シートもホールド感があり、腰への負担はありませんでした!
燃費はそこそこ普通に走って19km/Lくらいでした。

駐車場でゼロクラと並べて停めましたが、ボリューム感はカロクロが白だったのもありますが、カロクロの方が大きく見えます。

ゼロクラは当時500万円出せば2.5Lにそれなりの装備が着いてたと思いますが、今やカローラが400万円……!
時の流れで装備は当然カローラの方が良いですが、おいそれとカローラも買えない時代になったんだなぁっと思いますね…。

見た目もカッコいいし、装備も充実してるので買…



えましぇん(笑
ブログ一覧
Posted at 2022/05/11 13:03:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年5月13日 1:11
カローラクロスはCMがキャッチーでいい感じです(曲も、車メインの映像も)。

HR-V登場時のCM(ゲバゲバマーチにのせてボーダーがHR-Vの周りを飛び交う)に通ずるように思うのは私だけ?
コメントへの返答
2022年5月15日 23:36
CM見てきました!
確かにHR-VのCMに通じるものを感じました!

最近のトヨタはあの頃のホンダがしたかった事をしている様に見えて魅力的です🙋

プロフィール

「何かよく分からんけどエイトのステアリング直ったよby車屋

怖ぃぃぃよぉぉぉ」
何シテル?   08/09 18:49
HR-VとRX-8に乗っております。 スポーツカーとSUVが好きです!間を取ったらHR-Vになりました! が!スポーツカーも手に入れたくなりRX-8購入の暴...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナンカン リベンジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:48:58
ルーフデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 14:27:01
同じ車種の車にもつけたので、ライトの消し忘れ対策(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 23:14:15

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
09年~ 04年式 正味初愛車(自分のクルマ)です(*´艸`) J 後期最終型 平成 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
高校の友達から格安(爆安?)で入手 運転技術熟成のため(主に後方感覚)、4ドアセダンを探 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
6月下旬に注文して10月に届きました! シエンタ登場時から気になる存在で、吊り目のヘッド ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2台目PCX 1台目は事故でサヨナラしましたが、お気に入りだったのでまたまた購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation