• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月17日

上高地乗鞍スーパー林道

もうちょっと連休。
馬車馬のように走り、きりきり更新いたします でるひーです。

さて今回は「上高地乗鞍スーパー林道(かみこうち のりくら -)」 です。
長野県道26号~県道84号~国道158号を結ぶ林道なんですが・・・結果から言うと、興味の対象外です(爆
というのは、タイミングが悪いせいもあるでしょうが、通行止めでまずマトモに走れません(;´Д`A
2010年8月現在、走れるのは 県道84号乗鞍高原~白骨温泉までのわずか6km程度。


とりあえず基本、道幅は2~2.5台分しっかりあります。
が、温泉宿等の施設周辺は1.5台分くらいになるところもあり、大きな車が苦労しておられます・・・

舗装はあまり良くないですね。

ちなみに右写真のような退避スペースも一応点在しております。
が、基本的に渋滞を作っている当人は、こういった場所には気付いておられないようです・・・まあ期待してもねぇ。


しかしミニバン・高級セダンが多いのは観光地のお約束として、妙にレガシイ(しかも現行型)率高かったですね(^_^;


天気が良かったら、もう少し見晴らし良かったかな?

こんな感じで、お風呂に浸かりたい方用の道路です(バッサリ
昼間は周辺の国道や県道もご多分にもれず、ドライブを楽しんだりする目的で出かけても、フラストレーションを抱えて帰るだけになりがちじゃないでしょうか。

ま、たまに観光地に行くとこういうこともありますやね~。



番外
今回、いちばん最高に素晴らしかった道路はココ

長野県道25号 通称「山麓線」
291号もそうですが、個人的にはアルプスサラダ街道、お気に入りですw
ブログ一覧 | 山路・峠 | 日記
Posted at 2010/08/17 10:14:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

この記事へのコメント

2010年8月17日 12:27
上高地って文字だけで涼しく感じます。

今昼休み中なんですけど
この暑い中、同僚がフットサルやってます(*_*)


私は部屋で涼んでますが(^O^)
コメントへの返答
2010年8月18日 15:49
上高地・・・避暑ですねぇ。
ボクの中では軽井沢と並んで、なぜか高級なイメージがありますw
実際はよくわかりませんでしたが。

同僚さん元気ですね(^_^;
午後の仕事に差し支えなければ(爆
2010年8月17日 20:55
長野方面のお山道は、周りが開けていて景色が良い場所が多いですよね。

こっちのお山道は、周りが林で囲まれている道ばかりで景色は楽しめません。

まぁ、オイラのお山道走行は、景色を楽しむ余裕なんてないので、どうでもいいんですけど・・・(笑
コメントへの返答
2010年8月18日 15:58
標高の高い所が多いので、上の方に登って行くと景色が開けるわけですね。
いつか茨城にも進出したいと思いますが、嫁いわく「高い山が無いのがネック」だそうで、なかなか足を進められずにいます(^_^;

←山は色んな楽しみ方があって良いですよね(`▽´)
2010年8月20日 11:26
観光地はやはりそれなりですね(^^ゞ

県道25号線、塩尻から北上して大町のダム湖まで行くのが楽しいですよ。
所々山に入って行くと「お、こんな道が!」って嬉しくなります。
が、今年は熊が出て危ないです(>_<)
コメントへの返答
2010年8月21日 7:06
おっ、楽しい情報ありがとうございます!
今回は安曇野~松本までであまり長い距離を走っていないので、次回訪れた時には、是非走ってみようと思います(*^^*)

熊ですか!
まだ見たことが無いので、ちょっと遭遇してみたくはありますが・・・注意します<(_ _)>

プロフィール

「ディーラーにてメーターパネル交換」
何シテル?   08/28 17:17
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation