• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月13日

調査

先日書いたブログ、なかなか皆さまからの反響がありまして、その後 独自調査を・・・

サンプルは、グラプン購入時にわりと真剣に悩んだ このウルトラかっこいいドイツ車であります。

今でも、隙あらば買っ・・・えない(グスン
MTのホットモデルが、市場にもう少し出回っていたらわからなかったですね。

で。

えー、まず悪意がないことははっきりさせておきます(´・ω・`)

が、↑の結果から、こちらのサイトではやはり「0円」はないということがほぼ確実でしょう。
20万㎞走ってるヴィータで出ないなら、もうお手上げではないかとw(自分の車でやれ
ちなみに10万㎞でも査定は変わりませんでしたが(^_^;
あ、重ね重ね 悪意はありませんよマジで。


あーどうしてボクはこう「売れないクルマ(ダブルミーニング)」が好きなんだ。

たまらん。
ブログ一覧 | 中古車 | 日記
Posted at 2014/05/13 12:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スプラッシュ From [ わくの惡匠な日々 ] 2014年5月14日 21:27
この記事は、調査について書いています。 実はSX4を買う時に対抗馬はスプラッシュでしたが。前に乗っていたワゴンRプラスはオペルのイギリス仕様のボクスホール(Vauxhall )で乗っていました。ス ...
ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,034- お食事 ...
桃乃木權士さん

7/13 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✈✈✈✈✈✈✈✈✈。
.ξさん

おはようございます。
138タワー観光さん

そういえば🤔
一時停止100%さん

週刊 マツダ RX-7 5号
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2014年5月13日 17:13
けっこうヤナセが本気で売ってたので見かけることが多かったですよねぇ〜。
ティグラとか好きだったんですけどねぇ〜。

ちなみにグラプンは全世界的に見ればベストセラーカーですぞw
コメントへの返答
2014年5月13日 18:59
口惜しいかな、ヴィータ販売当時、ぼくはまだクルマのクの字も知らない へぼヤングでした。
常盤貴子効果で 街に溢れんばかりのヴィータ、見たかったなぁ~( ´∀`)
ティグラも比較的最近知ったクルマですが、個人的にかなりカッコいいと思います!後輩に勧めましたw

ねー・・・海外に売ればお金になるのかしら、グラプンさん。
2014年5月13日 23:18
ヴィータは、格好はいいんですよ、格好はw
もう少し壊れにくければ、ヤナセもオペルから手を引く事はなかったでしょうに・・・
因みに2代目ヴィータ、デザイナーは児玉英雄さんという日本人です。

コメントへの返答
2014年5月14日 12:06
当時それなりに売れたであろうこのクルマを、同年式の他輸入車と比べて極端に見かけなくなったのは、やはり信頼性のためだったんでしょうかね(^_^;
2014年5月14日 12:15
オペルの車は好きな車が多いですね。
オメガ、アストラ、ヴィータ。
SX4の前に乗っていたワゴンRプラスを買ったのは実はオペル好きだったからなのもあります。
スプラッシュの次期モデルはどうなるんだろうか?
コメントへの返答
2014年5月14日 20:50
ほー、ワゴンRプラスはそういう経緯で選んだんでしたか。
MWはメジャーですが、まさかオペル好きで選ぶ人がいたとは(*´-`)

スプラッシュは何かもっと、他のコンパクトとの差別化が望まれますが・・・
てか まだ出るんです?

プロフィール

「次の相棒きましたー。よろしくたのむぜ」
何シテル?   07/13 22:41
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation