• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月13日

貴重な体験

貴重な体験 本日、おもしろい仕事をいただきました。

今週末 会社のイベントでトヨタのミライ(借り物)を展示することになっていたのですが、このクルマ、名古屋からの移動で少々汚れていました。
そこで上司からの指令、ボクにミライを洗車せよというw

いやー、おそらく金輪際触れることはないと思われるクルマですから、ノリノリでやらせてもらいましたよ。
ミライに乗ったっていう人はけっこういるかもしれないけれど、ミライを洗車したっていう人は、全国でもまだそんなに大勢はいないでしょう(*`▼´*)

けっして羨ましくはないでしょうけどもw
ブログ一覧 | 独り語り | 日記
Posted at 2015/11/13 21:09:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

激しい雨予報
chishiruさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

こんばんは、
138タワー観光さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年11月13日 21:14
貴重な体験でしたね~♪

眺めているのと違って、洗車でクルマに触れて何か感じるものがあったのでは?

私は座った事しかありません(*^。^*)
コメントへの返答
2015年11月13日 21:41
めったに出来ることじゃありませんからね~、なかなか刺激を受けました(^_^)

ただヒトコト言えるのは、「洗車しにくい!」ですねw
意外に高い全高や複雑な面構成、ピアノブラックの加飾部品など、けっこう気を遣いました(^_^;

終わった後 ご褒美に座らせてもらいましたが、前方の見切りの悪さが気になりましたね~
2015年11月13日 21:36
運転できないのが惜しいですねえ、エンジン?ルームとかは見れるんでしょうか?
コメントへの返答
2015年11月13日 21:55
しまった!ぼくは見忘れましたが、上司がボンネット開けてましたねえ。

こういう車の乗り味ってどういうものなんでしょう?
回生ブレーキがかなり効くらしいので、アクセルワークだけでいろいろ出来て面白い・・・とか?
2015年11月13日 22:06
回生でのアクセルの減速コントロールはBMW i3や日産リーフ、アウトランダーPHVがやってますねえ、
メーカーごとに設計思想と制御プログラムの兼ね合いでブレーキペダルで制御するか、スロットルで制御するか、
VWのEVはトヨタハイブリッドと同じようにブレーキペダルで回生と実ブレーキを協調切り替え制御してるみたいですが。
見切りが悪い、という事は類似系のプリウス4も見切りはあんまり良くないのかなあ。


コメントへの返答
2015年11月13日 22:46
あぁー、一口にEVといっても、回生の制御のしかたはいろいろあるんですねえ。
基本的にエンブレの強いやつみたいなイメージでいましたが、エネルギー回収率と操作性のバランスとかで、各社の思想があるわけですね。

ミライは、センターメーターというかセンターモニターの視認性を重視しているのか、ダッシュボードが大きく盛り上がってまして(^_^;
フロントガラス下端まで見えるようにシート高を調節すると、かなり上げなければいけません。
プリウスどうでしょうねぇ、というか、ミライも開発段階で「これはどうだろう?」という声が上がらなかったのかが気になるところですけれど。
2015年11月13日 22:10
洗車ついでにオリジナルラッピングを _|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
コメントへの返答
2015年11月13日 22:48
洗車をしていると、やっぱり外野から「明日には何色になっているの?」というような声も聞かれましたねw

知っていればな~(オイ
2015年11月14日 6:51
いえいえ、羨ましいですヨ♪

…とっても!(^^)
コメントへの返答
2015年11月14日 8:09
お、羨ましがってる方がいらっしゃった!w

ま、おそらく一生に一度の経験でしたかねー(^_^)
2015年11月14日 12:38
こんにちは。

確かに運転出来たとしても洗車は経験出来ないかと‼︎

ちょっと気を使いそうで^^;
コメントへの返答
2015年11月14日 13:31
こんにちは(^_^)

そもそも他人の車で、しかも新車を洗車する機会すらありませんからね~、かなり気を遣いました。
ツラかったのは、洗車道具がまったくなく、即席で準備したタオルでやらざるをえなかったことですねぇ( ´_ゝ`)

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation