• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月25日

檻の中にも三年

よう俺だ。みんな調子はどうだい?
コッチはいつでもごきげんさ。
だが今夜はいっそう気分がいいんだ。週末ってのもあるが、それだけじゃねえ。

その理由ってのはな......まあ見てくれよ兄弟。


ついに俺の相棒も、競技車の仲間入りってわけさ。

...なんていうのは冗談だぜ......フッ。
残念だが、むかし負った左目の古傷が、そんな夢をご破算にしちまった。
だが、気概は衰えちゃいねえ。
それを今から見せてやるよ。


(爆音で頼む)

というわけで、やり方の説明だ。
まずは後席のシートベルトを、こうだ。

何が始まるかって?
まあそう焦るなぃ、見てりゃわかるよ。

そして、こうだ。

用意するのは適当なサイズの結束バンド、それだけさ。

たったこれだけで、どうだい。

後続車へのアピールとしてはなかなかだろう?
これは、とあるイリュージョニストから教わった、とっておきの裏技なんだぜ。

だがな、ここからもうひと手間、それが俺のやり方だ。

ホームセンターで「パイプカバー」ってモンを用意する。
直径50mm程度のものをチョイス、長さ2mで¥350ってところさ。

それを、適当な長さに切って例のシートベルトにかぶせてやる。

切れ目が入っているのがポイントだな。

あとはワンタッチのテープで、ベルトが鉄棒に早変わりってわけだ。



さらに、ほんのちょいと手を加えてやれば、頑強なジャングルジムのできあがりときたもんだ。

ちなみに画像のように、アシストグリップ&100均の梱包用バンドを使って拡張するテクもあるぜ。
あえて結束バンドでウレタンパッドをくくった感じが、プライベーター感を演出してると思うんだが、どうだろう?

いわば、想いが形になった瞬間さ。

...おっとよせやい、カネの心配なんかいらねえよ。
全部で¥3000もかかっちゃいねえ。必要なのはココ(左胸に拳)だけさ!



...というわけで、おそらくかなり一部の方にだけ響くネタだったかと思いますが、いかがだったでしょうか(´ε`*)
レプリカカーの展示イベント等では、部材さえ揃っていれば現場で1時間もかからず設置/撤収可能ですので、お遊び的にやってみてもアリかと思われますが(ハートの問題

とりあえずじんべーさん、ずいぶんそれっぽくなりました(^^)
ネタはまだまだ枯れず、ぼちぼちアップグレードしていこうかと思います。
ではまた!


※当記事は後部座席に誰かが乗るということが起こりえない、きわめて孤独な男のお遊びです。
後部座席にご家族・ご友人を乗せる機会のある方は、法令に従いシートベルトを正しく着用してくださいな。
ブログ一覧 | グラプンとぼくら | 日記
Posted at 2017/08/25 22:57:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2017年8月26日 6:33
魚かかりましたよ🐟w
お見事な技ですね〜♪
一本取られました。
私達?のように競技でないなら、外からの見た目が大事ですからね〜
完全にテストカーになってますね
ここからが楽しみです(^。^)
コメントへの返答
2017年8月26日 8:08
でかいのが釣れたーッw
ありがとうございます(*´ω`*)
ゆーまさんのを拝見してから、いつかは私も...と考えてたんです。ずいぶん時間がかかりましたが、ようやく形にすることができました~。
次は...いいかげんバンパー完成させましょうかね(^_^;
2017年8月26日 17:47
ナイスアイデア!

鉄棒と違って、
重くならずに済みますネ♪(^^)
コメントへの返答
2017年8月26日 21:56
どうもどうも、インスピレーションを与えてくれた某御方に感謝です(*´ω`*)

重量増はドライバーの減量でイーブンくらいのものですねw
楽勝!

プロフィール

「着弾のち装着」
何シテル?   07/19 20:02
お世話になります<(_ _)> いい歳して、落ち着きなく新しいことを始めたりして楽しくやってるおじさんです。 行きつけの飲み屋で気の合う人達と酒を飲むのが生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グラプン16Vスペックデータ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/28 20:31:35

愛車一覧

日産 ティーダ おじじ (日産 ティーダ)
6速MTで5ドア、レギュラーガソリンで走る車を調べた結果、この車に行き当たり購入しました ...
プジョー 207 (ハッチバック) てと (プジョー 207 (ハッチバック))
「6速MT依存性」という生涯完治しない病に羅患してから脳の片隅にずっとあったクルマであり ...
ミニ MINI Clubman ぼん (ミニ MINI Clubman)
平凡、凡庸、大衆的、みんな大好きMINIです。 一応MTなので、微かにマイノリティを確保 ...
フィアット グランデプント じんべー (フィアット グランデプント)
初めてのMT車、そして初めての輸入車! 「運転が上手くなったように感じるクルマ」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation