• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カマケンの愛車 [マツダ MAZDA3 ファストバック]

整備手帳

作業日:2022年7月12日

汎用ディフューザー加工取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
マフラー交換によりオートエグゼのディフューザーがなくなったので汎用ディフューザーを購入して取り付ける事にしました。
買った商品はネットショッピングにある物のカーブタイプです。
2
実際に取り付けるとなるとリアバンパーとの曲線に全然合わない為、加工として取り付ける事に・・・
まず曲線を型取りゲージで測定します。
3
測定した曲線に合わせるため、フィンの半分ちょっとをカットしてヒートガンで接地部分を曲げて行きます。
4
隙間に加工が楽な木材を大まかに切って挟み、隙間をパテで埋めていきます。
5
段差をヤスリ等使って削り、フラットにしてからつや消しの黒にて塗装しました。
(つや消しの方が処理が雑でも目立ちにくいので・・・笑)
6
後は位置決めをして両面テープ+タッピングビスにて固定します。
7
思ったよりも中央が湾曲してしまい少し隙間が・・・
まあ後日追加で加工するかどうか考えます・・・
8
装着後、後ろからみるとこんな感じです。
リアバンパーが結構縦・横に微妙に曲線があるので真っ直ぐに取り付けたつもりがやや曲がっているように見えるなー・・・
まあ取り合えずこれで一旦完成です!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

置くだけ充電 

難易度:

下廻り防錆ノックスドール

難易度:

ドアロック保護カバー 取り付け

難易度:

ボルテックスジェネレーター取り付け

難易度:

ホイールガリ傷補修

難易度:

フレッシュキーパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと弟のニューマシンに乗れた♪
やっぱり良い車だね~」
何シテル?   05/02 10:18
ホンダ・ヨーロッパ車が好きなただの会社員です。 車関係を主な趣味としており、自分の車や弟・友人の車をいじったり、ドライブや旅行に行ったり、レース観戦等していま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン回転信号を探す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 15:50:45
UM Shop Store 収納ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 11:42:32
ブレーキパッド アクレ ライトスポーツに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 16:30:36

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
まだ買い替えるつもりではなかったのですがエクステリア・インテリアの美しさに惹かれ縁あって ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
平成25年12月21日納車。 5台目の愛車となります。 嫁も運転可能、且つコンパクトで ...
スズキ アルト スズキ アルト
H22年7月3日に納車となった初のセカンドカーで、基本嫁専用車です。 パワーはあまりあり ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
4台目、現在の車です。発売初年度の4月7日に納車となりました。 嫁に前の車から買い替えろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation