• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiの"3代目 nimoji号" [スバル ステラ]

草津温泉へ行ってきた! ~寄り道は楽しいな 編~

投稿日 : 2019年10月29日
1
帰りもせっかくなのでと、榛名山を通ってきました。

帰りはダウンヒル。やっぱこの道はダウンヒルがイチバン有名よねw

路線バスがすんげぇ早かったのには笑ったww

その後ろを走るマイクロバスがクソ遅くて、路線バスはぐんぐん先に行くのに、イラッときたから、いったん戻ってまた下り直した!!ww
2
そんで、伊香保温泉を抜けてしばし走ると、「おもちゃと人形 自動車博物館」という看板を見つけ、行ってみることに。

中にはテディベアとか世界のおもちゃが沢山展示されておりました。

中にはとっても貴重なバイクたちも。ヤマグチ、メグロ・・・かなり貴重なバイクたち。
3
うわ~なつかしw

ポケベル、PHS(ピッチって昔言ってたなぁ)の数々。

懐かしい映画のポスターもたくさん。

懐かしいゲーム機もたくさん置いてありました。
4
そして自動車博物館ゾーン。

今売っても売れそうなスバル360・・・

ミニのチョロQみたいな短いのもありましたが、これは作ったのかな?
5
お!イニシャルDです!

実際にあった建物(元は藤野屋豆腐店っていう実在した店舗で、その建物が藤原豆腐店のモデルだったそう)を解体した際に、一部を譲り受けて組み上げたらしいです。
6
うひょ~

貴重な激レアな車たちが!

日野のコンテッサなんて、こんなピカピカな車体は初めてみた!

ハコスカもなんと1500ccモデル!そんなグレードあったんだね。
7
お~お~

チェリー!
昔仙台で見たけど、それ以来かもw

コスモに2000GTに、かっこよすぎる!

ホント昔の車ってカッコイイなぁ!

他にも、フェラーリF40(埃まみれ)やら赤色のトヨタ2000GT(館長の愛車らしい)とかもありました。
8
一通り館内を見学し(全部みるのに70分かかりますw)

でもすごく楽しかったですね。とても興味深く見ることができました。

最後は、駐車場のところにある藤原豆腐店で記念撮影ww
いや~良い思い出になるわw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ありゃ、キーが腹減ったって言ってる。」
何シテル?   08/21 07:24
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation