• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nimojiの"4代目 nimoji号" [ホンダ N-WGN]

整備手帳

作業日:2024年3月16日

エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使用オイル:クエーカーステート アドバンスト デュラビリティ 
粘度:0W-20 部分合成油
容量:3リットル缶(約2.8L使用)

オイルフィルター交換あり
ニットー ファーストグリッド H-21

走行距離:26945km(前回から4326km走行)


前回はディーラーでモービル1を入れたので、せっかく高いオイル入れたしってことで少し多めに走ろうと思って5000キロは走るつもりでいたけれど、4000キロ超えたあたりからアクセル踏んだ時のレスポンスが鈍くなってきた(気がした)ので、交換することに。

普段から100%化学合成または全合成に拘っているので、いつものオイル入れてもらうはずが…、店員さんの勘違いで部分合成油にww

クエーカーステートなのは同じですが、本来入れるはずだった銘柄は、“エンハンストデュラビリティ” です。名前が似てるから間違えたようです(^_^;)

確認しなかった私も悪かったので、そのまま入れてもらいました。まぁ部分合成だからといって壊れるわけではないですから。

走った感じは、全合成油のエンハンストデュラビリティとの違いがサッパリわかりません(笑)
走り出しの感覚、エンジン音など、まったく同じなので、きっともともとのベースオイルの素材がいいのでしょうね〜。

これなら部分合成油でいいかなーって思ってしまいます。ターボじゃないし、それもアリかしら。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( クエーカーステート の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

オイエレ交換

難易度:

エンジンオイルの交換を実施

難易度:

オイル交換(16630km)

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

定期オイル&エレメント交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はバイクの日だそうな。いろんな語呂合わせがあるのも、日本の特権ですね〜。」
何シテル?   08/19 20:39
車は好きだがメカオンチ。 広く浅くを好むので、ガチな弄りはできません(笑) あんまり皆やらなそうな、気づかれないカスタムとか、自己満足の範囲でチマチマや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

琵琶湖疏水 ( ´∀`) 190503 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 11:46:18

愛車一覧

ホンダ N-WGN 4代目 nimoji号 (ホンダ N-WGN)
三年落ちで低走行な中古車。 前オーナーがまったく乗っていなかったらしく、ろくに手入れも ...
ホンダ モンキー nimoji号 二号機 (ホンダ モンキー)
センスがないので特にカスタムせず、モンキーのノーマル形状が大好きなので、50ccのままで ...
ヤマハ トリシティ ザリガニさん (ヤマハ トリシティ)
妻の通勤車。 PCXからの乗り換え。中古車(妻のお父様が勝手に買ってきたw)。 12 ...
スバル ステラ 3代目 nimoji号 (スバル ステラ)
家庭の事情で軽自動車に乗り換え。 調子に乗ってイチバン高いグレードに。 まさかの200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation