2月12日 クロスカントリースキーを楽しむ旅(その2) 知床五湖へ
投稿日 : 2011年02月20日
1
12日、天気は残念ながら曇り。
今日はクロスカントリースキーで知床五湖を目指します。
今回の参加者は私達を含めて14名でした。
冬の期間は岩尾別YHから先の道路は閉鎖されていて、立ち入りも許可が必要です。
岩尾別YHで立ち入りの手続きを行い、スタート!
しかし、いきなり上り坂・・・
知床連山を眺めながらのスキーは楽しいのですが、慣れないスキーでの登りは難儀しました(汗)
スタートから500mほどで最初の休憩。
ここで1枚目。
白い山は右側から羅臼岳、三峰岳、サシルイ岳です。
2
最初は難儀していましたが、慣れると意外とスムーズに登れます。
時々、クルマも入ってきます。
このクルマは、知床五湖レストハウスの工事車両です。
3
徐々に天気は悪くなる予報となっています。
知床連山も見えにくくなってきました。
4
進む先には、キタキツネが。
何故かカラスに攻撃?されています。
5
エゾシカが雪を掘っていました。
冬は餌の確保に必死です。
しばらくこちらを見ていました。
珍しく人が来たと思っているのかな?
タグ
関連コンテンツ( クロスカントリースキー の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング