• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

madatyの"メッキ&LEDでWピカール" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2010年2月21日

wingsさん商事 New ELメーター取付(配線&取付編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作業日から大幅に日がたってしまい、今さらのアップも恐縮ですが備忘録として記します。

NEW ELメーターシートを貼り付け&プチ加工するため外したメーターをプレに戻します。

2
メーターは二か所のカプラーで繋がっています。
メーターを外した方は、カプラー接続する前に、配線してしまった方が楽だと思います。

向かって左側のカプラーにまとまっている配線とポジ減光回路を繋いでいきます。配線はpretomosanに作成頂いた回路説明書に分かりやすく書いて下さっていましたので、難しいことはありませんでした。

一応書いておくと(pretomosan説明書そのまま)

プレ側(メーター配線)    ELメーター減光基盤側
常時12V(青/赤)      ⇔      赤
GND(黒)          ⇔     黒
IG1(緑/黒)         ⇔     青
イルミ(ポジ)(黄緑/赤)  ⇔     黄
キーイルミ(青)       ⇔     緑(長い方)

※キーイルミ配線はコネクタ部にはありません。キー差込口付近です。


接続には高級品の白エレクトロタップ(コネクタ)を使用しました。線の太さとしてはよく使う赤の方がしっくりくるのかな?狭い場所にたくさんの配線分岐をしますので、白エレクトロタップの方がいいかもです。
3
コネクタ配線と減光回路配線はカラまらないよう注意して、純正通りの場所を通します。
4
メーターと一緒についているインバーターと減光回路はメーター右奥にあるスペースへうまく押し込みました。

丁度良いスペースが空いています(笑)
5
大まかな全体図です。
マイプレはメーターフードが外れないので、斜めからしか写真が取れませんでした(汗)

わかりにくい図でスミマセン。

メーターのコントロールユニット・このあと作業するキーイルミ接続線(緑)が表面に出ていることを確認します。
6
キーイルミにつなぐ線はキーイルミレンズのプラス線(青線中に銀)です。ここは赤エレクトロタップで接続です。

この配線接続により、ドアオープン時にメーターが光ります。
7
取付完了(^^)
夜の画像が待ち遠しい所ですが、昼間でも十分にカッコイイですね!
8
期待のナイト画像。
運転に集中できないほど綺麗に光ります
(-∀-)

車内青化が一気に促進しました♪

企画・お取り纏め頂いたwingsさん、減光回路を作って頂いたpuretomosan、素晴らしい逸品をありがとうございましたぁ!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月16日 9:43
いや~どんどん進化してますね♪

今度会ったときは、いろいろチェックさせていただきますww
コメントへの返答
2010年3月17日 8:03
おはようございます♪
ありがとうございまっす(^o^)

てか、写真なさ杉な手帳でスミマセン(@_@;)(爆)

最初は自分にこんな作業できるんかな~?と、ちょっと不安でしたが、先輩方の手帳徘徊でなんとか辿りつきました(;^_^A

山賊は参加予定してますんで、ヨロシクですv(^^)v

プロフィール

「@しろくま△ さん
自分でも直前まで行けるのか?って感じでしたが、勢いで行っちゃいました!写真整理してあげれたらレポートしてみたいです^ ^」
何シテル?   02/14 20:28
・強気な嫁さん&2児(♂)のパパです  ・PLEMACY-LIFE@九州(大分)⇒2014年より北海道に移籍w H20年11月からオーナーになりました!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チップスターさんのヤマハ T-MAX530 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/30 13:20:06
kuromaさんのマツダ プレマシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 23:23:44
スノータイガーさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 22:55:30

愛車一覧

マツダ CX-5 カーボン×レッド (マツダ CX-5)
前車:プレマシーを11年間乗り、CX-5に乗り換えました。 雪国使用なので4WDは必須 ...
マツダ プレマシー メッキ&LEDでWピカール (マツダ プレマシー)
H20年式:20S/2000 DOHC-DISI ボディ色:ストーミーブルーマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation