• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

オープンカーミーテイング@羽鳥湖


EAST JAPAN OPEN CAR FUKUSHIMA MEETINGに行ってきました。
別名「福島 わっしょい」
昨年はビートのエンジンO/H中だったので、ギャラリー参加しました。

今回で3回目のミーティングですが、参加台数は270台くらいと大盛況でした。



ハイドラは、朝から「わっしょい! わっしょい!」とお祭りかよ!とツッコミたくなるくらい
たくさんの方々が羽鳥湖へ向かってました。





羽鳥湖へ向かう途中のコンビにで「ばやしこさん」を発見!
通りすぎてしまいましたが、Uターンしてご挨拶。
「ジョニ銀さんと待ち合わせしてて、そろそろ来ますよ!」との話だったので、朝食を食べながら待ちました。


銀ビー3台!



更に、S660とベンツAMGも合流するとの事だったので、そのすきにオープンにしました。

オイラ、今年4回目のオープン!



10:00くらいに全員集合したので、30分くらいのプチツーで会場へ向かいました。
「ばやしこさん」が先頭だったので、超ハイペース!
付いていくのがやっとこでした。



で、現地に到着。


オープンカーがたくさん!
いろんな車種・ジャンルのオープンカーが大集合!




ビートもけっこう来てました。
TSUKUBA BEAT CLUBからは、「かさ地蔵さん」「きむしんさん」「壇みっつ。さん」「ジョ銀さん」
とオイラの5人が参加しました。



ローアングル


壇みっつ。さんとツーショット!




コペンの台数が多かった!
30台くらいは来てたのではないでしょうか・・・・





ランボルギーニ、フェラーリのスーパーカーも来てましたよ!




無限のホイール しかもセンターキャップ付き!


まさかのピンボケですが・・・・、無限のカラーリングのストライプ
エンジンはHONDAでした。
謎多きFIAT




マイクラ
なかなか遭遇できない車です。



エクリプス



昨年の「玉村GT」で一度見た事のあるナンバー付きのフォーミュラーカー



MITTSUOKAのかわいい車



昨年たくさん来てた「スーパーセブン」ですが、今年は数台のみでしたね。
何かトラブルでもあったのかな?



MINIも多かったです。



幌の位置が違うので「あれ?」って思いましたが、2人乗りと4人乗りでした。
同じ色のCOOPER S






珍しい車のオーナーさん同士、お話中・・・・




今回は参加費500円でした。(ステッカー付き)
抽選会用に裏側に番号が書いてありましたが・・・・、当たらず!(カスリもしませんでした)
お米が当たればなぁ~と思っていたのですが・・・





帰りも朝立ち寄ったコンビニで一休み&ダベりタイム




帰路は銀ビー3台でツーリング。
国道294で帰りましたが、僕は烏山まで。
同じ色の同じ車が3台なので、かなり目立ったと思います。
某氏は爆音だし・・・・ 



ほぼ1日オープンにして走りましたが、気持ち良かったです!
暑かったり、涼しかったり、風を感じて走るのは最高です!   


今日のハイドラ

ハイタッチ 108回!!
じぇじぇじぇ!!!!





今回初登場のイス
あまり座ってる時間もありませんでしたが、あると便利ですね。










からんでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/05 20:42:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

はじめから?!
shinD5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2016年6月5日 21:31
車高勝負負けてる(笑)
帰り道間違ってへんな方いっちゃいました(T_T)
銀ビー4台プチツーしたかった、、、
コメントへの返答
2016年6月5日 22:46
車高は同じくらいでしたよ!


かなりの時間、コンビニでダベってましたよ~

ルート294っていうのは「見て」ました!

しかし、銀ビー率高し!!!
2016年6月5日 21:41
お疲れさまでした!!

S660より、圧倒的にビートが多かったですね(笑)
オープンカーだけのイベントも楽しいですね。

今日は先に失礼させていただきました。
また、よろしくお願いします!!
コメントへの返答
2016年6月5日 22:49
お疲れ様でした~

去年S660は1台のみで注目の的でした!
新型ロードスターの増殖がすごかったです!

あまり集まらないなぁ~と思っていたけど、いつの間にか会場が満車でした!


月末、よろしくです(ぺこり)
2016年6月5日 23:09
今日はお疲れ様でした。
ワタシはコンビニに寄らずにさっさと帰ってしまいましたが、道の駅茂木で壇みっつさんに追いつかれ、前回食えんかったアイス食ってました。とちおとめは期間が過ぎてて食えませんでしたけど。
また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2016年6月6日 19:56
お疲れ様でした~

とちおとめは5月末までで、今月からは新しいヤツが登場してたと思います。
その場で混ぜて作ってくれるので、めちゃウマなんですよね~。

いつの間にか、壇みっつ。さんの前を走ってたのが不思議。
違うルートで前にでたのかな?
2016年6月6日 10:59
お疲れ様でした!!!
めちゃ楽しかったデス\(^o^)/

朝、コンビニ着いたら…銀3台になって←帰り…
壇みっつさん捕獲してたら…銀4台カルガモでしたね!wwwちょっと残念でした…。
銀率が高かったですね←TBCも銀多い(笑)

またよろしくお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2016年6月6日 19:55
お疲れ様でした~

朝、あそこで「ばやしこくん」と遭遇するとは・・・・
これも運命か・・・(ルートが違ったら会わなかった)
結果的に朝からプチツー(ちょい攻め)できたので、楽しかったです。


いよいよ、銀ビーの時代が来ましたね!
並んで走しると目立ちすぎ!
(若干1台、マフラーが超うるさいし・・・)


2016年6月6日 11:45
参加下さいまして有難う御座いました。
至らぬ点が多々有りましたが参加者が我慢してくれたのも有り難いです。
今年の反省点を来年には生かそうと頑張りますので是非、来年も参加下さい♪
ないぞう君も喜んでくれたかな?(不明)

自分で何も撮影出来なかったので参加者のブログを拝見するのが楽しみです♪
コメントへの返答
2016年6月6日 19:46
お疲れ様でした~

天気も良くて、さすが「晴れ男」ですね。

集まる事がイベントで、どう楽しむかは参加者次第だと思いますよ~。
「何かしてくれる」と勘違いしてる人もいたみたいですが・・・。
ボクは楽しかったです!

ないぞうさんも、最後の頃はビート仲間と集まってたので喜んでたと思います。

来年の参加者は更に増えそうな気がします。

ラッキーさんをはじめ、スタッフのみなさん、お疲れ様でした。

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation