• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月25日

発煙筒 LED非常信号灯にしました!



ビートの発煙筒ですが・・・



ずいぶん白っぽくなってきてました。



それもそのはず

有効期限は2006.05

ビートを買ってから1度も交換した事ありませんでした。


車検の時に「期限切れてますよ~」と言われた事ありませんけどね。






という事で・・・

LED非常信号灯に交換
小林総研のヤツ










装着!!











ちなみに・・・

オデッセイは・・・

有効期限2007.11

こちらも新車購入から1度も交換した事がありません。



ツインは・・・

有効期限2018.08



オデッセイ・ツインもLED非常信号灯にしようと思います。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/25 06:59:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

コペンでミート!?
快傑!ズビートさん

ホンダ町にあるホンダビート工場
STELLA-1962さん

AF68ディオ完成笑
かつちんさん

【ビート】【E07A改SPEC6】 ...
mistbahnさん

イベント:第5回奥多摩湖ビートミー ...
shumikaPPさん

M.T.B.2025遠征計画始動。
快傑!ズビートさん

この記事へのコメント

2024年8月25日 7:33
お疲れ様です。
私は車検毎に発煙筒を交換しています。
交換した発煙筒はダッシュボードへ。
いざ、発煙筒を使用すると1本じゃ足りないですからね。と言う理由です。
嫁車はLEDですけどね。

ちなみに、車検は発煙筒の期限は関係ありませんので発煙筒が付いていればOKですよ。
しかし、Dで車検を受けると発煙筒の期限切れで5,000円程度交換料金を取られます。

発煙筒を使うような事になりたくないですね。
コメントへの返答
2024年8月25日 9:35
おはようございます

オデッセイはダッシュボードかあるので入れておこうと思います。
ビートとツインはダッシュボードないので・・・
工具入れにでも入れておこうかな。
2024年8月25日 8:44
おはようございます☀

車検の時に言われないんですか〜?僕は車検のたびに期限切れて交換してましたよ。車検通らないからって。R2の時は3回くらい使わないのに新しくなりましたww
コメントへの返答
2024年8月25日 9:37
おはようございます

そういう業者もいますね。
LEDならずっと使えるし、期限もないのでいいですよ。

プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
ホンダ タクト・ベーシック ホンダ タクト・ベーシック
近所のチョイ乗り用
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation