• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月03日

第17回クラッシックカー フェスティバルin桐生に行ってきました!



今日は朝から群馬県桐生市まで遊びに行ってきました。


第17回 クラッシックカー フェスティバルin桐生
場所は群馬大学 桐生キャンパス

雨天決行

雨でも行こうと思ってましたが、朝からいいお天気☀でした。




朝からツインを洗車してから出発しました。

新4号~50バイパスというルートですが、早朝にもかかわらず交通量は上りも下りも多めでしたよ。



うっかりハイドラ完了しちゃいました。

8:39に到着
早めに着いたので群大の向かいの駐車場に停められました。













売り切れちゃうので、パンフレットも早めに購入しました。(税込み500円)
参加車両の写真がカラーで掲載されてます。





まずは・・・人探し

いない・いない・・・・・やっぱりいない




お友達のヒロさんがVWカルマンギアでラリーで参加されます。
車は見つけましたが、本人には会えず・・・




ラリー参加の車たちがスタンバイ!






イスズのトラック
郵便屋さん


イスズのトラック
牛乳屋さん





トヨタ 2000GT &1600GT



素敵!





ダムサンデーで見慣れたツーショット!







ウロウロしてたら、半袖マン発見!
他にも見覚えのある面々が・・・(お久しぶりです!)


このあと、ヒロさんにも無事会えました。




毎月ダムサンデーでお会いする方々ともけっこう会いましたね~
AE86コンビには会えませんでしたが・・・








今日は長丁場なので、ラリーの出発を見学しました。
ここを出発して、草木ドライブインまでの1時間くらいのコースです。


サフェーサーのままのN360  ゼッケンOO



先導車はジャックヒストリックカークラブ(JHCC)のスバル360










100年前の車


みなさん、拍手でお見送り
歩道橋にもたくさん見学者が・・・




こちらも100年前の車



ロールスロイス Twenty





スーパーカーも・・・
デトマソ自体、超レアです!






ヒロさんも出発!
助手席にはインギーさんが!!
行ってらっしゃい!!!



ラリー参加は100台弱だったので、全員出発するのに30分ちょっとかかりましたね~。
見応えありました!!








このイベントのお楽しみの一つは・・・

ボンネットバス
1964年式


桐生市内を1周(10分くらい)
もちろん、無料で乗ることができます。





青いボンネットバスも走ってました。
こちらは1966年式
今回初登場です。







KさんのスカイラインGT-R(ケンメリ)
フルオリジナルです。


保有してるとは聞いてましたが、見るのは初めてです。


S20エンジン
ハコスカ・ケンメリ・432Rと3台のS20エンジン搭載車を保有されてます。
他には・・・コスモスポーツとか色々・・・・
ガレージ、見てみたいです。







フェアレディZ432R



この車なのかな?








エンジン!!




























ミツビシ デボネア
大きく見えますが5ナンバーサイズ





今回の特別展示車両は・・・



メルセデスベンツ300SL ロードスターSLSタイプ













白洲次郎氏が愛したベントレー 3リッター







NSU ヴァンケルスパイダー
世界初のロータリーエンジン搭載の市販乗用車との事


何かに似てるエンブレム






フィアット 























天気も良くて、来場者もたくさん!














































































参加者に配られるノベルティのトートバックも販売されてたのでお買い上げ!
欲しかったのでゲット出来てラッキーでした。





お昼は学食で食べてきました。

けっこうリーズナブルな価格設定でした。



マジカレー監修のカレー
神田カレーグランプリで優勝した、神田神保町にある名店のカレーです。



メンチカツ? ハンバーグカツ?

カレーはスパイシーで辛みが効いてて美味しかったです。









LEXUS LX570のパトロールカー(電動カー)




左ハンドル  







12:10くらいまで遊んでました。
絡んでくれたみなさん、ありがとうございました(ぺこり)



このあと、今月は佐野市のみかも山で開催されている北関東お茶会に行ってきました。


ブログ一覧 | ダムサンデー | 日記
Posted at 2024/11/03 20:55:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クラシックカーフェスティバルin桐生
nonpaさん

モータースポーツ専用のZ
くまとっどさん

第17回クラシックカーフェスin桐 ...
よっちん321さん

桐生のイベントはめっちゃ見応えあり ...
SNJ_Uさん

富士モータースポーツミュージアム
norick.no1さん

カストロールカラー
celi@typeSさん

この記事へのコメント

2024年11月7日 5:28
先日はお疲れ様でした♪

少しだけでもお話しできてよかったです。今回はラリー参加ということで、また違った角度で、クラシックカーフェスを楽しむことができました。

今月はずっとイベントで埋まってるので、大忙しですね。今週末はインギー♪さんと埼玉自動車大学校のオートジャンボリーに参戦です。よかったらどうぞ。
コメントへの返答
2024年11月7日 7:52
お疲れ様でしたー

今回は「ラリー出発」見たり、楽しいイベントてした。
金子さんのケンメリGT-Rが新車レベルでビックリしました。
埼自大は軽自動車仲間から誘われましたが・・、今回は幸手の方へ行く予定です。

今回も「受賞」おめでとうございます。


プロフィール

「宮下公園なう!」
何シテル?   07/27 15:53
早いものでビートに乗りはじめて15年目に突入です。 いろいろパーツを交換しながらENJOYしてます。 メインはオデッセイです。 昨年オールペイントをして、足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2025/02/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:14:56
 
BSミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 20:24:45
【TTRS ミーティング】 第7回 SLMT横浜 ファン感謝祭 〜ミーティング編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 17:26:29

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2014年にオールペイント 足回り(車高調)を新調してリフレッシュしました。 5回目の ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
平成31年4月29日からツインオーナーになりました。
ホンダ ビート ホンダ ビート
H13~ビートオーナーになりました。 13万kmを超えて、ヘッドからのオイル漏れにより車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation