• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月14日

赤城山桜&温泉ツーリング♪

赤城山桜&温泉ツーリング♪ 今シーズンようやく初!のお山ツーリングへいってきました(^o^)/

行き先は赤城山。
ねねまるさんと二人で桜をみて、旨いもの食べて走ろう!ツーリングです♪

待ち合わせは関越、駒寄PA。
何気に首都高、関越とも混んでいて30分遅刻してしまいました(>_<)!ねねまるさん、待たせてごめんなさい!!

…で、取り敢えずはPAのスマートICから赤城山方面へ。
赤城道路の登りではひたすらトロトロ走りのキャンピングカーに頭を押さえつけられ我慢のヒルクライムに。(^-^;

せっかく久しぶりの赤城なのになー。ちぇっ。

ちなみに赤城山、中腹からは斜面や道路脇に雪がのこり、木々もまだ芽吹いておりませんでした。

そしてロータリーで赤城といえば。
…で、取り敢えずは山の上にある元エネルギーなんちゃら館。w
ここでレッドサンズごっこ…じゃなくて、互いの近況など話していると…携帯に電話がかかってきた!

かけてきたのは一時退院したFDで慣らし運転中。淡路島なう!のkeikaさんでした(^o^)
大阪から夜駆けで北陸に慣らし…って!(^o^;)

それにしても淡路島と赤城山頂でセブン話が出来るとは♪
便利な世の中になったものです。(笑)

電話をきったらちょうどお昼前だったので、そこからさらに大沼方面にあるお蕎麦やさん「風の庵」さんへ行き、春らしく山菜の天ぷらと冷たいお蕎麦を頂きました♪
あ、あと二人ともあんまりよい天気&気分だったのでノンアルビールも頼んじゃった(^o^;)
(ビールに浮かれてたので、お蕎麦の写真とりそこねました…(^o^;))



こちらのお店、なかなか観光地?にしては美味しいお蕎麦でしたよ♪
赤城山でランチするなら湖畔のお土産屋兼食堂にいくより覚満渕入り口のこちらのお店がお薦めです♪

その後お腹も一杯になった二人は北面道路を下り、温泉へGo☆(といいつつ、内心道に浮いた砂にビクビクでしたが。(^o^;))

向かいましたのは赤城山の裏側にある「南郷しゃくなげの湯
」。
以前から行きたいと思いつつなかなか機会がなかったのでようやくの訪問です♪



こんな山のなか(失礼。)なのに、駐車場はかなりの車で埋まってます!(*_*)

これはお風呂場はいも洗いか?!と思ったけれど、お風呂より休憩場所で横になってのんびりしてる地元の人が多かったかな。
こちらのお湯は無色透明なのに、かなり硫黄の香りのするちょっと変わったお湯でした。
夜に家に帰ってからも身体中が硫黄臭かったのでこれはかなり濃い温泉かと☆

湯船は内湯、露天のうち各一ヶ所がかけながして、外には温泉スタンドがあったのでそうとう湯量は豊富なようです♪
今の時期、露天につかるには暑すぎず寒すぎず…で最高でした。
何だかんだで話をしながら1時間以上露天でまったりしちゃいました(*^^*)

そしてなが風呂のあとはぼちぼち帰るか~!ということで、
赤城の東側をまわってわたらせ渓谷沿いの道の駅くろほねやまびこへ。
途中までは道も空いてるし、適度に曲がった山道でサイコー☆!と思ってたら…またもやキャンピングカーがセイフティ?ペースカーで登場(>_<)

さみしい山道を都合7,8台ほど?団子になりR122号へ。
まー、ゆっくり走ったおかげで途中里山で桜見れたから勘弁してやります。(-_-;)

その後道の駅ではいつものように?二人で地場の野菜直売などを物色したあと現地解散!となりました。

久しぶり(年末赤城神社には来たけど。)の赤城山。気の会うお友達とFD2台でとても楽しいツーリングびらき?でした☆

きれいな桜も見れて、たくさんFDも運転できてストレス解消できた日曜日でした♪


今年もたくさんツーリングするぞ(^o^)/♪

ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | 日記
Posted at 2013/04/15 00:52:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2013年4月17日 12:30
プチイニDツアーですね\(^o^)/
FDで赤城で温泉にドライブって最高すぎる組み合わせですね♡
コメントへの返答
2013年4月17日 23:13
REといえば広島の次に赤城山♪だよね~(≧∀≦)!w

これでノンアルじゃないビールが飲めたらもう言うことないんだけどね~(^o^;)(笑)


2013年4月17日 13:47
ドライブお疲れ様です♪( ´▽`)

ドライブシーズン突入ですね♪
自分は去年群馬を回ったので今年は長野方面を回る予定です(*^^*)

新緑ドライブに早く行きたいです♪
コメントへの返答
2013年4月17日 23:17
今年は冬が長かったですもんね~(^-^;

そのぶん、春のドライブシーズンは喜びも大きいですが☆

長野、いいですね~♪
春の新緑の景色とか最高だろうなぁ!
楽しんできてくださいね!
2013年4月17日 21:07
こんばんは~♪

天気もよくて、爽やかな空気の中、
気持ちがよかったでしょうね~!
楽しまれたようでなによりでした☆ (^o^)

群馬はラリーをやっていた頃とダートラを
やりはじめた頃によく行ってました。
もう20年くらいも前の頃の話しw
ずいぶんと変わっているんだろうなー。

今年度は町内会の組長が回ってきていて、
この日も集金やらなんやら…。
行きたかったなぁ~ (T.T)
コメントへの返答
2013年4月17日 23:20
こんばんは(^o^)/

今回はご一緒出来なくて残念!(>_<)

赤城山の春の到来はもう少し先みたいでした!
やっぱり山は都会より1月、季節が進むのが遅いですね。

また近いうち、プチオフ計画すると思いますので今度はぜひご一緒に☆
2013年4月17日 22:19
こんばんは。
(^_^)
美しい景色の中で美しいシルエットのFDはよく映えそうですね!
(^ ^)/

赤城山では、写真からだとソメイヨシノじゃないっぽいですが・・まだ綺麗に桜咲いているんですね!!
(*゚0゚)
今年はドライブがてらに桜見に行くことができなかったので羨ましいです。
しかも、温泉つきとは・・気持ちよさそう!!

コメントへの返答
2013年4月17日 23:30
こんばんは(^o^)/

相変わらずFDバカ(親バカ?)な私は、ご想像のとおり?赤城の空の下、「FDやっぱりかっこいい♪」と呟いて同行のお友達に温かい眼差しで見られるという…(^o^;)。

写真の桜は温泉の敷地内に咲いていた垂れ桜です♪
赤城山、南斜面の有名な千本桜は既に満開を過ぎていたようですが、温泉のある北側はまだ3分咲きいかないくらいでした。
満開の花を見るのは難しいですね~(^-^;

ツーリング先で良い温泉に出会うと嬉しいですよね♪これからは新緑を眺めながらのお風呂が楽しめる季節!マメにお出かけせねぱ!です!w
2013年4月17日 23:46
まさか14日ですか?

FC3S.jp恒例の赤城千本桜オフ会に参加
してましたのでニアミスでしたかね(笑)

当日9時~13時まで千本桜駐車場にいて
14時頃にエネルギー資料館駐車場へ
行ってました。

当日は暖かくて最高でしたね!(^^)

おかげさまで途中昼寝しちゃいました(笑)
コメントへの返答
2013年4月18日 1:55
うわ!ホントにニヤミスでしたよ!(^o^;)

当初の予定どおり千本桜を見に行けばお会い出来てましたね!残念!(>_<)

14日の赤城山は風もさほど吹かず、ホントに最高の天気でしたね~(*^^*)

昼寝はFC車内でですか?
REは車内がすぐ暑くなっちゃうから車内で寝られる今の時期は露天風呂より貴重ですよね~(^-^;
(シーズン短すぎや~(^o^;)!)
2013年4月18日 2:08
まさか赤城にいたとは…なんと言うタイミング(^o^;)

ここのところゆっくりと群馬へはいけてないからなんだか懐かしい半分うらやましい半分な気持ちだったりしてf(^_^;

コメントへの返答
2013年4月19日 18:49
ほんと!すごいタイミングだったよ !

しかもKeikaさんがFDのシェイクダウン中とくれば、そりゃ〜レッドサンズ?かプロDごっこのひとつもしたくなるような‥。(笑)
2013年4月18日 2:31
いろいろあって、今年最初のツーリングが今頃になっちゃいましたが、
やっぱり楽しかったよ~!
ありがとうございました♪

お昼の蕎麦もホント美味しくて、赤城のお昼はココで決まりです(^-^)

温泉ツーリング、行きたいところはいっぱいあるね~
また近々よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2013年4月20日 0:08
こちらこそ先日はありがとうございました♪(^o^)/

私も久しぶりにねねまるさんに会えて、一緒に赤城山を走れてたのしかったです!

温泉ツーリング、また近いうち行きましょーね♪(≧∀≦)
2013年4月18日 6:55
おお!
赤城山☆
懐かしい~♪(*^^*)

ねねまるさんもお元気そうで何よりです♪
またみんなで行きたいねえ!!

また会えるの楽しみ~♪(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2013年4月20日 0:10
赤城山、まだ雪が路肩にあったり、砂が浮いてたりしたげど…やっぱりよかったよ~!

近いうち会えるのたのしみにしてまーす!

プロフィール

「@さすらいヘタレ@FD プププ( *´艸`)💨💨言われてみれば確かに似てるーwww」
何シテル?   10/25 00:39
愛車のRX-7・FDⅥ型の10万Kmオーバー記念?にひっそりみんカラはじめました。 12万㌔でエンジンO/H。15万㌔でタービンもO/H。 外見はノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像無し・・・(*^_^*)/どうぞご自由に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:22:50
徳島カフェ巡りツアーに御招待! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 18:21:52
完全週休2日の奴に、怨みつらみ妬みそねみひがみ!うらみつらみねたみそねみひがみ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:58:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オトナの女子仕様・・・外見&中身ほぼノーマルなオトナシメセブン…のつもりが、気がつけばう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation