• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月24日

2015晩秋 広島~四国&九州ドライブ!【6日目四国→東京】

2015晩秋  広島~四国&九州ドライブ!【6日目四国→東京】 ようやく旅の最終日!

高松のホテルをチェックアウトしたあと、今回も旅のシメに朝うどんを食べに車で5分の「うどんバカ一代」へ。(^w^)

前回…春に来たときは連休最終日で30分以上並んだんだよねー。。。。と思いつつ行ってみると、今回は連休明けの平日ということもあり並ばずさくっと店内へ♪

お店にはいるまで気持ち的には「きょうはあっさりめでかけうどんかなぁ。。。」と思っていたけど、やはりバカいちに来たからには釜バターでしょう!…と注文。

熱々のうどんの上に粗挽き胡椒とバターがのってでてきて→そこに玉子を落としてだし醤油をちょいがけして→お箸でぐるぐるかき混ぜるとカルボナーラ風で旨し♪(^w^)

しかし。。。お土産でここのうどん買って、家で同じようにやっても今いち美味しくならないんだよねぇ。。。不思議だ。。。(´Д`)


さて、ちゃっちゃとうどんを食べたら時刻は9時過ぎ。
ここから徳島の港まで、高速でいきますよ~(´ー`)ノ

。。。余裕があれば鳴門スカイラインに寄ったり、ケイカさんから「海沿いの下道もいいよ♪」とおすすめされていたんだけど。今回も食い気に勝てなかったなぁ。。。(^_^;)))

…と、そんなこんなで読み通り一時間ほどで徳島港に到着。

前回はうっかり?上の乗用車用の甲板にのったら船をおりるときスロープ段差に思いっきり乗り上げてリップ下こすりまくりだったので。。。今回はちゃんと?トラック用の下の甲板に通してもらいました。( ̄▽ ̄;)

この日は四方、トラック&コンテナ車だらけ。。。
…そんなポツンと佇むうちのFDもまたカワユス♪(*´ω`*)←アホ。


毎度お馴染み?になってきた「オーシャン東九フェリー」ですが、来年から順次、全4便とも新造船に入れ替わるそうで。もしかすると今回が今の船での最後の乗船になるかも。

今の船は20年くらい運用されてるので設備もお世辞にもキレイとは言えないけれど。。。これはこれでいい雰囲気なんだよなぁ。。。

…で。今回も?乗船後はさっそくデッキで一杯♪
さらば四国!また来るよー!(^3^)/


今回も?平日のため女性専用部屋は定員6人に対して2人。
このほかお風呂場で会った九州から乗って筑波に引っ越す途中、という方でどうやらこの船の女性客は3名のみのようです。。。まぁ、男性客も少なめだったけどね。
少な目の乗客でまったりした雰囲気もこの船の魅力です。(^_^;)

…で、船内で新造船のポスターを眺めていたら隣にいたおっちゃんに話かけられたよ。

なんでもこの船には15年くらい前から度々乗船してるとか。。。
うむ。こんかいも私の「話しかけられオーラ」は健在のモヨウです。( ̄▽ ̄;)

そんな適度に空いて快適な船内で。
さっそくひとっ風呂浴びて、遅めの昼メシ食べたら眠くなったので。。。。上の階のだれもいない2等船室の窓辺で青空を見ながらうとうと。。。して気がついたらすでに日没。(*_*)
あわてて夕陽を見に甲板に出たけど激寒。(>_<)
でもきれいな空だった♪(^w^)


もう一度お風呂に入って、東九フェリー名物?の冷凍食品の自販機で晩ごはん食べて一杯のんで。
たらたらスマホをいじってお休みなさい。。。

…で、開けて翌日。
フェリーの東京着は早朝なので。
目覚ましをかけて4時すぎに起きて朝風呂入って下船の支度をして。
ぼんやりまだ暗いそとの景色をみてるうちに東京港入港。

あいにく曇り模様の中、帰宅しリフレッシュ休暇は終了。

今回も旅先でお世話になった友人たちに感謝です。
おかげで楽しい遠征旅になりました。ありがとうございました♪(*´ω`*)

さて。また次に遊ぶために頑張って働くぞー!!(…と、翌日出社したら半日でリフレッシュ効果ぶっ飛んだんだけどね。。。( ̄▽ ̄;))

おしまい。

ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | 日記
Posted at 2015/12/23 23:42:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

天空海闊
F355Jさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年12月24日 0:38
今年は色々あって、長距離旅行には行けなかったから、
スゴイ羨ましいー( ´Д` )
FDで渡し船はあるけど、フェリーって無いんだよね、
金谷-久里浜しか…(´ω`)

それにしても話し掛けられオーラ、やっぱり健在なのね(*´艸`*)
コメントへの返答
2015年12月24日 8:44
おはー(о´∀`о)ノ

そうだよねー。
あたしたちの住まい周辺だと乗りそうなフェリーといえば金谷久里浜か、大洗から北海道。。。くらいだもんね。

昔は川崎から九州行く便もあったんだけどねぇ。。。あれ、今もあったら便利だったのにねー。

「話しかけられオーラ」。この間の亀石峠ではちょっと頑張ってみた。(笑)
2015年12月24日 8:04
長旅お疲れ様でした〜♪かなりいい思い出になったかと思いますヾ(。・ω・)人(・ω・。)ノ
しかし徳島〜東京のオーシャンフェリーはさすがに時間長そうですね(^^;
コメントへの返答
2015年12月24日 19:03
ありがとうこざいます~(´ー`)ノ

四国のみんなのおかげで、今回もとても楽しい旅でした♪

フェリーは徳島からなら1晩なので全然楽勝?だけど、さらにその先…北九州までだと2晩かかるんですよねぇ。(;´∀`)
いつか九州までいきたいんだけど。。。
2015年12月24日 10:37
バカ一は他のうどんも美味いのでしょうが、やっぱりここは釜バターですよ!(^ー^)ノ
コメントへの返答
2015年12月24日 19:06
うん!そうだよね!ここはやっぱり釜バターが正解だよ!…と私も食べながら思いましたよ♪(^w^)

讃岐の中ではかなりの変化球?(…とそちらの長兄が。)みたいですが、あれを考えた人はほんとにすごいと思います!ヾ(´ー`)ノ
2015年12月24日 15:29
フェリーの下の通路路面?あれがけっこうすごくてf(^_^;
ただでさえ足腰弱ってFD君なのに…(-""-;)

混み具合なんだろうけどこの間は船首までいってコンテナの前にバックで入ってとか言われて一瞬焦りましたよ(^o^;)

新造船になって寝心地が上がることを祈りたいなと。
リフレッシュ休暇のお役にたてて良かったです。でも半日で現実って…頑張れ~(^_^;)シカイエナイ
コメントへの返答
2015年12月24日 20:46
今回も大変お世話になりました♪(^w^)

車両甲板の床。。。たしかにフックかけたりする?金具とか埋まってて脚まわりにきついのよね。。。(>_<)上の乗用車甲板はそうでもないんだけど…そっちは遠慮したいしね。

トラックの隙間?に突っ込まれるのは薄くて小さい?FDの宿命かしら。停めたあと見た目心臓に悪いけど。(^_^;)

新造船になったら寝心地良くなるのかねぇ。。。(*´ω`*)
お値段はそのままでお願いしたいところだけど。(キャンペーンもねー。)


なんか休み明けは必ずなにかあるのよね。。。
いや、平日もか。ハハハ…( ;∀;)
早く今期終わんないかなー。。。。


2015年12月25日 0:07
こんばんは(^^)/
前回、トチ狂って淡路って書いたけど、鳴門スカイラインでした(笑)
楽しい道ですよね。
廃ホテル(?)のとこに居た子猫たち、まだ生きてるかな~???

海沿いのR11もなかなか気持ちいいですよ~。
そんな海沿いにある「びんび家」って結構有名らしい活魚料理屋さんが美味しかったです♪
コメントへの返答
2015年12月25日 19:49
鳴門スカイラインね♪(*´ω`*)
…まだ行ったことないので今度行ってみるよ!( ・∇・)

「びんび家」、なんか聞いたことあるような。。。ツーリングマップルで見たのかも。
お魚がウマイ有名店なのね。φ(..)メモメモ。
こっちも今度行ってみまーすヾ(´ー`)ノ♪
2015年12月28日 13:20
こんにちは☆

フェリーに女性専用部屋があるんですか?
九州や北海道だとフェリー利用が楽だとは
思うものの、体力があるうちは走るな… (^^;

楽しい、美味しい旅行でしたね~♪ (^^)
コメントへの返答
2015年12月29日 14:56
こんにちはー(о´∀`о)ノ

ここのフェリー、寝台オンリーの「カジュアル便」という船の日だと女性用の部屋があるんですよ♪(^w^)

あとは数名のグループなら同じ部屋でまとめてくれたりもします♪

私も帰り道、自走でいきたい気持ち満々なんですが。。。翌日から仕事するときの体調や、遠出はしたいけどなるべく走行距離延ばしたくないなぁ。。。とか思って。
最近は四国から帰るときはもっぱらフェリー使っちゃいますねぇ。。(^_^;)

四国も九州も美味しいものいっぱいだし、見所満載&景色は良いし♪で楽しい旅でした♪
2016年4月10日 9:50
ひろしまネタと言うことでこちらに...
きっと全国ネットでもたまに紹介されてると思う竹原の岩風呂が今年で閉館します。よかったら是非。

http://guide.travel.co.jp/article/2915/
コメントへの返答
2016年4月10日 21:14
こんばんはー(о´∀`о)ノ

ステキな情報、ありがとうございます!
竹原の岩風呂、知らんかったです!

なかなか興味深いお風呂じゃないですかー!
サウナも海草も決して得意ではないけど…興味津々です。いけたら行ってみたいなぁ。(*´ω`*)

プロフィール

「@さすらいヘタレ@FD プププ( *´艸`)💨💨言われてみれば確かに似てるーwww」
何シテル?   10/25 00:39
愛車のRX-7・FDⅥ型の10万Kmオーバー記念?にひっそりみんカラはじめました。 12万㌔でエンジンO/H。15万㌔でタービンもO/H。 外見はノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像無し・・・(*^_^*)/どうぞご自由に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:22:50
徳島カフェ巡りツアーに御招待! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 18:21:52
完全週休2日の奴に、怨みつらみ妬みそねみひがみ!うらみつらみねたみそねみひがみ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:58:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オトナの女子仕様・・・外見&中身ほぼノーマルなオトナシメセブン…のつもりが、気がつけばう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation