• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月16日

セブン女子会滝桜ツーリング@福島【1日目】

セブン女子会滝桜ツーリング@福島【1日目】 葉桜に涙を飲んだ福島は三春の滝桜ツーリングから1年。
今年こそリベンジ!と再度ターキーさんが企画してくれました2016年滝桜ツーリング。

事前の開花情報では途中までドンピシャだったのに、1週間前に「満開」となり今年もアカンかしら?。。。。( ´△`)とハラハラしながらむかえた当日。

集合場所の常磐道、関本PAにむけてわりと余裕な時間に家を出発し、土曜早朝なのに首都高は混んでるわねぇ。。。と思いつつ高速のったら三郷のあたりで事故渋滞(´д`|||)。

うーん。このあたりの渋滞は下に降りてもツラいしどうしようかなぁ。。。とおもっているうち、C2から三郷方面への分岐、小菅JCTが迫ります。。。
しかも案の定、常磐道方面へ分岐手前から渋滞でカオス状態。

それをみて辛抱きかない私は「じゃー東北道経由で!」…となり、結局集合に1時間遅刻しました。。。。さすがに東北道&北関東道迂回はやりすぎたか。。。。( ´△`)
みんな、寒空のなか待たせてごめんよぅ。。。

で、常磐道勿来インター近くの四時ダムでみんなと合流、遅刻してきたのにダムカードもゲットし(^_^;)。
いよいよ今年のお花見ツーリングのスタートです♪


今回も地元のターキーさんが幹事をしてくれているので、お任せでついてきまーす♪

…と、カルガモ走行で海方面へ。途中、海岸線ではまだ5年前の津波の爪痕が残っており、おりしもこの前日熊本地震もあったばかりということもありあらためて自然災害の大きさを感じました。
それでも工事中の防波堤越しに見えるいわきの海岸の美しさ
に感動し、日本人はこうして自然の恵み、脅威を共に受け入れていくことで生きてきたんだなぁ。。。としみじみ思いました。

さて、しばらく走っているとほどなく「いわき ら・ら・ミュウ」へ到着。
ここでちょっと早めにお昼タイム♪(^w^)

あとから合流するいなゆ!さんのために?道路から見えるところにFDばかり6台並べて駐車。
列の後ろからついてったら、駐車場の入口近くにいた子供に「みんなおんなじくるまだー!」と指を指されるいつもの?パターンも健在ですw w w


こっちにきたら、やっぱり海の幸よねぇ~(*´ω`*)♪てなことで、それぞれ思い思いに注文。
もちろん、女子会ツーリングのお約束?ランチでのノンアルでまずは再会を祝してかんぱーい!(^_^)/□☆□\(^_^)


海の幸てんこもりの小名浜丼、ウマかったよぅ~(*≧∀≦*)!


で、そうこうしてるうちにいなゆ!さんが合流。

前回参加の時は86だったのでみんなてっきりそれで来るだろう。。。と思ったら。
FDの横にはまさかの35GT-Rが!Σ(T▽T;)


「だって86だと皆についていけなかったんだもん~♪」とゆ!さまは仰っておりましたが。。。。
いや。。。、そのスジの方(笑)に35Rとか乗られたら恐すぎるから!…主に我々が。w w w

そして今回参加の7台揃って今度は内陸方面へ。

とちゅう、しんがりから2番目…Rの前を走る私は後ろからのプレッシャーにビビりつつ(笑)「…ここは涼介さんがいったとおり、後ろを見ない作戦で!(←何様だ。w) 」
とバックミラーを裏返しに。。。できるはずもなくミラーをみればそこには白い悪魔。w w w

でもこのときは町中だったのでまだマシ?だったようで。。。(笑)このあと二日目の快走路でRの前を走った人はもっとビビったらしい。w w w


高速にのる前にガスをいれたら、ターキーさん一家のホームコースのお山へ案内してくれる♪ということで、みんなでお山へ。♪(^w^)


おぉ!ターキーさんのブログでいつも見かける場所はここだったのか!
駐車場からはいわきの町周辺が見渡せて絶景です(^w^)♪
ここ、夜景も良いんだろうなぁ♪
家から近くにこんなステキなホームコースがあって、都会暮らしの身には羨ましい限り。

こちらでは我々の到着をまっててくれたターキーさんのだんなさんとお友達にはじめましてのご挨拶。

旦那さん、ブログや話では走り好き&カマロやFD乗り回す方と聞いて…もっとこう…前髪バリッとキメてて、「昔ヤンチャしてました&カラオケで『ロード(虎舞竜の。)』熱唱しそう」…な感じの方(←いろいろスミマセン。。。&歌ってたらスミマセン。。。。)と思ってたらすごく優しそうでステキな方でした(*´∀`)。

息子くんといい、良いご家族ですなぁ♪(*^^*)

そしてお山をおりたあとは常磐道にのり、三春方面へ。
途中の湯岳PAでトイレ休憩したあと、お掃除のオバチャンにガン見されつつ磐越道を快走してると…あれ?うしろ半分がついてこない…??…とおもったら遥か後方に赤色灯が!!!( ̄□||||!!

しばらくトロトロ走るもいっこうに後続車が来ない。。。(´Д`|||)こりゃ~だれかナンパされちゃったか。。。と思ったけど、事なきを得、無事合流。( ̄▽ ̄)=3

宿に入る前に夏井の千本桜を見ていこう!とカルガモで向かうも、なぜか私だけ皆と離れた遠くの駐車場に誘導されちゃった。。。(´Д`|||)

駐車場のおっさんが「もう満車なのでこの先の第2駐車場へ停めてくださいー」といったんだけど、後続の皆は入れたモヨウ…何の嫌がらせだ??(´Д`|||)

…で、みんなと1キロ以上離れた駐車場に寂しく停めて(入口でまたもや地元の子供に「トミカだー!」と指を指される。。。ボウズよ、これはトミカではない。、RX-7だ。。。)みんなとどうにか合流。( ´△`)

でも川沿いの千本桜、きれいだったよー。
まさに日本の原風景、という感じだった。
これで青空出てたらきっと旅行会社のパンフレットとかになっちゃいそうよ。(^w^)


そして今回は夜のお花見に備えて、早めに宿へチェックイン。
駆けつけ一杯、ビールをひっかけてからひとっ風呂浴びて、夕食で再び乾杯♪
気の合う仲間と一日走って、温泉はいってゆっくり美味しいもの食べて飲んで。。。あー。しあわせだなぁ。。。(*´ω`*)この日のためにみんな日常を頑張ってるんだよね。


さて、晩御飯後はいよいよ今回のツーリングのメインイベント。三春の滝桜の夜桜観賞です♪(*´∀`)
暑くもなく、寒くもない気持ちの良い春の夜、シャトルバスと徒歩で滝桜へ。

1週間前に満開を迎えたはずの滝桜でしたが、ライトアップされた樹齢1000年の桜はほんとに見事だった。。。(*´ω`*)


花も見事だけど枝振りがまた素晴らしく…圧倒的な存在感がありました。


宿にもどってからは、部屋のみでおしゃべり。

もーこのころになると見た目女子会というよりおっさん飲みw w w
しかも始める前から轟沈している人もいたりして。w w w
みんな労働婦人なのでお疲れなのよねぇ。(^_^;)


修学旅行みたいに部屋に敷き詰めた布団の真ん中で、ケイカさんが持ち寄ってくれた美味しいお酒とツマミをちびちびとやりながら…夜半を過ぎるころには皆おつかれの様子で就寝となりました。(^w^)

【2日目につづく。】







ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | 日記
Posted at 2016/04/24 16:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

全然動きません😇
R_35さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2016年4月24日 17:21
お疲れ様ですー


ブログから大変楽しそうな雰囲気が伝わってくるのですが、何故か女子力が伝わって来ませんw気のせいでしょうか?

コメントへの返答
2016年4月24日 22:13
…見るのではなく感じるのだ!!w w w
2016年4月24日 19:14
今回も楽しかったねー(*´∀`)
お疲れ様でした!

夏井も三春もいい桜、観れてよかったよね♪
行くまで満開早すぎてビクビクしたけどw
まさかゆ!さま、Rで来るとはさー(笑)
ヘタレ、最初にRのエンブレム見た時、
それでもまだRと思わず、何で(´ω`)?
とか良くわかんなかったw

戴いたお土産、おつまみで美味しくいただきました(*´д`*)
コメントへの返答
2016年4月24日 22:18
その後、風邪の具合どう~?(*´∀`)

ほんと、いいお花見ツーリングだったねぇ♪(^w^)

ゆ!さまのRは…やられたよねー。w w w
ちょっと考えればわかる?ことのような気もしたが、全員86かNDで来るものとばかり。。。(笑)

…なのでじつは私もRをみても一瞬「うちらの隣に停めるとは。。。度胸ある?Rだのぅ。。。」と思ってたざんすー。( ̄▽ ̄;)

ツマミはね。。。ほんとは熊本でうってるやつが一番のお薦めなんだけど要冷蔵だったんよ。。。
今度呑みツーのときにクーラーボックスで持ってくから食べてね♪(^w^)
2016年4月24日 23:14
FD6台にR35が1台、
ライトアップされた樹齢1000年の桜、
スケールが違います(#^.^#)

修学旅行みたいな部屋が
楽しいツーリングを物語ってます♪

コメントへの返答
2016年4月25日 13:14
まさに大人の修学旅行?でした(笑)

宿の部屋は幹事さんが1年前から「とりあえず確保」してくれていて、4人くらいの見込みが最終7人になっちゃったから。。。w w w


それでももう1件の宿の方は1年前でも予約とれなかったらしいです。恐るべし、三春の桜。( ̄▽ ̄;)
2016年4月25日 0:47
たぶん一番ビックリしたのはゆ!さんのRでの参加ですね。同じく最初わかんなくてΣ(゜Д゜)えってなったもの(^_^;)

部屋飲みのときのゴボウ美味しかったよ。新潟で途中でツマミとも思っていたんだけどなかなか良いのがなくて諦めてたから~

ツマミといえばお土産のスモーク豆腐も美味しかったです。味噌とスモークでチーズみたいになるんだね。ご飯にもお酒にも合って美味しかったです🎵ありがとう~✴

少しはストレス発散できたか?あと少しのゴールデンウィークまで頑張ってね✨
コメントへの返答
2016年4月25日 14:59
ゆ!さまのR、やっぱりみんな戸惑っていたのか。。。w w w←自分だけでなくちょっと安心した。(笑)

ケイカさんの持ってきてくれたお酒、美味しかったなぁ♪(*´∀`)
ゴボウのツマミは夜桜会場の店で買ったのよー。
うまかったよね♪(^w^)

みんなも書いてたけど、楽しいツーリングのあとの仕事のなんとツラいことょ。。。(´Д`|||)w

GWまであと3日半、がんばるよー!

あっ!あと。。。私もお土産の塩バターどら焼き、美味しくいただきました♪ごちそうさまでした♪(*´∀`)

2016年4月25日 1:19
白い悪魔の実力は見せてもらいましたか?

「トミカだ〜」は「トミーカイラだ〜」だったかもしれません(謎)
コメントへの返答
2016年4月25日 15:01
プププ😁💨💨
トミーカイラ…そんなマニアックな小僧やだ。(笑)

白い悪魔の実力は帰り道、高速追走したへたれさんが思う存分味わったようです(^w^)。
2016年4月25日 22:48
息子が先週帰って来て土曜日に一人でヤマに行ったんだけど・・・
「婦人会の!婦人会の!」って若いコたちが言ってるから「え?写真見せて」って言ったら私たちのことだったという(笑
やはり女子会改め婦人会・・・腐人会?

お土産はウチの家族が銀座の漬け物なの?とか高級なパッケージに興味深々な感じでしたw

一部屋に7人て楽しかったねえ。
布団敷いて呑むのは後は寝るだけだからOK!
コメントへの返答
2016年4月26日 13:30
わはは( ̄▽ ̄;)。
我々を知る息子くんにしてみれば「ようやくあの人たち、自覚したか。。。」てな感じだったのかも。(笑)

やはりこれからは若者に無駄な期待と誤解を与えないよう「婦人…腐人会」でいくべきか?( ̄▽ ̄;)

7人部屋、楽しかったね~(*´ω`*)♪
なかなか大人になるとああいうお泊まりは少ないし、ある意味「パジャマパーティ」的?なノリで。(笑)(←にしては呑んでるものとツマミが渋いけどな!w w w)

あ、こちらもターキーさんからのお土産、美味しく頂きました♪いつもありがとうね♪(^w^)






プロフィール

「@さすらいヘタレ@FD プププ( *´艸`)💨💨言われてみれば確かに似てるーwww」
何シテル?   10/25 00:39
愛車のRX-7・FDⅥ型の10万Kmオーバー記念?にひっそりみんカラはじめました。 12万㌔でエンジンO/H。15万㌔でタービンもO/H。 外見はノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像無し・・・(*^_^*)/どうぞご自由に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:22:50
徳島カフェ巡りツアーに御招待! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 18:21:52
完全週休2日の奴に、怨みつらみ妬みそねみひがみ!うらみつらみねたみそねみひがみ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:58:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オトナの女子仕様・・・外見&中身ほぼノーマルなオトナシメセブン…のつもりが、気がつけばう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation