• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月03日

だいぶ回復してきた!

だいぶ回復してきた! 先々週のグンマーに続き、今週はリハビリ?に朝箱根してきました。

陽が昇る前に起きて涼しい明け方ドライブを目論むも、やはり起きられず出掛けたのは7時過ぎ。( ̄▽ ̄;)

それでも家を出たときにはまだ朝の空気の清々しさがあったけど、そこから東名東京インターまででて、朝ごはんたべに寄った港北PAについたときにはもう、うだるような暑さ。。。ウェー(´Д`)

とはいえ、たいそうお腹もすいてたので「朝ラー」して腹ごしらえもすませて小田厚から箱根ターンパイクへ。

小田厚で青1台、ターンパイクで前に白のFD&FC、と立て続けにロータリーに遭遇し、白の2台はしばらく後ろから追走して「ゼロ」気分を楽しんだりしながら(←あほ。)お山を上っていくと…下の料金所に出てたとおり、すごい霧。
白い悪魔もこう暑い日にゃ~待ってました♪という気分。( ̄ー ̄)

しかしそうはいってもやはりこの時期のターンパイクの上りは3速で踏むと水温が上がる上がる。うーん。夏だなぁ。(^_^;)

久し振りということもあり、霧の中のんびり大観山まで上がっていき…なんだか今日はやたらFDが多いなぁ??と思ったら、セブンのミーティングやってたのね。スタッフの方、紛らわしいとこにきちゃってごめんなさい。。。(^_^;)

あ、ちなみにミーティングは↓の場所でなく、冒頭の写真。。。ターンパイク入り口のスペースでやってたけど、ビューラウンジ裏の歩道橋からみても霧でほぼ車は見えず。。。でした。(^_^;)


最近滅多に集会には行かないアタクシですが。
それでも次々と上ってくるセブンを見るとちょっと感動しちゃいました。
いやー。世の中、まだこんなにFDあるんだねぇ。(^_^;)←おい。

霧の大観山は寒いくらいだったので、ホットコーヒーで一服し。

予定ではこのあと御殿場方面まででて足柄峠をこえて南足柄のお風呂やさんへいく予定だったけれど、狭い足柄でも霧が出てたらやだなぁ。。。と思い、椿ラインを下って小田原から目指すことに。

この日9時台の椿ラインは下りも上りも激空き。(^w^)
そのままR135の旧道、県道740号で小田原へ抜け、市内を通過し山北方面へ。
晴天の県道740は所々海が見えて、ワインディングも楽しめる良い道だねー。(^w^)

湯河原から下道で走ること1時間で南足柄の最乗寺近くにあるお風呂やさん、「おんり~ゆ~」へ到着。
途中、最乗寺の参道でもある杉林の中の紫陽花通りも楽しめました♪(*´ω`*)ターンパイクも最乗寺も、山の方はまだアジサイがきれいでしたよー♪(^w^)


お風呂やさんは開店から1時間だったので、首尾よく木陰の駐車スペースをゲット。これで帰りは車内の灼熱地獄もちょっとはマシなはず。(^w^)

久し振りの森のなかの朝風呂を堪能♪…と思ったら、露天風呂でおしゃべりがうるさいオバサン3人が途中から私の隣に移動してきてうるさいったらありゃしない。。。(´д`|||)

さらにそのお友だちらしい4人目のオバサンは歌まで歌い出した~(´Д`|||)
しかもなんかうっとり湯船をかき混ぜながら?「夏が来れば思い出す~」とか来やがった。。。(-_-#)
オバサンの中ではどうやら由紀さおりあたりの気分らしい???

せっかく木々のざわめきと鳥の声ですてきなお風呂タイムを…と思っていたのに、なんでオバハンのワンマンショーきかにゃならんのよ。。。ジャイアンかおまえは。(-_-#)

文句いってやろうかと思ったけど、いい加減こちらも長湯をしていたので湯あみはここらで切り上げて。
仮眠が出来る休憩室でしばしお昼寝タイムです。

ここの仮眠室、落ち着いた暗さの畳の部屋で、大きな窓からみえる森の緑がキレイなんだよね~(*´∀`)♪


しかも午前中は空いてるので風通しの良い場所で緑で目を休めながら小一時間ほどうとうと。。。あー。シアワセ。。。(*´ω`*)

そんなこんなで一眠りしたらもう13時。
もう一度湯船で温まったら、さっさと高速にのって帰ります。
日曜の午後の東名は15時までに海老名は越えておきたいところ!

…と思ったら、大井松田インターの入り口で早くも「海老名JCT~横浜町田間、3キロ渋滞」の表示が。(´Д`)
さらに高速のったらあっという間に渋滞は6キロ、10キロ。。。に。

だがまぁしかし、これくらいならいい方で。
お腹すいてたので松田でごはん食べたかったけど、ここでちんたらしてるとあっという間に中井あたりまでつながっちゃうのでガマンして。。。

なんとか横浜町田から保土ヶ谷バイパス、三京と抜け、都筑PAで遅めのお昼休憩。
米が食べたかったのでカレーにしたけど、都筑のは辛くないし具も入ってなくてハズレだった。(ー_ー;)

しかも立ち寄った理由の本命?だったコーヒーゼリー(ここの、ソフトクリームのってるしゼリーも苦くてうまいんよ♪(^w^))頼もうとして間違えてコーヒーフロート頼んじゃうし。。。


うーん。これも暑さのせいかなぁ。。。(´Д`)

でもまぁとりあえず、お腹はふくれたのでそのあとユザワヤに寄り、刺し子のキットを買って帰りました♪


昨日、テレビでハワイアンキルトみたり来月の青森行きのこと調べてたら無性に刺し子をやってみたくなったので。(^_^;)
いちばん簡単なの作って、もっとやりたくなったらもう少し難しいのに挑戦しようっと♪

。。。と、久し振りにドライブ&温泉をまったり堪能し。
なんとか気力体力とも回復してきたことを実感した日曜日でした♪(*´∀`)




ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/07/03 23:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2016年7月4日 2:46
こんばんは☆

大観山は寒かったみたいですね~。
宮ヶ瀬は灼熱でございましたw

ドライブ&温泉を楽しんで、ユザワヤで
お買い物♪ よいですな!

蒲田(←ココ重要)のユザワヤへ行きたいです~!!
コメントへの返答
2016年7月4日 21:48
こんばんは(о´∀`о)ノ♪

箱根は山の上だけは涼しかったですよ~(^w^)!

ユザワヤはやっぱり品揃えでいえば蒲田ですよね♪( ̄ー ̄)✨
あそこにいくと時間が経つのを忘れてしまいますねw w w
2016年7月4日 8:03
私も先週ターンパイクいきました!紫陽花キレイですね。
9時台の椿がガラ空きなんて、珍しい!ラッキーでしたね。
それにしても暑かったですね。まだ梅雨なのに先が思いやられます(*_*)
コメントへの返答
2016年7月4日 21:55
箱根、涼みにいくついでにAKAHANAさんのブログにでてたマグカップ、見てきましたよ♪(^w^)

椿は日曜のこの時間なのに空いててかえって気持ち悪かったです(笑)

ほんと、暑いですよねー。(´Д`)
この日は箱根で暑かったら、富士山の五合目に涼みにいくとこでした。w w w

2016年7月4日 20:40
こんばんは。
ターンパイク、凄い霧ですね(;´∀`)
最近かなり暑いので、暑さとは切り離されて、清々しい気分になりそうな感じがします。
水温の上がり具合が気になり始めると夏になったなぁと思います(苦笑)

温泉のオバチャン達はともかく、お湯に入ってからの仮眠がとても気持ち良さそうでした♪
コメントへの返答
2016年7月4日 22:05
こんばんは(о´∀`о)ノ♪

こちら南関東では暑いときは箱根に上るにかぎります♪…って、上る途中で水温があがっちゃー、本末転倒な気が。。。ハハハ。。。( ̄▽ ̄;)

お風呂上がりに緑を眺めながらの仮眠はサイコーでした♪(*´ω`*)
こーいうお部屋、うちにも欲しいなぁ♪(*´∀`)




2016年7月4日 22:07
やっぱり東京はすぐ渋滞するんですねぇ…
僕が江戸出府にためらう最大の理由です(;^_^A
コメントへの返答
2016年7月4日 23:24
日曜日の午後は都内に向かう高速と、近郊の下道は大概渋滞してますねぇ。(^_^;)

そして平日の都内は仕事ぐるまで上も下もぎゅうぎゅうという。。。(´Д`)

なので渋滞に逢わないためには「朝駆け、昼帰り」しかないの。それか諦めて夜中に帰るか。

…て、そう思うといつも私のドライブは時間に終われている「時間貧乏ドライブ」だなぁ。。。トホホ(;´д`)。

2016年7月4日 22:19
こんばんは(^^)/
ターンパイクを3速で上がれちゃうんだ。
マーチは2速でもウンウン唸ってるだけで大して上ってくれないよ(笑)
コメントへの返答
2016年7月4日 23:26
FDは5速でまでしかないからねぇ。。( ̄▽ ̄;)

3速で上がると気持ち良いけど、水温も上がるので夏場のヒルクライムは良くも悪くもアドレナリン全開です。w w w
2016年7月4日 23:56
こんばんは~

あさ箱根は走ってると気持ち良いですよね~。
でも霧?で視界ゼロは危険度マックスな感じ(笑)(´ε ` )
神経使いそうー(笑)

温泉後の昼過ぎまでのまったりうたた寝はリフレッシュ効果大そうですね(ノ・∀・)ノ

コメントへの返答
2016年7月5日 21:29
こんばんはー(о´∀`о)ノ

とくにこの時期…夏のドライブは朝箱!ですよね♪(^w^)

箱根の霧は濃いですからねぇ。。。( ̄▽ ̄;)
私の「山の霧」ランキング(←どんなランキングだw)では箱根は1位ですw w w。

温泉入って、緑を眺めての昼寝は至福のひととき♪これで湯上がりにビール飲めたら言うこと無いんですけどねー。(*´ω`*)
2016年7月5日 15:33
霧…凄いですね( ̄Д ̄;; こんなになりましたら、絶景もクソもないですよねー(爆)
リフレッシュ出来て何よりです♪僕もパーっとリフレッシュしてみたいもんですわ〜^^
コメントへの返答
2016年7月5日 21:35
うん。まあ、この霧では芦ノ湖も富士山もまったく見えず!でした。w w w( ̄▽ ̄;)

視界が悪くても涼しいからいいかー。とも思ったけど、あんまり霧が出ると箱根は走るとこなくなっちゃうのがタマにキズです。
場所によっては昼でもお化けでそうなくらいの霧なのよー。(´Д`)

そうそう♪リフレッシュは大事よねー。(*´ω`*)できれば1週間くらい、リフレッシュしたいなぁ。w


プロフィール

「@さすらいヘタレ@FD プププ( *´艸`)💨💨言われてみれば確かに似てるーwww」
何シテル?   10/25 00:39
愛車のRX-7・FDⅥ型の10万Kmオーバー記念?にひっそりみんカラはじめました。 12万㌔でエンジンO/H。15万㌔でタービンもO/H。 外見はノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

画像無し・・・(*^_^*)/どうぞご自由に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:22:50
徳島カフェ巡りツアーに御招待! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 18:21:52
完全週休2日の奴に、怨みつらみ妬みそねみひがみ!うらみつらみねたみそねみひがみ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:58:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オトナの女子仕様・・・外見&中身ほぼノーマルなオトナシメセブン…のつもりが、気がつけばう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation