
先々週のグンマーに続き、今週はリハビリ?に朝箱根してきました。
陽が昇る前に起きて涼しい明け方ドライブを目論むも、やはり起きられず出掛けたのは7時過ぎ。( ̄▽ ̄;)
それでも家を出たときにはまだ朝の空気の清々しさがあったけど、そこから東名東京インターまででて、朝ごはんたべに寄った港北PAについたときにはもう、うだるような暑さ。。。ウェー(´Д`)
とはいえ、たいそうお腹もすいてたので「朝ラー」して腹ごしらえもすませて小田厚から箱根ターンパイクへ。
小田厚で青1台、ターンパイクで前に白のFD&FC、と立て続けにロータリーに遭遇し、白の2台はしばらく後ろから追走して「ゼロ」気分を楽しんだりしながら(←あほ。)お山を上っていくと…下の料金所に出てたとおり、すごい霧。
白い悪魔もこう暑い日にゃ~待ってました♪という気分。( ̄ー ̄)
しかしそうはいってもやはりこの時期のターンパイクの上りは3速で踏むと水温が上がる上がる。うーん。夏だなぁ。(^_^;)
久し振りということもあり、霧の中のんびり大観山まで上がっていき…なんだか今日はやたらFDが多いなぁ??と思ったら、セブンのミーティングやってたのね。スタッフの方、紛らわしいとこにきちゃってごめんなさい。。。(^_^;)
あ、ちなみにミーティングは↓の場所でなく、冒頭の写真。。。ターンパイク入り口のスペースでやってたけど、ビューラウンジ裏の歩道橋からみても霧でほぼ車は見えず。。。でした。(^_^;)
最近滅多に集会には行かないアタクシですが。
それでも次々と上ってくるセブンを見るとちょっと感動しちゃいました。
いやー。世の中、まだこんなにFDあるんだねぇ。(^_^;)←おい。
霧の大観山は寒いくらいだったので、ホットコーヒーで一服し。
予定ではこのあと御殿場方面まででて足柄峠をこえて南足柄のお風呂やさんへいく予定だったけれど、狭い足柄でも霧が出てたらやだなぁ。。。と思い、椿ラインを下って小田原から目指すことに。
この日9時台の椿ラインは下りも上りも激空き。(^w^)
そのままR135の旧道、県道740号で小田原へ抜け、市内を通過し山北方面へ。
晴天の県道740は所々海が見えて、ワインディングも楽しめる良い道だねー。(^w^)
湯河原から下道で走ること1時間で南足柄の最乗寺近くにあるお風呂やさん、「おんり~ゆ~」へ到着。
途中、最乗寺の参道でもある杉林の中の紫陽花通りも楽しめました♪(*´ω`*)ターンパイクも最乗寺も、山の方はまだアジサイがきれいでしたよー♪(^w^)
お風呂やさんは開店から1時間だったので、首尾よく木陰の駐車スペースをゲット。これで帰りは車内の灼熱地獄もちょっとはマシなはず。(^w^)
久し振りの森のなかの朝風呂を堪能♪…と思ったら、露天風呂でおしゃべりがうるさいオバサン3人が途中から私の隣に移動してきてうるさいったらありゃしない。。。(´д`|||)
さらにそのお友だちらしい4人目のオバサンは歌まで歌い出した~(´Д`|||)
しかもなんかうっとり湯船をかき混ぜながら?「夏が来れば思い出す~」とか来やがった。。。(-_-#)
オバサンの中ではどうやら由紀さおりあたりの気分らしい???
せっかく木々のざわめきと鳥の声ですてきなお風呂タイムを…と思っていたのに、なんでオバハンのワンマンショーきかにゃならんのよ。。。ジャイアンかおまえは。(-_-#)
文句いってやろうかと思ったけど、いい加減こちらも長湯をしていたので湯あみはここらで切り上げて。
仮眠が出来る休憩室でしばしお昼寝タイムです。
ここの仮眠室、落ち着いた暗さの畳の部屋で、大きな窓からみえる森の緑がキレイなんだよね~(*´∀`)♪
しかも午前中は空いてるので風通しの良い場所で緑で目を休めながら小一時間ほどうとうと。。。あー。シアワセ。。。(*´ω`*)
そんなこんなで一眠りしたらもう13時。
もう一度湯船で温まったら、さっさと高速にのって帰ります。
日曜の午後の東名は15時までに海老名は越えておきたいところ!
…と思ったら、大井松田インターの入り口で早くも「海老名JCT~横浜町田間、3キロ渋滞」の表示が。(´Д`)
さらに高速のったらあっという間に渋滞は6キロ、10キロ。。。に。
だがまぁしかし、これくらいならいい方で。
お腹すいてたので松田でごはん食べたかったけど、ここでちんたらしてるとあっという間に中井あたりまでつながっちゃうのでガマンして。。。
なんとか横浜町田から保土ヶ谷バイパス、三京と抜け、都筑PAで遅めのお昼休憩。
米が食べたかったのでカレーにしたけど、都筑のは辛くないし具も入ってなくてハズレだった。(ー_ー;)
しかも立ち寄った理由の本命?だったコーヒーゼリー(ここの、ソフトクリームのってるしゼリーも苦くてうまいんよ♪(^w^))頼もうとして間違えてコーヒーフロート頼んじゃうし。。。
うーん。これも暑さのせいかなぁ。。。(´Д`)
でもまぁとりあえず、お腹はふくれたのでそのあとユザワヤに寄り、刺し子のキットを買って帰りました♪
昨日、テレビでハワイアンキルトみたり来月の青森行きのこと調べてたら無性に刺し子をやってみたくなったので。(^_^;)
いちばん簡単なの作って、もっとやりたくなったらもう少し難しいのに挑戦しようっと♪
。。。と、久し振りにドライブ&温泉をまったり堪能し。
なんとか気力体力とも回復してきたことを実感した日曜日でした♪(*´∀`)