• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月07日

隙あれば青森。温泉旅【5日目とばして6日目】

隙あれば青森。温泉旅【5日目とばして6日目】 5日目は一日雨のため宿でだらだら読書しただけで終了。。。。。なので翌6日目の記録です。(^_^;)

この日は前日から一転、朝から良い天気!(*´∀`)♪
宿を基点に動ける日はこの日が最後なので、ちょいと遠くまで行ってみます!

…で、いい加減、西側。。。黒石、弘前側に下りるのも飽きたので。。。太平洋側へ。

途中、数台前をいくトラックが丸太を積んでいるのか?…と思ったら牛だった。( ・∇・)
リアルドナドナ???



前日通った蔦温泉前を通り、R102で十和田市を通り、その先の八戸へ着いたのはちょうどお昼過ぎ。

ここで名物のみなと食堂のヒラメの漬け丼をいただきます。


有名な漬け丼。美しい。。。(*´ω`*)


…けど、時間のせいか店内は観光客しかいないし、丼は漬けが浅め?で卵黄の味が勝っちゃってるし…。お店のおねーさんたちの愛想もイマイチで、やはり有名になっちゃうとダメなのか?もしくは私が期待しすぎたのかなぁ。。。
(たしかこのお店、もともとはおにーちゃんひとりでやってたはず。。。)(-_-;)

地方に行ったら、超有名店より地元の人がいくお店を探さないと美味しいものにはありつきにくいね。(´・ω・`)

さて、丼たべて気がすんだので。
ちかくの天然芝で有名な種差海岸を見に行きます。

…おぉ、しばらくぶりの海!( ・∇・)

途中、旧日本軍の対空監視塔だった葦毛崎展望台に立ち寄り。西洋の砦みたいでカッコイイ!…が、ちょうどチューボーの団体?とかち合い砦はやつらに占領されていたので登るのは諦めました。。。残念。。( ´△`)


ここからきた道をUターンして。十和田美術館を目指します。
十和田美術館って、今回青森にくるまでてっきり十和田湖にあると思ってたよ。。。(伊豆とか軽井沢とか観光地にあるような。。。)

ついてみると、想像したより小さいけどなかなかオシャレな建物。(^w^)


で、いちばん見たかった展示は美術館の外の大通り沿いにあって無料で見られました。

太った車。。。ファットカー。&ファットハウス!( ・∇・)


フラワーホース♪(*´∀`)


巨大なオバケ。


中の展示も撮影禁止だったけど、体験型の作品も多くてなかなか面白かった。(*´ω`*)

美術館の中のカフェも床がかわいかった♪(^w^)
うちの床もこんなのにしたい。。。



カフェではアップルパイをいただきました♪



この日は帰りがけ、十和田あたりでたちより湯を狙うも秋の陽はつるべ落とし。。。あっとゆーまに暗くなり。。。お風呂を諦めて八甲田に向かうも、山についた頃には真っ暗に。帰り道、真っ暗なブナの原生林の通り抜けがなんと長かったことよ。(´д`|||)

しかし途中の寒風ふきすさぶ傘松峠でみた星空は、天の川まではっきり見えて綺麗でした(*´ω`*)。

さて、いよいよ明日は最終日。青森空港から夜の便で東京に戻ります。

【7日目につづく。】
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2016/10/16 21:13:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第3日曜日の奥多摩旧車会
ヒロ桜井さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

快晴の さいたま市です〰️♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

さよなら、アウディ(^_^)/~
Rinaパパさん

愛車と出会って19年!
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2016年10月16日 22:31
種差海岸、なんかちょっとびっくりするよね…(´∀`;)
芝生の海岸なんて見たことなかったもん。

ヘタレ行った時は天気悪くて…(-∀-`;)

ヒラメの漬け丼、うまそー♪


コメントへの返答
2016年10月17日 13:13
あー。。。やっぱり?へたさん行ったときは天気悪かったのか。w

芝生の海岸って、珍しいよね。潮とか平気なのかなぁ??

ヒラメの漬け丼は見た目と美味しさに若干の差異が。。。(^_^;)
いや、きっとおいしいとこのはおいしいはず!!
かなりな有名店なのが裏目にでたよー。( ´△`)

2016年10月16日 23:36
へたさんと食べたのもヒラメの漬け丼だったよね?確か。あれは…わさおが居たところだったかな?

十和田美術館も行きたいところなんだよね❗青森美術館とセットで楽しめるとこなので行きたいんだけど…行けてない~(ToT)
コメントへの返答
2016年10月17日 13:20
そう!最近はヒラメの漬け丼といえば八戸より鰺ヶ沢方面のほうが力入れてるんですよ!

あれ?でもわさおの店ってイカ焼き以外もあるんだ?

十和田美術館、こじんまり&強風で館内の屋外展示は見られなかったけど(T_T)…なかなか良かったよ♪(^w^)


2016年10月17日 13:25
↑わさお君トコでなくて、
その近くの道の駅?みたいなトコでヒラメの漬け丼食べたんだよね〜。
わさお君トコではイカ焼きね(笑)
コメントへの返答
2016年10月17日 13:38
結局両方食ったんか。。。( ̄▽ ̄;)w w w
2016年10月17日 17:24
僕も宇和島で闘牛がトラックに乗ってるの見たことがあります。
「横綱」って書いてありましたwww

十和田湖美術館面白そうですね!(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2016年10月17日 18:16
横綱!!スゲー!(゜▽゜*)
宇和島は本場だもんねー!

十和田美術館、こじんまりして展示もそんなに大量ではないけど…。有名な「巨大なおばちゃん像」とか、天井にアザラシが頭ささってたり…とか、面白いのでオススメです♪(*´∀`)
2016年11月18日 22:58
そうか〜、十和田美術館、おもしろそうなものがいっぱいあるんですね、、十和田湖には2年ぐらい前にいったけど美術館まで見る余裕がなかったな〜
コメントへの返答
2016年11月19日 14:27
十和田美術館は十和田湖でなくて…そこからクルマで2時間近く?かかる十和田市にあるんですよー。(^_^;)

わたしもこの間までてっきり…箱根とかみたいに観光地である十和田湖畔にあるものだとばかり思ってました。( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@さすらいヘタレ@FD プププ( *´艸`)💨💨言われてみれば確かに似てるーwww」
何シテル?   10/25 00:39
愛車のRX-7・FDⅥ型の10万Kmオーバー記念?にひっそりみんカラはじめました。 12万㌔でエンジンO/H。15万㌔でタービンもO/H。 外見はノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

画像無し・・・(*^_^*)/どうぞご自由に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:22:50
徳島カフェ巡りツアーに御招待! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 18:21:52
完全週休2日の奴に、怨みつらみ妬みそねみひがみ!うらみつらみねたみそねみひがみ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/31 21:58:40

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
オトナの女子仕様・・・外見&中身ほぼノーマルなオトナシメセブン…のつもりが、気がつけばう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation