• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月18日

ソロツー & 娘ツー

今日は 朝から 天気もいいし 暖かいし 休みだし で 以前 約束していた物を 届けに 行きました。該気温 24度 暑かったですよ! 無事に 物を 渡して 自宅に 帰還と 思いきや エンジンストップ後 200メートルの 所で ありゃりゃ! 電磁ポンプカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタカタ へっ 燃料が 行って無い 暫く様子みて タンクキャップを 触ると シュッ パカン 電磁ポンプ君を よしよし してやると カタカタカタカタカタ カタ カタ カタと 落ち着いて セル一発 よかった~ 無事に帰還しました! 暫くして 娘とツーリングに行きましたが 30分ほど 近くの海岸線と山を私は 気持ち良く 走りましたが 帰って 娘から 一言 もう乗らん♪と言われ 嫁 息子 共共 乗らん♪と 宣言 あーあ いいか… さくらが咲き始めました。
ブログ一覧 | セブン | モブログ
Posted at 2009/03/18 17:58:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

少しシンプルに!
shinD5さん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

最近の車生活
a-m-pさん

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年3月18日 18:07
家でも配偶者1人+子供3人、全員乗りません。

一人で楽しいからいいんです!(爆
コメントへの返答
2009年3月18日 18:13
そ そ そうです!一人で 楽しみます。でも さみしい(´A`)
2009年3月18日 18:25
タンクにエアー抜きを増設しましょうね~
コメントへの返答
2009年3月18日 18:35
エアー抜きですか!調べてみます。ありがとうございます。解らなかったら 伺います
2009年3月18日 18:58
今日はありがとうございました!

ははぁなるほど・・・
燃料タンクが密閉されていたんですね


タンクキャップからタンクに繋がるラインの途中にエア抜きを付ければ大丈夫でしょう

ワンウェイバルブ付きのものなら安心感も増すと思います
コメントへの返答
2009年3月18日 19:14
ありがとうございます捜して みます。磨きオフしましょう!
2009年3月18日 19:47
女の子は「餌」で釣れば大丈夫です。
家の娘は餌付けに成功したので「餌」がなくても「セヴンに乗りたい」って言ってくれます。
コメントへの返答
2009年3月18日 20:07
餌ですねー!にゃ~!やってみます!嫁より娘の方が 安く上がりますよね( ̄―+ ̄)ニヤリ
2009年3月18日 20:24
無事帰還されたようでホッとしました。
ハードトラブルにならないかと心配してましたヨ。。

そう云えば、過去にも、たま~に給油の際なんか、タンクキャップより
「プシュ!」音が派手にすることがありました。(汗)

ウチも、誰一人、隣に乗ろうとしませんよ。
多分、車も?腕も信用されて無いんでしょう。
コメントへの返答
2009年3月18日 20:43
プシュですよね!パカンも いいました。エアー抜きを 考える事に しました!
多分 奴等は、私が 見せた 黒い綿棒を 見たのが いけなかった。特に嫁は… 娘は、餌で 釣ります。
2009年3月18日 20:50
私も同じく
家族のみんなに敬遠されて
いつもシングルです^^
天気の日にフラ~っと走るだけでも
最高に気持ちいいのにですね~
もったいないですよね!

コメントへの返答
2009年3月18日 20:58
やはり あなたも でしたか! 皆 一緒なんだ~(笑) この時期は 気持ちいいのに もったいです。さくらも 咲き始めました。一人でさくらの木の下で さくらもち 食べようーf^_^;
2009年3月19日 4:47
うちは男2人ですが助手席の取り合いです^_^;
コメントへの返答
2009年3月19日 7:06
いいな~!息子は 他のセブンに 一度乗せて 貰って 吐きそうだった と 2度と 乗らんと 一言でした。一人で 楽しく乗ろー♪(; ̄_ ̄)=3

プロフィール

「スーパーセブン」
何シテル?   12/16 20:01
スーパーセブンが 大好きな 親父です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おんぼろ だけど まだまだ 走ります
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
なかなか 楽しい車です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation