• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

ライトステー

ライトステー 最近のセブンを 見て ボルドーセブンとの 違いが、前オーナーさんも 気になっていた、ライト ウインカーの配線を ステーの中を 通そうと 決めました。さあ 大変です。ジャッキアップ タイヤ外して サイクルウイング外して ウインカー などなど 外しました ステーの 加工から 始めます! すいませんが ケーターハム 89年 SSです。注意点など ありましたら 教えて下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | セブン | モブログ
Posted at 2009/05/23 17:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あのねのね/ネコ・ニャンニャンニャン
Kenonesさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

いつもの夏バテダウン(⁠*⁠_⁠* ...
M2さん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 17:39
ステーの中に通すのであれば
ケーブルの長さとかを先に確認してください
キボシの位置がステー内だと
機能出来なくなりますから
前段取りでコネクターを作ると
容易にライト部の取り外しが出来ますよ!

私的には、外通しで半割管等に収める方が
無難な気がしますが・・・

頑張ってください^^
コメントへの返答
2009年5月23日 17:50
今 現在 KTさんの 言われた 半割りの 蛇腹ホースに 入ってます。やはり 今の ままが いいのかなー!メンテの事を 考えたら もう少し 考える事に します!(^_^)v
2009年5月23日 18:22
私の場合ステーに沿ってケーブルがエンジンルームに入ってますが。
そんなに気になりませんよ。

写真のようにボディー貫通ですとケーブル自体が邪魔に見えますが・・。
コメントへの返答
2009年5月23日 18:39
ステーに 沿って 配線ですね。この手が、ありますね。ありがとうございます。配線整理して テープで 巻いてタイラップで 固定 このやりかたなら シンプルに できます。メンテも しやすそうです。やってみます。ありがとうございますm(_ _)m
2009年5月23日 21:03
私も↑と同じです。
テープで巻くのが一般的ですが熱収縮チューブ(スミチューブ)で保護するともっと綺麗ですよ。

あと私もコネクターつけようと思ってます(笑
コメントへの返答
2009年5月23日 21:16
スミチューブですか 探して みます!ありがとうございます。シンプルに 仕上げたくて!(^_^)v
2009年5月24日 0:54
役に立つコメントは出来ませんが、頑張ってください!!
コメントへの返答
2009年5月24日 6:16
いろいろと 皆さんに 教えて 貰って 楽しんで ます。(*^-')ノ
2009年5月24日 14:19
やはり、手を付けられますか~(笑)
自分もステーの中通すとか、コネクター配線を計画しましたが、
結局、断念しました(根性無しなもので)。
もう一度配線を整理して、細くまとめれれば、随分すっきりするとは
思うのですが・・

コメントへの返答
2009年5月24日 14:31
配線の整理を しようと しましたが、私の 描いている 構想では、線が 短い事が 解りました。カプラーを 全て ヘッドライトの中に 入れる為 線を 作り 治して やはりステーに 入れようかと 思います。そのまえにステーの 加工と 磨きなどなど やる予定です。後は ボディの穴の 処理です。どうにか やれると 思います(^_^)v

プロフィール

「スーパーセブン」
何シテル?   12/16 20:01
スーパーセブンが 大好きな 親父です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おんぼろ だけど まだまだ 走ります
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
なかなか 楽しい車です

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation