• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月02日

モロマエに向けて…

モロマエに向けて… 今週土曜日は美浜サーキットで開催されるモロマエ走行会に参加してまいりますっ(・∀・)ノ
それに備えて本日は午後半休を取り、KRSにてミッションオイルを交換っ↑↑
最近、有給休暇はすべてクルマに使ってますwww

こないだの鈴鹿ツインもなかなかいぃ感じに走れたんで美浜もベスト更新したいとこですが…

目標は44秒台に突入っ!!!!(・∀・)ノ
真夏で45秒7が出たんで上手いこと走れれば不可能ではないかと。。。

でも不安要素が一つ…
先日左リアキャリパーからのフルード漏れが発覚し、急遽中古のS14純正キャリパーに交換してもらったんですが何回エア抜きしてもブレーキのタッチがカッチリしないぃぃ(´-ω-)

鈴鹿ツインもその状態で走って特に問題はない感じだったんですが、なんせフカフカっ。。。
カッチリブレーキが売りだったのにぃ~っ
対策としてソッコーでクスコのマスターシリンダーストッパー買いましたwww

でも今後のことを考えるとスカイライン用の対向キャリパー入れるんが間違いないですかねっ(´・ω・`)
あとはフロントキャリパーもBCNR33かBNR34用ブレンボを装着すれば完璧っす(・∀・)ノ

今でも十分止まってくれるけどやっぱもう少しガッツリ安心感が欲しいとこですっ(´-ω-)

とりあえず土曜日の美浜サーキット、気合い入れてがんばるぞっ!!(・∀・)ノ
噂によると奈良県の某有名ショップのディレチャレ入賞組、最速シルビア軍団も参加されるということで…
いろいろと参考にさせていただきますっm(__)m
ブログ一覧 | KRS | クルマ
Posted at 2010/12/02 15:41:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちんや食堂
chishiruさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

NDロードスターRF乗った
クラゴン親方さん

この記事へのコメント

2010年12月2日 15:58
自分のマスターシリンダーストッパーはワンオフのチタンです(爆)

確かに乗った時ブレーキかなり奥まで入ってたからもう少し〝漢の硬さ″が欲しいよね(笑)
コメントへの返答
2010年12月2日 21:48
チタンのシリンダーストッパーっ(゚д゚)www

そーなんですーっ、もっとカッチカチのがいぃですっ(´-ω-)笑
2010年12月2日 16:44
34キャリパ逝っちゃお!!

想像してごらん....TE37SLの奥に潜むブレンボ......


足元がGT-Rサイズに!萌!
コメントへの返答
2010年12月2日 21:50
イキたいけどマニーがぁぁぁ(T-T)

足元がGT-R…たまらんっ(´・ε・`)
2010年12月2日 16:58
走ってますね~ぴかぴか(新しい)
いい季節だしわーい(嬉しい顔)
ベスト更新できるといいですねグッド(上向き矢印)

ブレーキタッチが違ったりなんだか不安があると嫌ですよねバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

15でブレンボ見えてるとかっこいい目がハート
うちのはローターも小さいし見た目も止まりも
切ないです冷や汗
コメントへの返答
2010年12月2日 21:57
お暇なら見に来ちゃってくださいっ、激速シルビアばっかで最高に楽しいと思いますよっ(・∀・)ノ

やっぱりオシャレは足元からですねっ(´・ε・`)
2010年12月2日 17:39
シルビアには定番GTRキャリパーですね。
私も一度迷いましたが、安い中古の15キャリパーのO/Hに落ち着きました。


待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2010年12月2日 22:01
みなさん流用されてますよねっ(´・ω・`)

イチゴー純正キャリパーでもビッグローターに換えればかなりよくなりますけどねっ↑↑
2010年12月2日 18:54
ブレーキのフィーリングは安心感に繋がりますからね!

ブレンボ…逝っちゃいます!?)^o^(


ちなみに「モロマエ」とは何かの略ですか?
コメントへの返答
2010年12月2日 22:13
やっぱしっかりした剛性感が欲しいとこですっ(´-ω-)

『もろざき』というところの少し手前で開催されるので正式名は『もろざき手前走行会』って言うんです(・∀・)ノ笑
2010年12月2日 20:03
たかやろう師匠なら44秒台も夢ではありません♪

シルビア軍団の盗撮お願いしますね(爆)
コメントへの返答
2010年12月2日 22:15
目指すは4駆撃墜ですっwww

はいぃ、ガッツリ盗撮…
いやっ、ちゃんと撮影許可をいただきますっ(・∀・)ノ
2010年12月2日 20:30
今週末もサーキット~
頑張ってるね(^O^)


それにしても、シルビア純正のリアキャリパーは弱すぎ・・・
何回漏れたことか(^_^;)

早めにスカイライン用等に変えたほうが、
後々考えたら、お得ですわ



コメントへの返答
2010年12月2日 22:20
今のうちにタイム出さないともう出ない気がして…(´-ω-)

ロングテールさんも漏れまくったんですねっー(T-T)
早めに対処しといたほぉがあとあといぃかもですね。。。
2010年12月2日 22:42
懐かしのこびぃ180が・・・♪

自分もシルビアキャリパーは漏れました~
で、結局スカイライン用に替えたけどね。

自分は週末に鈴鹿の準備します!
土曜は頑張ってきてね~
コメントへの返答
2010年12月2日 23:51
久々に掲載してしまいましたっ(´・ε・`)笑

片押しは効きも悪いしトラブルも多いし…

大将号はこびエイティーのブレーキを移植されてさらに戦闘力がUPしておりましたっ(゚д゚)

来週はいよいよ鈴鹿ですねっ!!
みなさんの無事を祈りますm(__)m
2010年12月3日 0:19
参加できず残念(/ _ ; )観に行けたら行くねー( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2010年12月3日 0:23
メット、グローブがあれば同乗可能ですっ(・∀・)ノ

例のスタッドレスアルミ+ネオバ、楽しみにしてるねっwww
2010年12月3日 7:54
たかやろうさんもブレーキオイル漏れですか~(>_<)

リアルにうちのイチヨンと場所も時期も被ってますね(笑)

早くビンビンな硬さに戻るといいですね(・∀・)
コメントへの返答
2010年12月3日 8:12
漏れ漏れの濡れ濡れでしたぁ(゚д゚)www

そぉですねー、マカを飲ませて対処しときますっ(・∀・)ノ笑
2010年12月3日 8:40
このメーカーさんをどこかで見たような気がします。

走行会頑張ってきてくださいね。
自分も来年には参加できるようになりますので。
コメントへの返答
2010年12月3日 9:44
西尾にあるKRSってお店ですよーっ(・∀・)ノ
面倒見がよくてなんだかんだほぼ毎週行ってますwww

やらかさない程度にがんばって来ますっ↑↑

まぢですかぁ、シルビアバトル楽しみにしてますっ(・∀・)ノ

プロフィール

「スタバモーニング( ̄▽ ̄)」
何シテル?   12/15 09:04
愛車のイチゴーでちょいちょいサーキットにも行ってるんで見掛けたら声でもかけてやってください( ̄▽ ̄) ドリフトではなくグリップです( ゚д゚)笑 スパ西浦、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼のシルビアくん♥私の自慢。/Drive date。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 07:23:30
ニスモLMGT4 9.5J-18インチ オフセット12  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/30 17:40:13
キャリパー塗装1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 00:10:03

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
2017年10月22日〜 NーBOXに代わり我が家のメインカーとして仲間入りっ( ´ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
2006年 10月初旬〜 ほぼノーマルで納車されてからコツコツと地道にイジってまいりまし ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁様の配達パート号として新しく仲間入りしましたっ( ̄▽ ̄) エアコン効くし楽ナビ付けたし ...
輸入車その他 ジオス 輸入車その他 ジオス
新居購入に伴い駅までの通勤用ですっ( ̄▽ ̄) ロードバイクまではいらないけど、快適且つ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation