• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

スカイラインミュージアムオフ~

スカイラインミュージアムオフ~ 福島から スカイラインミュージアムに来られると言うブログを見つけて
だったら行ってみようと言う事で フラ~と参加してきました~

ryu@≧∇≦ さんと ryu@≧∇≦ さんのパパさんと親戚とお友達だそうです。

432Zが福島から来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
それが凄い ある意味で 自走できる事が(^^A

私はスカイラインミュージアムは何回も見ているので 展望台などで
ボーっとしてまして そのあと食事にお出かけ

しかしハプニング 準備中 しかも隣は休み 
ありえなーーーーーーーーーーーーーーーーーい

準備中の洋食屋さんに 駄目ですか?と聞いたらだめだと言われ、、、
ランチタイムを外してしまった(^^A まあ遅かったのあるんですけどね。

となりの豚カツ屋 お店は11日まで休み

結局アピタの二階の食事ができるところで 
色々お話して 帰ってきてからもいろいろとお話して
解散になりました

また来てくださいねー いつかは会津にも行きますねー
ブログ一覧 | 370Z(Z34) | クルマ
Posted at 2009/11/08 17:05:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20251106【夜】交通安全ルー ...
usui771さん

参加してきました!デリカ祭in J ...
cappriusさん

レーシングスクリーン‼️まじでこれ ...
ケイタ7さん

1102
どどまいやさん

またコーヒー豆店へ
パパンダさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年11月8日 17:18
432の自走は大変だと聞いてます w

メンテナンスが難しいんでしょ ?

特に、キャブ ・・・・ 音を聞いただけで調整できちゃうとか ?ww
コメントへの返答
2009年11月8日 17:29
いやー432というより S系は自走は凄く
大変ですよ。 主治医がきちんと処置しているか 相当オーナーが精通しているかですね。 しきりにエンジン開けて気にしてましたらご自分である程度は出来るんだと思いますけど。
2009年11月8日 19:41
古いエンジンですからねえ~~
確かに432は繊細なエンジン
ですし。ですが見てみたい車です。
うらやましい~(^_^;
コメントへの返答
2009年11月8日 20:30
そうなんですよ
しっかりメンテしてあれば問題
ないですけど 何分かなり年数が
経ってますから、、、、

でも今見てもかっこいいです~

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation