• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

TEIN 防錆スプレー

TEIN 防錆スプレー 本来は サスペンションの防錆、、 特に ロック部分に使うやつですけど
(錆による固着防止)

今回はホイールの塗装のハゲに使ってみます。
雪国特有ですけど、、、塩カル(凍結防止剤)が 実は錆を誘発する物で
アルミは特に侵食が凄いです。ので 塗装が結構厚いはずの
純正のホイールをスタッドレスに使っているのですが、

雪に混じった石をぶつけているのか 外側はあまりないけど  内側は
特に塗装ハゲが(^^A

一応 TEINは一年効果ありと書いてありますが、 大手量販店にある
安いタイプは 効果時期をうたってないものもあります。

防錆だと シャシーブラックが有名ですけど、、 真っ黒になっちゃうんで(汗)


他にはレスポや 船用のやつとかありますが、効果時期をうたっているのもあるし
ないのもあります。 まあ春まで持てば良いので半年持てばいいんですけどね。

これで性能を試して、春のサスに使うと、、言う感じかなと

値段は 1500円

ブログ一覧 | 370Z(Z34) | 日記
Posted at 2010/10/31 07:34:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 8:17
良いモノがあるんですね。

同じものじゃしょうがないので、違うもの探して、来春にお互いにインプレしましょうか。塩カル王国の車好きの皆さんのために。

で、何があるのかなー
コメントへの返答
2010年10月31日 13:28
あまり嬉しくない塩カル王国(涙)

では これとかどうですかね?
http://item.rakuten.co.jp/seibumarine/982893
これも有効一年うたってますし
2010年10月31日 8:27
私は嫌なものを見ない特徴があるのでさびは気にしません(うそです^^;) 嫌な季節に突入しますね・・・・・(T_T)
コメントへの返答
2010年10月31日 13:29
クリアコートは一年なので、、

洗浄してまた塗ってもらうと良いですよ。

ディーラーでもやっているし、
kuraさんの買ったところでもやっていると
思うけど
2010年10月31日 22:01
こんなのがあるんですね(゜o゜)
自分の所は真冬でも雪が降らないので
少しは楽できます(^-^)
コメントへの返答
2010年11月1日 12:29
雪国ならではの、ですけど
しなくてすむ方法をそろそろ考えて
くれないかなーと、、、

塩カルに変わるものとか、、、、

あ でも沿海部の人も
これが良いかは別としてマリン用の
錆対策スプレーとかあるんで
やると良いと思うけど、、、

プロフィール

「GR86 APEXiのインテークD X(旧Twitter)で買ってくれる人募集中 http://cvw.jp/b/484665/48331606/
何シテル?   03/25 01:02
クーペとスポーツカーが大好きな人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神社紹介YouTube 
カテゴリ:YouTube
2022/01/10 00:34:31
 
GR86&2代目BRZ factory 
カテゴリ:GR86
2014/01/10 21:26:16
 
MCR 
カテゴリ:チューニング関係
2011/05/27 12:38:49
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
我が家系としても20年以上ぶりのトヨタ車 というか中身はスバルだが(笑)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中越地震中心爆撃にて弄れ切れなかった 昔の愛機 フォグ 自作アーシング 自作電圧スタビ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
いろいろあったけどZオーナーに復帰 HPもあるのでよろしくです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation