
本日は宣言通りにデフ載せをやりました!
午後から作業を始めましたがさすがにもう載せるのは慣れたもんで・・・
一応完成です♪
ウマに乗せたままギア入れてちょっと慣らしをしてから乗ってみましたよ~
そしたら車庫から出るだけでもの凄い違いが・・・
メチャメチャデフが効いてます(≧∇≦)
↑の画像を見ていただければ分かると思いますがタイヤを常に引きずってるくらい効いてますwww
こんなにタイヤ跡が付いてますが2、3回動かしただけです^^;
軽く走ってきましたが曲がりながら登るコーナーで前はデフがカコカコ鳴りながら進んでたのが今は音もせずググっと進む感じで走りやすい!!
交差点を曲がる時もガタガタ鳴らずにデフのロック率が上がってる感じで音も無くタイヤを引きずりますww
これはドリでも期待できますね~♪
と、まぁ肝心なとこを誤魔化しつつ書いてますが・・・
やっぱり気になるのは例の『音』ですよね。。。
アクセルを抜くとカタカタと鳴ってた噂のあいつですが・・・
若干出てます( ̄▽ ̄;)!!ガーン
前よりはマシになってるような気がするのですがこれは僕がもう直ってほしい!って気持ちで乗ってたからでしょうか??www
普通に乗ってたら気にならないですし普通に走ってる時には全然問題無いんですけどねー
むしろデフがちゃんと効いてるおかげかかなり気持ち良く走れますし( ̄▽ ̄) ニヤ
でも低速で止まる寸前に若干出てるような??
もうこれはデフじゃないんじゃないか!?と言うのが僕の結論なんですがw
それこそボディーが共振してるか車高調のピロにガタではないですがピロ特有の音が出てるのかはたまた下げ過ぎでどこかに何かが干渉してるのか・・・
他に怪しいのはマフラーを揺すったときに音が出てるんですがそれが異音に近い音のような気もしますし。。。
まぁ・・・もう分からんです!!www
問題無さそうなんでしばらく走って様子を見てみた方がいいのかも知れませんね~
元から出てた音なのかも知れませんしww
て言うか内装は一部無いですしエアロはタイラップ留めですし音が出そうな場所はいくらでもあるんですよねwww
と言う訳でしばらくは様子見の方向で( 一一)
デフが慣れてきたら出なくなるかもですし・・・
しっかしイニシャル上げすぎましたかね!?
新品状態でもこんなには効いてなかったと思いますがwww
その辺はかなり嬉しいト~ラなのでした(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
さっ!明日こそはミラちゃんを??
それでわ(^^)/
ブログ一覧 |
180SX | 日記
Posted at
2009/12/05 18:07:48