• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月25日

新ナンバー。

新ナンバー。 本日、我がシルビアが
めでたく3ナンバーになりました!



実は、先週の火曜日に一度 不都合を指摘されまして
部品や暇も無く、車検も切れてしまいました(T_T)


そのため、運転席の前に仮ナンバーがおいてあります。



仮ナンバーを借りるのも、構造変更をするのも
初めての事ばかりが続いた一週間でした。





よ~~~~やく終わった、その言葉しか出てこないですね(´△`)



これから車検対策に戻した車高や、吸気廻りを元に戻す事を考えると・・・。






しばらく合法仕様のままかな(´~`;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/25 17:36:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LEXUS 20th Annive ...
りらこりらさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

取扱説明書
giantc2さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年8月25日 18:05
公認とったんだ…

( ̄◇ ̄;)


やっぱ、合法がいいですよ。この職種は

なんかあった時にゃぁ…


(;゜O゜)
コメントへの返答
2010年8月25日 19:11
公認ですよ~。

最低地上高が10cmもあります(笑)


とりあえず、講習が終わるまでは合法仕様で(o^-')b
2010年8月25日 20:09
公認3ナンバーいいですねわーい(嬉しい顔)


僕もあと二週間程で車検切れますたらーっ(汗)

AKI-白苺さんはユーザー車検ですか?
コメントへの返答
2010年8月25日 20:16
今のところ、合法仕様です(笑)

予定では、車検が切れる前に構造変更が終わるはずでしたf^_^;


今回はユーザー車検でやってみました。
2010年8月25日 20:34
ここは豊橋陸事っ(゚д゚)
めっちゃ厳しいから嫌いです。。。

やってしまえばすぐですけど車検戻しが一番面倒ですよね(´-ω-)
コメントへの返答
2010年8月25日 21:49
めっちゃ厳しかったです(T_T)

一人、厳しい人がいるみたいです。


今日は別の人だったので、安泰でした。




車高戻したり、ワイトレ付けたり、また暇な時ですね(´Q`)
2010年8月25日 22:03
3ナンバーかおめでとうございますw

これで安心してのれますねo(^-^)o
コメントへの返答
2010年8月25日 22:10
ありがとうございます!

ここまで苦戦するとは思いませんでしたが(>_<)


これで2年間は安心です。
2010年8月27日 7:17

仮ナンバーカッコいいですね(^O^)
コメントへの返答
2010年8月27日 19:22
赤いラインがカッコイイですね。

ダッシュボードとガラスの間に刺さってたので
カタカタうるさかったですがf^_^;

プロフィール

「@Ryu' お久しぶりです^o^
6Sでしかもローズゴールドですw」
何シテル?   11/01 14:59
フルエアロ+車高短+青いホイール+赤いキャリパー=目立つシルビアになりました。 豊川、豊橋、新城を中心に活動しています。 ・・・ちなみにスペックSで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Frフェンダー補修2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/23 12:35:28
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 20:16:49
Weds WEDS ADVENTURE WEDS ADVENTURE MUD VANCE 01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 21:17:46

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
まだ納車したてのノーマル車! 2015.05.03 <外装> TOM'S  フロン ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
フルノーマルの通勤車。
日産 シルビア 日産 シルビア
外見重視! フルエアロ、ワイドフェンダー、トランク&ルーフスポイラー装着で外見は完了! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation