• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マミリンモーモーの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

ブレーキローター・パッド・センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
中古車納車時から、
やりたかったブレーキリフレッシュ
いただいていたホイールの装着(試着)

度重なる故障、、、

昨年の身内の重い病は治癒して
ようやく叶いました🌈
2
『固着がすごいな、外れなかったらどうしようかな😛』「まさかの、いきなり終了?!😅」

だんなさんに不可能はない🙏そう願いながら、内心ヒヤヒヤ
3
いつもは呑気にお任せでしたが、今回はお手伝いします🙋‍♀️
『キャリパーをつっておきたいから、いらない針金ハンガーか何か無い?』
「タイラップでいいですか?」

『ここをパーツクリーナーで洗浄して』
ゴム手袋をしながら作業していると🤳写真を撮っている余裕はありませんね💦
4
錆び取り剤、よく効きます!
10分から15分放置している間に

新しいブレーキローターの油を拭き取ります
『ブレーキパッドの当たる所と裏面だよ』
5
最初、ブレーキフルードを少し抜いたり
『触ると服が溶けるから気をつけてね!』
パッドを装着するときに、タンクからあふれないように🐶見張り番をしたり、ブレーキ踏んだり、
6
だんなさんが、キャリパーを🟡黄色に塗ろうと、内緒で塗料を用意してくれていたのだけれども
「そんな派手なのは恥ずかしいから、塗らなくていい🥺買う前に相談してよ」と
ちょっと申し訳ない気持ちになっていたところ
『もし色塗ってたら、留め金はめる時に傷つけて、悲しかったかもね😄』って言ってくれたから、よかった
7
ブレーキセンサーのコードや何やら、古いのはぶらんぶらんと適当に付けられていた様で😳
だんなさんがよく言う〝理に適った〟着け方に直してくれました
ホルダーが割れていたので、タイラップでしっかりキレィに固定してくれました
8
リヤのクリーニングは、だんなさんがチャチャッと終わらせてくれて
9
師匠と、へなちょこ助手の連携プレイです
10
見守る🙂
11
ブレーキオイルが、なかなか入って行かず
だんなさんの頭の血管が切れるといけないので💦
土屋自動車技研さんに工具をおかりしに走りました
「行ってる間、無理にやらないでね!」

お陰さまで、無事に整備完了しました😃
12
- メモ -
ホース関係の劣化は、いつもラバースプレーで保護してくれていたけれど
『燃料ホースは、早めに交換した方がいいね😁燃えちゃうよ🔥』😱
13
体調崩して1ヶ月間、乗れずにいました
少し走りたくても、花粉と黄砂がひどくて汚すぎて、洗車する気力も無く‥

ドライブシャフト・ブーツが切れてオイルが飛び散っていました😭
『動かさないと、こうやって、どんどん壊れて行くんだよ』

整備開始、直後に判明して、
GWちょっぴりテンション下がりつつ🥺

メカニックさんご多忙の為、修理は6月
14
落ち込んでても😊仕方ない➰
また走れるように、稼ぎましょ、

整備のあとは、お庭でBBQ 🍻🎵

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントキャリパー交換。(運転席)

難易度: ★★

低ダストパッドに交換

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキホース交換、引きずり修理

難易度:

ブレーキパッド、フルード交換

難易度:

ブレーキ・クラッチフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「∩^ω^∩タコパー🎶
おじさんが女子に
レクチャー♪
ずっと見ていて飽きない〜」
何シテル?   08/10 17:02
Mighty Wings (*'ω'*) フラメンコ再開したい Vamos!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

wmtさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:09:08
[マツダ ロードスター]ENKEI ENKEI SPORT ES-TARMAC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/17 22:07:11

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R53クーパーSフルノーマル捕獲 スーパーチャージャーのクルマが なくなる前に乗ってお ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
トラブルほぼ無し☆優秀のスポーツエンジン♪ 総走行距離48,000km程 断腸の思いでM ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9NBBY→9NBTSに乗り換えたよ どちらも紺色 内装ベージュレザー乗り換え気付かれな ...
スズキ ツイン スズキ ツイン
MT練習用 右コーナー注意 操れる様になったら上級者!? 土屋自動車技研さんが 乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation