
どうも、のりPです
昨日はリトルギャングと色々なスポットに攻めにいきました。
まずヤ○ダ電気埠頭
ここは所どころセンターポール(商品を置いた台車)があり卍切り放題でした。
次にちょっと気になるザ○ザ○峠
ここは道端が車1.5台分と非常に狭く正確なラインに乗せる技術と対向者(おばちゃん)が非常に多いため状況判断能力も問われるエキスパート向けなスポットでした。
最後は知る人ぞ知る有名チェーンサーキット「ハ○ーズスピードウェイ」
ここはホームストレートは道端が広く走りやすいように思えるが人気がありすぎる為、他走行車(者)が多く、気を緩めてミスをしてしまうと多重クラッシュは免れない
また中間セクションからは極端に道端が狭くなるためにかなり難易度の高いスポットである
それでもリトルギャングはまるで某豆腐屋の如く攻めぬくのであった。
前置きが長くなりました
どうも、のりPです(二回目)
昨日、遥にあがったんですが
最初コンビニについて誰も居なかったんでカトちゃんとピカりんに電話
カトちゃんは出たんですがピカりんにはブっチされました。
畜生…俺よりかなり背が高いからって調子乗りやがって…
なんて9割強ほどしか思ってません
とりあえずあがる事に
ついて早速何本か走って
上手くいかないって事で相談したらラインが悪いそうで
どこを見て振り返すか聞いたから
次からそこを意識して練習していきます(´・ω・`)
1つでもわかった事があったから成功が一回も無かったけど満足です
しばらく寒い寒い言いながら話して
カトちゃんと二人で練習してたら 俺のシルビアに異変が…
パコっパコっ…あれ?ドア閉まらない
ピカりんも上がってきて原因を探しました
ヒンジがずれた?なんて話してて、ドア側のヤツが悪さしてるんじゃない?
って事で指で触ったらカチッって音かしました。
俺「カトちゃんこれきたな!ちょっとドア閉めてみるわ」
ってテンション上がってるから力が入りすぎ
シルビア「ドゴッ」
俺「なんかやべえ音したんだけど」
見てみたら普通向くはずのない方向を向いてました。
とりあえず、カトちゃんにドライバーでコジッたりしてもらったんですが駄目でした。
最終的に内張り剥がしてカトちゃんが触ったら直ってたんですが。
ピカりんカトちゃんホント助かったよありがとう(´・ω・`)
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2011/12/11 19:04:31