• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月22日

時間が無い

どうも、のりPです
昨日はあいにくの雨でした

夜になるまえに止んだのは止んだけど所どころ濡れてやりにくいから結局話ししかしてません

タイヤがワイヤー寸前だったから良い判断だとは思いますが
やっぱり帰ってから少し不完全燃焼で後悔。

んで、帰り霧がヤバくて前が見えない

その時ふと気づいたんですが

アライメントとったけどまた狂ってる

5度くらい右に修正かかってる

軽く考えてみた

もしトーが狂ってるんなら

右にハンドルがいってるなら直線時、左に車が行こうとしてると思うから

もし緩んでトーインになるなら右フロントのタイロッド、エンド辺り?

でも、エンドがナックルに固定してる以上緩んでも狂う位伸びるのか??

左側がもし狂ってたら真逆にハンドル修正かかる思うし

じゃあリアのハイキャスタイロッド?

これは俺自身調整したこと無かったけどアライメント出した時に一回緩めたなら乗って緩んだ可能性も

でもこれも同じくナックルに固定してるからどうなんだろ

仮に緩んで回るんならエンドも一回転しないと伸びない思うけど

もしかしてエンド外さなくても伸びる感じ…?

自分は調整の時毎回エンド外してたから細かい所詳しくないんです。

あと考えられるのは右フロントのマウントが緩んでキャンバーが付いたりしてたら…?

もしくはリアのアッパー?

ステアのシャフト外したりしてないのにセンター狂ったりは無い…よね?;

まあトーとかは現車見てみればすぐ分かる思いますが

タイミングが悪く時間がない

引っ越しの準備、家具を見に行ったりでいっぱいいっぱい…
最悪トーとかキャンバーなら夜に山でやってしまえと思ったりもしたけど

やっぱり暗いし心もとないからそれは本当に最後の手段です
斜面が危ないし

でもこのまま原因わからず走るのは少し怖い

でもブランクつくりたくないし…

↑に上げた例以外で何か考えられる事ありますか??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/01/22 19:10:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年1月22日 21:28
わしはリアのトーが狂っとるけ真っ直ぐ走らんよ冷や汗

時間が無いと中々車に時間さけれんよなたらーっ(汗)
コメントへの返答
2012年1月23日 6:35
特にぶつけたりしてないのに結構狂ってるから怖いんよな(´・ω・`)

時間欲しいわあ(゚д゜)
2012年1月22日 22:04
ホイールベースでも車が寄ることあるよ
リムからリムまでメジャーで計ってみたら

コメントへの返答
2012年1月23日 6:36
ホイールベース…トラクションロッドですか(´・ω・`)

まあぶつけたりしてないからアームが怖いすよね(´・ω・`)

プロフィール

「特にネタがなくてみんカラ開いてなかったら仕様が変わってて見かたがわからなう(´・ω・`)」
何シテル?   06/22 16:56
車と人生横滑り 最近はまったり自分のペースでドリフトを満喫してます 家庭の都合、金銭面で余裕ができるまで走り込みはできませんが、のんびりやっていき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリ天に載った (三回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/28 12:15:30
2012年総括!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/31 23:04:50
ここの新調は必須だゴラァwwの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/29 16:42:15

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
一台目の13が廃車になり現在2台目
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤快速仕様
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めての愛車 色々な事を教えてくれました。 今板金屋で眠ってます。
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目シルビア ステップワゴンに突っ込まれフロント大破 そのまま解体へ。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation